新着イベント page 131

山口裕之 × 常見陽平 「大学教育への幻想〜大学を変えたら社会も変わるか?」『「大学改革」という病』(明石書店)刊行記念

2017年09月02日〜2017年09月02日

7月に、徳島大学総合科学部准教授である山口裕之さんの著書『「大学改革」という病――学問の自由・財政基盤・競争主義から検証する』(明石書店)が[…]
東京

岡村裕次「建築家とまわる青森建築散歩 ~青森の地に花開いた古今の名建築と美術を巡る旅~」

2017年10月06日〜2017年10月08日

近代建築に大きな足跡を残したル・コルビュジエの代表作17の建築が2016年に世界遺産に登録されました。 登録された17の建築のひとつ、[…]
青森

野口里佳「海底」

2017年09月09日〜2017年10月02日

タカ・イシイギャラリー東京は、9月9日(土)から10月7日(土)まで、野口里佳の個展を開催いたします。タカ・イシイギャラリーでの初個展となる[…]
東京

無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「Handscape」展

2017年09月01日〜2017年10月29日

Handscapeは、Hand と Scapeを組み合わせた造語です。人の手が、うみ出す風景。それは、目を凝らしてじっと1点をみつめるのでは[…]
東京

安藤忠雄 21_21の現場 悪戦苦闘

2017年10月07日〜2017年10月28日

21_21 DESIGN SIGHTでは、2017年10月7日より28日まで、「安藤忠雄 21_21の現場 悪戦苦闘」を開催いたします。これ[…]
東京

集まれ!けんちく女子 WORLD Café「建築女子がきずく未来」

2017年10月28日〜2017年10月28日

大阪府建築士会の女性分科会は、女性建築士の視点から市民とともに社会に貢献する取組みとして様々な事業を展開し、1987年の発足から30周年の節[…]
大阪

乾久美子 × 坂本一成 × 加藤耕一「建築家はなにを考えながら〈家〉を設計してきた/していくのだろう?」日本の家 1945年以降の建築と暮らし 第三回特別記念シンポジウム

2017年10月06日〜2017年10月06日

第三回目のシンポジウムは今回のシンポジウムの中でも特別なハイライト。篠原スクールを直々に学んだ坂本一成さんと、たとえ小さな建築でもエレガント[…]
東京

温又柔 × 都甲幸治「世界文学の真ん中へ」『真ん中の子どもたち』(集英社)刊行記念

2017年09月03日〜2017年09月03日

第157回芥川賞にノミネートされた温又柔さんの小説『真ん中の子どもたち』(集英社)の刊行を記念して、著者の温さんと、英語圏の同時代の文学作品[…]
東京

沼野恭子「トゥルゲーネフの魅力とその翻訳について」紀伊國屋書店Kinoppy=光文社古典新訳文庫Readers Club Reading Session #32 『初恋』

2017年08月28日〜2017年08月28日

1860年に発表された『初恋』は、ドストエフスキーやトルストイが大作を次々と発表していた60年代においても際立った存在感を示していた傑作で、[…]
東京

北山恒 × 藤原徹平 × 中川エリカ「モダニズムから遠く離れて」「建築・都市レビュー叢書」第2弾 『モダニズムの臨界――都市と建築のゆくえ』(NTT出版)刊行記念

