ON VISITING

2025年05月10日(土)

建築イベント情報

  • 新着
  • 人気
  • 建築イベント
  • 開催期間中の建築展
  • まもなく開催 建築イベント
  • 建築コンペ
  • 展覧会
サイトについて 掲載 申し込み お問い合わせ

堀部安嗣 × 神家昭雄「改修という仕事から見える建築の魅力と可能性」
『住まいの基本を考える』(新潮社)刊行記念

2019年08月09日〜2019年08月09日

日時 2019年8月9日(金)19時〜20時30分(開場18時30分) 出演 堀部安嗣(建築家、京都 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月14日

岡山

隈研吾講演会「素材との対話」

2019年05月27日〜2019年05月27日

日時 2019年5月27日(月)13時30分~14時30分(開場13時) 出演 隈 研吾 (敬称略) […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月14日

岡山

日本の都市は計画できるのか? 都市マネジメント学の創生の試み 
第135回豊中まちづくりフォーラム

2019年05月28日〜2019年05月28日

日時 2019年5月28日(火)18時30分〜 出演 林田大作|大阪工業大学工学部建築学科准教授 ( […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月12日

大阪

FA lecture 小堀哲夫「創造の学びと空間」

2019年06月21日〜2019年06月21日

日時 2019年6月21日(金) 18時30分〜 出演 小堀哲夫 (敬称略) 料金 無料(事前申し込 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月12日

東京

伝統的木造建築物の構造解析とこれからの木造建築の展望 
新たな耐震計算法の解説を中心として 
『伝統的構法のための木造耐震設計法』(学芸出版社)出版記念講演会

2019年06月15日〜2019年06月15日

日時 2019年6月15日(土)13時30分~16時30分(開場13時) 出演 鈴木祥之 立命館大学 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月12日

東京

隈研吾教授最終連続講義「工業化社会の後にくるもの」
第2回「家族とコミュニティの未来」

2019年05月25日〜2019年05月25日

日時 2019年5月25日(土)17時〜19時30分 出演 上野千鶴子|社会学者/東京大学名誉教授/ […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月10日

東京

彦根アンドレア「自然にも人間にも優しい建築」

2019年05月24日〜2019年05月24日

日時 2019年5月24日(金)18時〜19時30分(開場17時30分) 出演 彦根アンドレア (敬 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月10日

大阪

大澤真幸「社会学的想像力の復活に向けて」
『社会学史』(講談社現代新書)刊行記念

2019年05月22日〜2019年05月22日

日時 2019年5月22日(水)19時30分~(19時開場) 出演 大澤真幸|社会学者 (敬称略) […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月10日

東京

須永剛司 × 港千尋「社会的デザインの風景〜これからの情報デザインを考える」
『デザインの知恵』(フィルムアート社)発売記念

2019年05月28日〜2019年05月28日

日時 2019年5月28日(火) 時間 19:30~21時(開場19:15) 出演 須永剛司 港千尋 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月10日

東京

後藤繁雄 × 港千尋 × 深川雅文「これからの写真」
『現代写真アート原論 「コンテンポラリーアートとしての写真」 の進化形へ』(フィルムアート社)刊行記念

2019年05月30日〜2019年05月30日

日時 2019年5月30日(木)19時~21時(18時30分開場) 出演 後藤繁雄 編集者/クリエイ […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月10日

東京

比嘉武彦 「武蔵野プレイスはなぜまるいのか」 
赤松佳珠子 「地域と学びの場のアクティビティ」
『「Wandering Wonder — ここが学ぶ場 —」関連イベント

2019年06月23日〜2019年06月23日

日時 トークイベント① 2019年6月23日(日)14:00〜15時(受付開始 13時30分) 比嘉 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月07日

東京

堀部安嗣 × 松隈洋「懐かしい未来に向けて」
『住まいの基本を考える』(新潮社)刊行記念トーク

2019年06月22日〜2019年06月22日

日時 2019年6月22日(土)14時〜16時(開場13時30分) 出演 堀部安嗣 松隈洋 (敬称略 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月07日

