新着イベント page 21

日本建築構造技術者協会 法人化30周年記念事業 展⽰会「伝統から最先端 話題の建築を通して⾒る構造技術と変⾰」

2019年11月06日〜2019年11月08日

建築構造技術は、人々の安全を守り魅力的な空間を実現するために、一人一人の構造技術者の努力と研鑽により、進歩を積み重ねてきました。本展示会では[…]
東京

原 研哉「原 研哉さん、バウハウスって何でしょうか? —— バウハウスで考える日本のデザイン」「新装版 バウハウス叢書」刊行 ×「バウハウス100年映画祭」開催記念

2019年11月19日〜2019年11月19日

革新的な芸術学校「バウハウス」がドイツで誕生してから100周年の今年、アート、デザイン、建築など広範な領域で世界に衝撃をもたらしたバウハウス[…]
東京

西沢立衛 × 鈴木理策「建築家と写真家、家と庭」『私の秘密の花——西沢立衛のガーデン&ハウス』(トゥルーリング)刊行記念

2019年11月15日〜2019年11月15日

ガーデン&ハウスは、高さ30mを超すビルに挟まれた8m×4mの狭小敷地にたつ、4階建ての住宅です。西沢立衛さんの設計によるこの住宅は、日本で[…]
東京

苅谷剛彦「「近代化と教育」から見える日本」『追いついた近代 消えた近代』(岩波書店)刊行記念

2019年12月07日〜2019年12月07日

日本社会は、西欧に追いつきたいという願望をオブセッションとして「近代modernity」を実現した。そして1980年代以後になると、それが達[…]
東京

人が集まるカフェの作り方『カフェの空間学 世界のデザイン手法』(学芸出版社)刊行記念トークイベント

2019年11月15日〜2019年11月15日

世界中のカフェ空間を設計者の視点で読み解いた『カフェの空間学 世界のデザイン手法』。本書の刊行を記念して豪華ゲストを招いたトークショーを企画[…]
大阪

彦根 明トークイベント『最高に美しい住宅をつくる方法 完全版』(エクスナレッジ)刊行記念

2019年11月11日〜2019年11月11日

「美しくて心地よい」彦根明さんが手掛ける住宅は、どれもこの言葉がぴったり当てはまるものばかり。どんな要望、どんな敷地条件でも、彦根さんの手に[…]
東京

浜田和範 × 柴田元幸「フェリスベルト・エルナンデスへの案内係」 フェリスベルト・エルナンデス『案内係』(水声社)刊行記念

2019年11月06日〜2019年11月06日

《1950年にフェリスベルト・エルナンデスを読んでいなかったら、私は今日のような作家にはなっていないだろう》とガルシア・マルケスに言わしめた[…]
東京

東京文化資源会議第11回公開シンポジウム「時層する東京と社寺会堂」

2019年11月06日〜2019年11月06日

約150年前、明治政府は、渡来する宗教家・学者・技術者を通じて、世界の新しい技術と知見の導入に意を注ぎました。江戸は東京と改名され、天皇の居[…]
東京

窓展:窓をめぐるアートと建築の旅

2019年11月01日〜2020年02月02日

わたしたちのくらしにとって窓はほんとうに身近なもの。それは光や風を室内に取り入れながら、寒さや暑さからわたしたちを守ってくれます。また、室内[…]
東京

パークコンテンツ研究会 ゲストレクチャーシリーズ 第1回「パークマネジメントの可能性」

2019年10月16日〜2019年10月16日

近年、都市公園法による「設置管理許可」やPark-PFI(公募設置管理者制度)など、都市公園に民間事業者を積極的に参入させ、質の高い公園サー[…]
東京

テガヌマウィークエンドVOL.2「ヌマベビラキ」

2019年11月03日〜2019年11月04日

手賀沼の水際すぐの環境(=”ヌマベ”)を遊びと学びのフィールドに変えてみる社会実験「ヌマベ・ビラキ」を、11/3(日)、4(祝)の二日間にわ[…]
千葉

「大大阪を創った人・片岡 安の人生と知恵に学ぶ」「大阪と歩んだ100年 — 大阪信用金庫第2代理事長 片岡 安の功績 —」展 関連講演会

2019年10月31日〜2019年10月31日

大阪企業家ミュージアムは、特別展示「大阪と歩んだ100年―大阪信用金庫第2代理事長 片岡 安(かたおか やすし)の功績―」を2019年10月[…]
大阪

Architects of the Year 2019 展覧会@日本橋の家

2019年10月25日〜2019年11月10日

今年のコミッショナーである宮本佳明氏により、「自分に正直な建築」の提案が10組選出されました。 日本橋の家で展覧会を行います。是非お越しく[…]
大阪

本間俊雄「建築構造の魅力を語る — 建築物のデザインと構造形態 —」

2019年11月17日〜2019年11月17日

近年の建築設計プロセスにおける3D-CADや BIMの利用は、意匠・構造・設備・施工の連携強化を実現し、これまで不可能とされていた複雑な形状[…]
島根

西研「現代に「共通了解」をつくりだすには」筑摩選書『哲学は対話する』刊行記念

2019年10月29日〜2019年10月29日

東京

菊地信義 × 水戸部功「「装幀」から、いま「本」とは何かを考える」『ユリイカ』2019年12月臨時増刊号「装幀者・菊地信義」(青土社)刊行記念

2019年11月10日〜2019年11月10日

これまで1万5000冊以上を装幀してきた菊地信義。ブックデザインの可能性を切りひらき、1970年代から現在までまさに第一線で活躍しつづけてい[…]
東京

いばらき古民家活用セミナー 古民家を活かし、古民家を楽しむ

2019年11月30日〜2019年11月30日

茨城県では、貴重な地域資源である古民家について、各地域の資源などと連携させながら広域展開を図ることにより、本県のイメージアップ・ブランド力の[…]
茨城

日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」@大阪

2019年10月26日〜2019年10月27日

日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019に参加します。 […]
大阪

ENSAMBLE STUDIO/アントン・ガルシア・アブリル+デボラ・メサ講演会

2019年10月21日〜2019年10月21日

神奈川

奈良原一高「星の記憶」

2019年11月01日〜2019年12月21日

1956年に「人間の土地」で鮮烈なデビューを果たした奈良原は、1960年代にヨーロッパ、70年代にはアメリカと場所を移しながら、様々な場で繰[…]
東京

第11回 建築コンクール「感じる建築」

2019年10月01日〜2020年01月15日

「感じる」は、人の心が動くこと。「感じる」ことで、いろいろな対象に心を動かされ、様々な表現が生まれます。例えば雨。日本では雨について400を[…]

広瀬鎌二建築展SH+ 第2回

2019年11月16日〜2019年11月21日

東京

第32回村野藤吾賞受賞記念 三分一博志講演会「風・水・太陽」

2019年10月26日〜2019年10月26日

兵庫

東京電機大学 未来科学部 イブニングセミナー 豊田啓介「建築の情報化と高次化」

2019年11月15日〜2019年11月15日

東京