乾久美子 × 中山英之「建築のそれからにまつわるArchitects」
『Inui Architects』(LIXIL出版)『建築のそれからにまつわる5本の映画』(TOTO出版)刊行記念
2019年06月03日(月)
乾久美子さん、中山英之さんの建築作品集が、それぞれLIXIL出版とTOTO出版から刊行されます。同じ東京藝術大学のご出身で、かつてはそこで同僚でもあったおふたり。それぞれの作品集は体裁こそ大きく異なりますが、建築が建てられたあとの「それから」に対するまなざしの強さ、そしてその「それから」を実現させる緻密な設計への意思という点で通じ合います。
20世紀のような作品主義が成り立ちにくい現代の社会において、建築家たちはなにを考え、どう建築と向き合っているのか。2冊の新刊を起点にしながらお話しいただきます。
終了後、おふたりのサイン会も開催いたします。
- 日時
- 2019年6月3日(月)19時~20時30分(開場18時30分)
- 出演
-
乾久美子
中山英之
(敬称略) - 料金
- 1,500円
- 定員
- 110名(事前申し込み制)
- 会場
- 青山ブックセンター本店
(東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア B2F)会場の場所をGoogleマップで開く- 表参道駅B2出口 徒歩7分
- 渋谷駅 (東口/宮益坂側) 徒歩13分
イベント登録日:2019年04月26日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 中山英之 × 浅子佳英 × 安藤僚子「インテリアと建築の邂逅」
- 乾久美子 × 坂本一成 × 加藤耕一「建築家はなにを考えながら〈家〉を設計してきた/していくのだろう?」日本の家 1945年以降の建築と暮らし 第三回特別記念シンポジウム
- 伊予西条 糸プロジェクト 住宅設計コンペティション
- 第10回 長谷工住まいのデザインコンペティション 日本の集合住宅
- 第12回 長谷工住まいのデザインコンペティション「働き方を変える集合住宅」
- GA SCHOOL プレゼンテーション展
- JIA全国学生卒業設計コンクール2018 公開審査・展示会
- 大崎清夏 × 工藤桃子 × 環ROY × 中山英之 第2回 AXIS Design Round-table 「境界線を越えて — 拡張し合う言葉とイメージ」
- 中山英之 × 柴崎友香 × 長島明夫「建築家と小説家の再会」『中山英之|1/1000000000』(LIXIL出版)刊行記念
- 第29回「都市+デザインフォーラム」 (仮題)乾久美子「これからの建築と都市 ~”小さな風景”に学ぶパブリックスペース活用の工夫~」