京都

中谷礼仁 × 鈴木了二「レーベル設立のススメ — 音楽、映画、建築、生活」
『未来のコミューン』(インスクリプト)刊行記念トーク・サイン会

2019年06月19日〜2019年06月19日

日時 2019年6月19日(水)19時30分~(19時開場) 出演 中谷礼仁(建築史) 鈴木了二(建 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月07日

東京

千野帽子 × 千葉雅也
『物語は人生を救うのか』(ちくまプリマー新書 )刊行記念トークイベント

2019年05月31日〜2019年05月31日

日時 2019年5月31日(金)19時~21時(開場18時30分) 出演 千野帽子 千葉雅也 (敬称 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年05月07日

大阪

第143回まちづくり懇話会 
宮崎晃吉「地域を読み込むリノベーション まちの日常の文化を育むためのデザイン」

2019年05月27日〜2019年05月27日

日時 2019年5月27日(月)18時30分~20時30分(開場18時10分) 出演 宮崎晃吉 建築 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月26日

東京

内藤廣 × 仲山ひふみ × 平野利樹
「昭和から平成、そして令和へ」— これからの時代と建築を考える —

2019年05月17日〜2019年05月17日

日時 2019年5月17日(金)19時~21時 出演 内藤廣 仲山ひふみ 平野利樹 (敬称略) 料金 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月26日

東京

ジャネット・サディク=カーン 講演会+パネルディスカッション
Streetfight ―「ストリートからの都市改革」と日本の街路空間の未来(仮)

2019年05月27日〜2019年05月27日

日時 2019年5月27日(月)18時30分~20時30分頃(18時開場) 終了後に懇親会あり 出演 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月26日

京都

レオナルド・パドゥーラ × 寺尾隆吉 × 山形浩生 「〜キューバナイトvol.2 レオナルド・パドゥーラの文学世界〜」
『犬を愛した男』(水声社)刊行記念

2019年05月18日〜2019年05月18日

日時 2019年5月18日(土)19時~21時(18時30分開場) 出演 レオナルド・パドゥーラ 寺 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月26日

東京

乾久美子 × 中山英之「建築のそれからにまつわるArchitects」
『Inui Architects』(LIXIL出版)『建築のそれからにまつわる5本の映画』(TOTO出版)刊行記念

2019年06月03日〜2019年06月03日

日時 2019年6月3日(月)19時~20時30分(開場18時30分) 出演 乾久美子 中山英之 ( […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月26日

東京

堀部安嗣トーク&サイン会
『住まいの基本を考える』(新潮社)刊行記念

2019年05月14日〜2019年05月14日

日時 2019年5月14日(火)19時30分~(19時開場) 出演 堀部安嗣 (敬称略) 料金 10 […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月26日

東京

JIA北陸支部大会2019 in 金沢

2019年05月11日〜2019年05月12日

日時 2019年5月11日(土)14時〜15時30分 特別記念公演 坂本一成 「ありそうでない空間の […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月25日

石川

アイカデザインセミナー2019

2019年05月16日〜2019年06月25日

日時 札幌 5月21日(火)13:30~15:00 手塚貴晴「懐かしい未来」 札幌コンベンションセン […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月25日

全国

まちづくり大学院 イブニングセミナー 人生100年時代の都市・インフラ整備

2019年05月27日〜2019年05月27日

日時 2019年5月27日(月)19時~20時15分 出演 和泉洋人|内閣総理大臣補佐官 (敬称略) […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月25日

東京

第52回住総研シンポジウム おとなのための住まい学がなぜ必要か

2019年07月13日〜2019年07月13日

日時 2019年7月13日(土)13時10分~17時(開場12時40分) 出演 主題解説 碓田智子| […]>> 詳細をみる

登録日:2019年04月25日

大阪
26 / 140« 先頭«...1020...2425262728...405060...»最後 »

Copyright © ON VISITING, All Rights Reserved.