日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」@大阪
2019年10月26日(土)〜2019年10月27日(日)
日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」
生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2019に参加します。
日建設計は、今年も「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪」に参加いたします。東京で好評いただいている日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」に、大阪スペシャルコンテンツを加え、400点以上の建築CGを公開します。
建築CGは、多くのデータ、デザイン、表現手法などがレイヤーのように集積して構築されます。
現実に未だ存在していない建物の姿そのものや、そこから生まれる新たなアクティビティを、建物に係わる様々な人々にリアルに可視化して伝えることができるコミュニケーションツールです。
日建設計CGスタジオは、ビジュアライゼーションの専門家集団として、高品質なCGを生み出し、新しいCGの可能性に挑戦し続けてきました。
多種多様な表現や技術、さらに制作の裏側まで、本企画展でしか見ることのできない、CGスタジオが描く建築の世界「Visualize+」を、ぜひご覧ください。
- 日時
- 2019年10月26日(土)~10月27日(日)10時~17時
- 主催
- 株式会社日建設計
- 会場
- 日建設計大阪オフィス 7階リフレッシュラウンジ 休憩可
大阪府大阪市中央区高麗橋4-6-2
イベント登録日:2019年10月08日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」名古屋展
- 未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命 —— 人は明日どう生きるのか
- 日建設計イラストレーション・スタジオ展『DRAWN TO ARCHITECTURE』in 九州
- 日建設計 エンジニアリング部門 構造設計グループ 企画展示「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」
- 「東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス」見学会
- 北海道日建設計 構造設計室+日建設計 構造設計グループ 構造企画展示 in 北海道 「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」in HOKKAIDO
- 亀井 忠夫 × 安田 幸一「Space for All - パブリックスペースつくりをめざして -」建築家フォーラム 第152回
- 日建設計名古屋オフィス 模型サロン「Sakae-BA400」 一般公開(2019年3月)
- 日建設計 設計プロセスに活きる手描き手わざを紹介 ~模型・原画展示~
- 日建設計エンジニアリング部門構造設計グループ企画展示 in 九州 「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」