安藤忠雄 21_21の現場 悪戦苦闘
2017年10月07日(土)〜2017年10月28日(土)
21_21 DESIGN SIGHTでは、2017年10月7日より28日まで、「安藤忠雄 21_21の現場 悪戦苦闘」を開催いたします。これは国立新美術館で開催される「国立新美術館開館10周年 安藤忠雄展―挑戦―」の連動企画となるものです。
21_21 DESIGN SIGHTは2007年、安藤忠雄が設計した建物で開館しました。21_21 DESIGN SIGHTの創立者である三宅一生と、かねてから日本のデザインの未来について語りあってきた安藤は、三宅の服づくりの根底にある「一枚の布」の考え方をふまえ、「一枚の鉄板」を折り曲げたような屋根が特色の建物を設計。建築の隅々には、日本の優れた技術力や職人の緻密な技が活かされています。
本プログラムでは、その様子に焦点をあてた2007年の21_21 DESIGN SIGHT特別企画「安藤忠雄 2006年の現場 悪戦苦闘」で紹介した建築の初期アイデアやスケッチ、建設現場の写真や映像の一部を再びご覧いただけます。また、本建築に関連するオリジナルグッズをはじめ、安藤忠雄に関する書籍などを揃えた期間限定のショップも登場します。
「発見と出会いの感動が生まれる場」に向けて安藤忠雄が試みた建築の魅力を、今年3月に誕生したギャラリー3の空間とともに堪能いただける機会です。
- 日程
- 2017年10月7日(土)〜10月28日(土)10時〜19時
- 休み
- 火曜日
- 料金
- 無料
- 企画
- 21_21 DESIGN SIGHT
- 企画協力
- 安藤忠雄建築展実行委員会
- 会場
- 21_21 DESIGN SIGHT
(東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内)都営大江戸線「六本木」駅・東京メトロ日比谷線「六本木」駅・千代田線「乃木坂」駅より徒歩5分会場の場所をGoogleマップで開く
イベント登録日:2017年08月07日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 『安藤忠雄の建築 0 増補改訂版 Tadao Ando 0 Process and Idea』(TOTO出版)刊行記念 安藤忠雄サイン会
- 安藤忠雄 × 蓑 豊 第8回みの会議
- 安藤忠雄 講演会@兵庫県立美術館
- 渡邊洋治・磯崎新・藤井博巳・原広司・相田武文・象設計集団・安藤忠雄・毛綱毅曠・鈴木了二・山本理顕・高松伸 紙の上の建築 日本の建築ドローイング 1970s — 1990s
- 建築レクチュアシリーズ 217 安藤忠雄
- 安藤忠雄 サイン会『安藤忠雄 野獣の肖像』刊行記念
- 安藤忠雄講演会「考える力」 京都造形芸術大学大学院学術研究センター公開講座
- 安藤忠雄ギャラリートーク「安野光雅さんについて」
- 安藤忠雄スペシャル・トーク「日本建築から学ぶ」「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」関連イベント
- ISCA2019 建築家 安藤忠雄 スペシャルトーク「創造力は緊張感から」