北山恒 × 内藤廣 × 西沢立衛 × 小林重敬 ヨコハマトリエンナーレ2017 公開対話シリーズ「ヨコハマラウンド」ラウンド6<新しい公共とアート>
2017年09月18日(月)
孤立と接続というテーマを踏まえて、公共空間はどのように変わっていくのか、また都市、建築、アートの関係とは?
- 日程
- 2017年9月18日(月)
- 出演
-
北山恒(建築家、横浜国立大学名誉教授)
内藤廣(建築家、東京大学名誉教授)
西沢立衛(建築家、横浜国立大学大学院教授)
小林重敬(都市計画学者、横浜国立大学名誉教授)
(敬称略) - 料金
- 無料
- 定員
- 200名(要申し込み)
8月中旬より下記詳細ページより募集開始 - 主催
- 横浜トリエンナーレ
- 共催
- 横浜国立大学大学院Y-GSA
イベント登録日:2017年08月05日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 基調講演 内藤廣「復興とデザイン」熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センターシンポジウム2018 復興のデザイン この町でくらし続けるために
- 東京大学復興デザインフォーラム2019「空間の力」
- 内藤廣「建築について」
- 西沢立衛 × 鈴木理策「建築家と写真家、家と庭」『私の秘密の花——西沢立衛のガーデン&ハウス』(トゥルーリング)刊行記念
- 審査委員:岸井隆幸・西沢立衛・齋藤精一・谷川じゅんじ「都市のパブリックスペースデザインコンペ2017」
- 伊東豊雄 × 大西麻貴「愛される建築をめざして」gallery IHA 2016 後期連続レクチャー『1970年代の建築的冒険者と現代の遺伝子』
- 鈴野浩一・手塚貴晴・長坂常・西沢立衛・坂茂・光井純 アイカデザインセミナー2018
- 大野秀敏 × 北山恒 × 塚本由晴 × 糸長浩司 × 松村秀一「21世紀の都市の要件 ファイバーシティ-縮小の時代の都市像をめぐって 」
- 内藤 廣 × 廣村正彰「ジャパンクリエイティブ」トークセッション 2016
- シェアハウス図鑑 トークセッション 「シェアハウスは都市を変えるか」