新着イベント page 133

沼野充義「世界は文学でできている―― 文学はお金より大事なんだぜ。」「対話で学ぶ連続講義」(沼野充義・編著 光文社)全5巻完結記念トークイベント

2017年08月29日〜2017年08月29日

いま世界文学を学ぶことは、世界を理解するための必須の教養だと言えるでしょう。しかしながら、その多様性に幻惑されて立ち止まってしまう人が多いの[…]
東京

佐藤卓 × 芦澤泰偉 トークイベント『塑する思考』刊行記念

2017年09月02日〜2017年09月02日

――デザインの本質は、物や事をカッコよく飾る付加価値ではありません。あらゆる物や事の真の価値を、あらゆる人間の暮しへと繋ぐ「水のような」もの[…]
東京

杉戸洋 とんぼ と のりしろ

2017年07月25日〜2017年10月09日

木、家、カーテンなどのシンプルなモチーフ、幾何学的なかたち。繊細に、あるいはリズミカルにおかれた色彩。抽象と具象の間を行き来するような杉戸洋[…]
東京

短編ドキュメンタリー映画「堀部安嗣 建築の鼓動」上映会 at 株式会社あらい建設(岡山)

2017年08月21日〜2017年08月21日

岡山

金野千恵 × アリソン理恵 ツバメゼミ003「福祉について」ツバメアーキテクツ「ソーシャル・テクトニクスの建築展」関連イベント

2017年08月26日〜2017年08月26日

東京

上田岳弘 × 滝口悠生「塔の輝き、茄子と重力:時代を貫く文学」『塔と重力』『茄子の輝き』刊行記念

2017年08月23日〜2017年08月23日

ともに震災後にデビューし、日本の現代小説の最前線で活躍する、上田岳弘さんと滝口悠生さん。 お二人の対談は、2016年春の国際文芸フェス[…]
東京

アートノード・ミーティング03 川俣正の「みんなの橋」プロジェクト

2017年08月11日〜2017年08月11日

地域で展開するアートプロジェクト「アートノード」にまつわるあれこれを公開し、 より多くの意見や視点を得て、その意義をみなさんとともに深[…]
宮城

久住有生「現代建築と左官」主催:(公社)愛知建築士会名古屋名東支部 平成29年度建築レクチャー

2017年09月16日〜2017年09月16日

(公社)愛知建築士会名古屋名東支部では毎年建築に関する勉強会を開催しています。今回は日本・海外で活躍し、伝統建築だけではなく、公共施設や商業[…]
愛知

都市計画学会北海道支部 10周年記念シンポジウム「軟石を生かしたまちづくり」

2017年07月27日〜2017年07月27日

公益社団法人日本都市計画学会北海道支部では、設立10周年を記念し、 「軟石を生かしたまちづくり」と題して、シンポジウムを開催します。 […]
北海道

奥村珪一・藤村龍至・野沢正光「区民がのぞむ区庁舎のすがた—前川國男が遺したメッセージ—」

2017年07月28日〜2017年07月28日

記憶をつなぐ人をつなぐ世田谷区庁舎をのぞむ会と、JIA世田谷地域会では、7月28日(金)18:30から三軒茶屋キャロットタワー5階セミナール[…]
東京

アジール・フロッタン再生展 —浮かぶ避難所 ル・コルビュジエが見た争乱・難民・抵抗—

2017年08月05日〜2017年08月22日

ル・コルビュジエが世界救世軍の依頼により、浮かぶ建築とも言える『アジール・フロッタン』(浮かぶ避難所)を設計したことを知る人は少ない。 […]
東京

JAPANESE MODERN MASTER 村野藤吾の家具展

2017年07月28日〜2017年08月31日

真に豊かな生活、理想の生活とはいったい何なのか。イデーは「生活の探求」をテーマに、美意識を持って生きる「暮らし」を、家具を通して提案し続けて[…]
大阪

保坂健二朗 × 島田陽 × 本橋仁「家と建築と展覧会と- 『日本の家 1945年以降の建築と暮らし』展を語る –」

2017年07月29日〜2017年07月29日

現在、東京国立近代美術館で開催中の『日本の家 1945年以降の建築と暮らし』展。戦後の日本の住宅建築が一貫して示してきた暮らしのラディカルさ[…]
京都

隈研吾 × 山名正英「地方を、変える。地方から、考える」

2017年08月05日〜2017年08月05日

ラカグを手がけた建築家・隈研吾さん、ご登壇! ラカグの“前身”は、50年ほど前に建てられた新潮社の書庫だったことをご存知でしょうか? それ[…]
東京

構造デザイン探訪ツアー 原爆ドーム・原爆資料館本館 工事現場

2017年08月30日〜2017年08月30日

原爆ドームは被爆後、被害を受けたまま維持され、原爆の恐ろしさ、平和の尊さを多くの人々に伝えてきました。しかし、年月の経過とともに風雨による劣[…]
広島

京都デザイン賞 2017

2017年06月29日〜2017年09月30日

京都には1200年の歴史が培った魅力的なデザインが多数存在しています。それらは現代においても引用され、新たな作品や商品開発に繋がっています。[…]
京都

第13回人文学の挑戦「世界遺産とダークツーリズムの先にあるもの」―負の歴史をどのように記憶し、生かすべきか―

2017年07月23日〜2017年07月23日

世界遺産をめぐる観光ビジネスには、その意義を美しい自然や街並みなどに矮小化する傾向が見受けられます。今回の「人文学の挑戦」では、世界史上の悲[…]
北海道

金川晋吾 × 西澤諭志 ふたつの「father」

2017年08月26日〜2017年08月26日

私たちは個として生を受けると同時に、多くは家族という括りの中で生きています。 そして、このあらがえない単位の中で、子は「父」や「母」が[…]
宮城

乾久美子 東洋大学理工学部建築学科2017年度 連続公開講演会「場所と建築」

2017年09月29日〜2017年09月29日

埼玉

表現への情熱 カンディンスキー、ルオーと色の冒険者たち

2017年10月17日〜2017年12月20日

抽象絵画の創始者ヴァシリー・カンディンスキー(1866-1944)と、20 世紀フランス最大の宗教画家ジョルジュ・ルオー(1871-1958[…]
東京

To “B”, or not to “B”, 日用品をとおして生き方を考える。NO PROBLEM展

2017年07月29日〜2017年08月13日

インドの理化学ガラスメーカーBOROSIL社製VISION GLASSの輸入元である國府田商店株式会社/VISION GLASS JPが、製[…]
兵庫

オープンナガヤ大阪シンポジウム「大阪長屋の保全活用とネットワーク形成」

2017年09月06日〜2017年09月06日

オープンナガヤ大阪2017実行委員会は、平成29年9月6日(水)、大阪市立大学文化交流センター ホールにおいて、公開シンポジウムを開催いたし[…]
大阪

東京藝術大学ゲーム学科(仮)展

2017年07月21日〜2017年07月30日

本展覧会では、「東京藝術大学にゲーム学科ができたとしたら」という想定のもと、東京藝術大学COI拠点、大学院映像研究科、スクウェア・エニックス[…]
東京

兼松佳宏 東洋大学理工学部建築学科2017年度 連続公開講演会「場所と建築」

2017年07月28日〜2017年07月28日

埼玉