2017年09月02日〜2017年09月02日

「ヨーロッパ文明から解放され、自由な精神で世界を見ること。私の考える建築思想のエッジはここにある。」 20世紀初頭に西ヨーロッパで生ま[…]
東京

長谷川眞理子 × ドミニク・チェン × 川久保ジョイ ヨコハマトリエンナーレ2017 公開対話シリーズ「ヨコハマラウンド」 ラウンド5

2017年08月26日〜2017年08月26日

ヨコハマラウンドは、様々な分野の専門家を招き、円卓(roundtable)を囲むように何回かにわたって(rounds)、対話・議論を重ねます[…]
神奈川

西沢立衛 × 青木淳 × 保坂健二朗「日本の家から考える新しい暮らし」日本の家 1945年以降の建築と暮らし 特別記念シンポジウム

2017年09月01日〜2017年09月01日

東京

増田信吾 × 能作文徳 × 篠原雅武「『家』は社会とどう共存するか」日本の家 1945年以降の建築と暮らし 特別記念シンポジウム

2017年08月25日〜2017年08月25日

今回の登壇者の建築家二人に共通するのは、瓦屋根や石、窓、屋根、水回り、ドアノブなどの事物を、部分ではあるが家の他の要素と連関するなかで独自性[…]
東京

北山恒 × 内藤廣 × 西沢立衛 × 小林重敬 ヨコハマトリエンナーレ2017 公開対話シリーズ「ヨコハマラウンド」ラウンド6

2017年09月18日〜2017年09月18日

孤立と接続というテーマを踏まえて、公共空間はどのように変わっていくのか、また都市、建築、アートの関係とは?[…]
神奈川

佐藤卓『塑する思考』(新潮社)刊行記念トークイベント

2017年09月03日〜2017年09月03日

――デザインの本質は、物や事をカッコよく飾る付加価値ではありません。あらゆる物や事の真の価値を、あらゆる人間の暮しへと繋ぐ「水のような」もの[…]
東京

「Communication Beyond Words」主催:日本デンマーク建築交流実行委員会

2017年08月15日〜2017年09月30日

日本、デンマークの次世代を代表する6組の建築家を「若手招待建築家」として招き、等身大の視線でこれからの建築デザインや建築家像について議論して[…]

Emerging Trajectories レクチャーシリーズ Heather Roberge 来日レクチャー 米国若手建築家が生み出す新しい建築の空気感

2017年08月16日〜2017年08月16日

Japanese Junctionとa+uの共催によるレクチャーシリーズEmerging Trajectoriesは、アメリカ建築界で新たな[…]
東京

帯野久美子「地方と世界をつなぐ人材の育て方」『地域がグローバルに生きるには』(学芸出版社)刊行記念セミナー

2017年08月25日〜2017年08月25日

地方創生への地元大学の貢献が求められていますが、都市部に比して人材や資金で課題を抱える地方大学や自治体には、今後どのような舵取りが求められる[…]
東京

「GINZA SIX」見学会

2017年08月21日〜2017年08月21日

銀座の“新しい顔”となる建築は、谷口吉生氏が基本設計と外観のデザインを担当し、鹿島建設株式会社と協働して設計を行いました。ファサードの「ひさ[…]
東京

廣瀬智央展「森のコスモロジー」

2017年08月09日〜2017年09月04日

廣瀬智央は長年に渡る異文化での体験を推敲し、日常的な素材を用いて視覚化した、透明感と浮遊感を伴う作品を制作してきました。現在もインスタレーシ[…]
東京

鞍打大輔・山崎義人・佐久間康富・嵩和雄「誰が住み、どのように継ぐのか?」『住み継がれる集落をつくる』(学芸出版社)出版記念セミナー

2017年09月06日〜2017年09月06日

地方消滅が懸念され、地方創生が叫ばれる中、誰がどのように地域を住み継いでいくのか、その先の具体的なビジョンが見えにくいのが現状です。『住み継[…]
東京

『TAKE to たけのくち』at 炬口海水浴場

2017年07月31日〜2017年08月06日

JIA兵庫地域会 地域まちづくり委員会では、2015年度から近畿支部都市デザイン研究会や関大生を中心とする学生有志と共に、洲本炬口地区のまち[…]
兵庫

稲山正弘 2017年度 木の建築フォラム講習会 後期日程 応用編5「中大規模木造建築物の構造設計」

2017年09月30日〜2017年12月16日

近年、中層・大規模木造建築物の需要が高まりを見せている一方、構造設計のまとまった情報が十分に整備されていない状況にあります。 「木造建[…]
東京

2017年度 木の建築フォラム講習会 後期日程 応用編4「地震津波被害・耐震診断・耐震補強」

2017年10月14日〜2018年02月17日

木造建築物の耐震設計の考え方は、明治以降、実際の地震被害に謙虚に向き合うことから出発して、工学的な知見を加え[…]

東京