アイカデザインセミナー2019
アイカデザインンセミナーは、国内外で活躍する建築家・デザイナーを講師としてお招きし、住宅・環境・デザインなど幅広い分野にわたってレクチャーしていただく文化活動です。建築文化の向上と発展への貢献を目的として2004年から毎年開催しており、講演会が開催される機会の少ない地方都市での開催は、大変ご好評をいただいています。
合わせて、「ミラノサローネ報告会」も同時開催します。当社では、10年以上にわたりミラノサローネ国際家具見本市及びフォーリサローネを調査しています。蓄積したデータを元に分析を行い、デザイントレンドの変遷から最新の動向までをミラノサローネ2019トレンドレポートと題してご報告します。ミラノサローネ報告会は、東京・大阪でも開催します。
また、当社ショールームを設置していない札幌・仙台・前橋・広島の4会場では、2019年発売予定品を含む新商品の展示コーナーも併設し、新しい機能やデザインで更なる付加価値をご提案します。ショールームを設置している東京・名古屋・大阪・福岡と合わせて、実際の商品に触れていただける機会となりますので、是非ご来場ください。
- 日時
-
札幌
5月21日(火)13:30~15:00
手塚貴晴「懐かしい未来」
札幌コンベンションセンター 2F小ホール(定員191名)仙台
6月4日(火)14:00~15:30
千葉 学「関係性をデザインする」
仙台国際センター 展示棟(定員300名)前橋
6月18日(火)15:30~17:00
平田晃久「発酵する街と建築」
前橋商工会議所 2階サクラ(定員210名)名古屋
5月16日(木)14:00~15:30
長坂 常「建築と家具の間」
アイカ工業(株)名古屋支店 2F会議室(定員200名)広島
6月25日(火)15:00~16:30
古谷誠章
「LIVING WITH SURROUNDINGS 土地に潜在する力を活かして,人々の出会う場所をつくる」
JMSアステールプラザ 中ホール(定員428名)福岡
6月5日(水)①10:30~12:00 ②13:30~15:00
藤原徹平「まちをつくる建築」
アイカ工業(株)福岡支店 2F会議室(定員120名) - 料金
- 無料(事前申し込み制・先着順)
- 主催
- アイカ工業株式会社
イベント登録日:2019年04月25日
関連アーカイブ
- 保坂健二朗・村松伸・塚本由晴・川添善行・平田晃久 国立東京近代美術館 「日本の家」展 シンポジウム@青山ハウス
- SDレビュー2017 第36回 建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 京都展
- 加藤匡毅 × 横川正紀 × 長坂常 × 小林恭・マナ 「カフェ空間から紐解く、暮らしを豊かにするデザイン」『カフェの空間学 世界のデザイン手法 Site specific cafe design』(学芸出版)刊行記念トークイベント
- 「PLOT 設計のプロセス」展
- 第13回 ダイワハウスコンペティション
- 東 利恵・宿谷昌則・千葉 学・川島範久・小西雅子 住まいの環境デザイン・アワード2018 パネルディスカッション これからの「環境デザイン」を考える 社会・世代・暮らしの変化に寄り添う住まいとは
- 第2回日本建築設計学会賞 展覧会・公開審査会
- 青木淳・千葉学「建築の外皮について」第8回NISCイソバンドデザインコンテスト記念講演会
- 藤原徹平 × 佐藤 淳「建築の領分と方法を巡って」 坂茂「プロジェクツ・イン・プログレス」展 関連イベント
- 千葉大学卒業設計展 2018「叫び」公開審査