新着イベント page 69

第9回 アーバン・デザイン甲子園

2018年12月09日〜2018年12月09日

京都

建築情報学会キックオフ準備会議第4回 コンピュテーショナルデザインの現在地 ─ 解の沼から抜け出す〈計算可能なデザイン〉の方法とは ─

2018年10月05日〜2018年10月05日

コンピュテーショナルデザインと聞いて思い描くものは人それぞれだと思います。言葉としての定義も曖昧で、メディアに事例が出ることも少なく、方法論[…]
東京

鷲津民子「 - through ’18 - 飛ぶ家 」展

2018年09月21日〜2018年10月21日

鷲津民子は70歳を超えてなお、精力的に制作に打ち込んでいます。主に「Washizu Drawing」と名付けられたノートの作品に日々没頭し、[…]
東京

建築 × 写真 ここのみに在る光

2018年11月10日〜2019年01月27日

現存する最も古い写真は、1827年にジョセフ・ニセフォール・ニエプスによって撮影された、窓から見えた「たてもの」の一角でした。 写真と建築の[…]
東京

村越としや「濡れた地面はやがて水たまりに変わる」

2018年10月06日〜2018年11月10日

東京

福岡伸一 × 平田晃久 モデレーター 伊東豊雄「生命と建築」

2018年10月04日〜2018年10月04日

『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書)や、『動的平衡』(木楽舎)など、多くのベストセラーで知られる生物学者の福岡伸一氏は、動的平衡論から[…]
東京

高橋睦郎 × 栩木伸明「ギリシアが齎してくれたもの」『つい昨日のこと 私のギリシア』『詩人が読む古典ギリシア』刊行記念

2018年10月20日〜2018年10月20日

詩人・高橋睦郎さんの詩集『つい昨日のこと 私のギリシア』(思潮社)と、評論集『詩人が読む古典ギリシア』(みすず書房)が、昨年から今年にかけて[…]
東京

佐藤直樹 × 馬場正尊 × 菊地敦己「廃校は、ただのハコじゃない。コミュニティデザインの舞台だ」『廃校再生ストーリーズ』(美術出版社)刊行記念

2018年09月25日〜2018年09月25日

毎年、全国に500ものペースで増え続けている廃校が、いま多様なかたちで再生を遂げています。オフィス、ホテル、カフェ、博物館をはじめ、なかには[…]
東京

2018年照明学会照明デザイン賞シンポジウム 照明デザインの地平

2018年10月01日〜2018年10月01日

東京

五味太郎 × 國分功一郎「絵本と哲学の話をしよう!」『 CUT AND CUT!』&『対談集 絵本のこと話そうか』(アノニマ・スタジオ)刊行記念

2018年09月28日〜2018年09月28日

東京

岸和郎・西村幸夫・内田祥哉・Felix Claus 神戸芸術工科大学 環境デザイン学科 環境デザイン特別講義 2018

2018年10月09日〜2018年12月12日

兵庫

WAKITA MUSEUM OF ART 建築ワークショップ Vol.15 吉村順三の建築 創造の拠点・画家のアトリエ

2018年10月06日〜2018年10月06日

旧軽井沢に建つ脇田美術館。館に隣接する脇田和のアトリエ山荘は、1970年に脇田和の友人である吉村順三氏の設計により建てられた、日本のモダニズ[…]
長野

法政大学 建築フォーラム2018「都市東京の近未来:2つのインテルヴェント>マクロな都市(再)開発とミクロなまちづくり」

2018年10月02日〜2018年12月11日

現在東京では2020年およびそれ以降をめざして都市を再編する行為(インテルヴェント)が数多く進行している。私たちの目につきやすいのは言うまで[…]
東京

次世代公共建築研究会フォーラム2018「次世代の公共建築を実現するために」

2018年10月24日〜2018年10月24日

公共建築を取り巻く環境は近年特に大きく変化しており、地球温暖化対策、施設の長寿命化、地方創生、情報化、木材活用などさまざまな取り組みが求めら[…]
東京

2025年大阪・関西万博(EXPO‘25)と都市空間 — 都市の持続的成長と都市環境の新たな地平を切り拓 —

2018年10月01日〜2018年10月01日

大阪

五十嵐太郎「明治150年」 明治村文化講座「明治塾」

2018年09月29日〜2018年09月29日

愛知

シンポジウム「光のスペクトル制御がもたらす新しい照明環境のあり方」

2018年12月04日〜2018年12月04日

LED光源が台頭して久しく、照明空間のスペクトル制御が自在におこなわれるようになっているが、これまで標準イルミナントとされてきた昼光(D65[…]
東京

一般社団法人日本民俗建築学会 平成30年度公開シンポジウム 地域を支える学校建築の意義と活用

2018年10月27日〜2018年10月27日

愛媛

測量・計測技術の現在とその活用 新しい都市環境デザインへのアプローチ

2018年10月04日〜2018年10月04日

都市を計画するには地理情報は欠かせません。 この情報には、公開されているもの、プロジェクトが独自に獲得した非公開のもの等、様々な状態が[…]
大阪

記憶と感覚/ファンタジア 神戸芸術工科大学プロダクト・インテリアデザイン学科 ヨーテボリ大学ステネビー校木工家具デザインコース 合同作品展

2018年09月15日〜2018年09月30日

神戸芸術工科大学は、スウェーデンのヨーテボリからさらに奥地にある、森に囲まれたヨーテボリ大学ステネビー校木工家具デザインコースとの交流をスタ[…]
兵庫

温熱環境のレベルアップと省エネ対策 — 住む人を快適に —  「夏は涼しく、冬は暖かい住まい」連動セミナー

2018年11月19日〜2018年11月19日

生活や経済活動にとって必要不可欠なエネルギー。安定的供給や地球温暖化といった問題によって、省エネに関する補助金制度や技術革新が進み、住まい手[…]
東京

建築学生サミット2018秋 — 平成の建築を考える

2018年10月27日〜2018年10月28日

本イベントの目的は、全国の建築を学ぶ学生が集まり、議論し交流することによって、現在の学生の意識を建築界へ発信することです。2018年3月にせ[…]
東京

第30回 住生活月間協賛・まちなみシンポジウム 郊外住宅地の多世代居住を進めるには — 住宅地マネジメントによる可能性を探る —

2018年10月19日〜2018年10月19日

かつて住宅すごろくのあがりともいわれた郊外一戸建て住宅。いまこのような住宅地は高齢化や居住者の減少に直面しています。その要因の一つとして同時[…]
東京

木造低コスト化 中大規模木造設計セミナー

2018年10月19日〜2018年10月19日

東京