ON VISITING

2025年05月10日(土)

建築イベント情報

  • 新着
  • 人気
  • 建築イベント
  • 開催期間中の建築展
  • まもなく開催 建築イベント
  • 建築コンペ
  • 展覧会
サイトについて 掲載 申し込み お問い合わせ

多田将「放射線問題に見る科学リテラシー」『放射線について考えよう。』(明幸堂)刊行記念

2018年09月08日〜2018年09月08日

日程 2018年9月8日(土)19時30分~ 出演 多田将(高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月16日

東京

シンポジウム「大振幅地震動に対する建築基礎構造の設計法を考える」

2018年11月13日〜2018年11月13日

日程 2018年11月13日(火)13時~17時 出演 司会:笹元克紀(大林組) 主旨説明 林 康裕 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月16日

大阪

五十嵐太郎 × 高山明「ゴードン・マッタ=クラーク 1970年代のニューヨークにいた35歳で夭折したアーティスト」

2018年08月22日〜2018年08月22日

日程 2018年8月22日(水)19時30分~21時 出演 五十嵐太郎 高山明 (敬称略) 料金 1 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月15日

東京

デザイン女子No.1決定戦 2018 作品展/ネクストジェネレーション 2018 課題講評会

2018年09月04日〜2018年09月17日

デザイン女子No.1決定戦 2018 作品展 日程 2018年9月4日(火)~9月17日(月・祝) […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月15日

愛知

JIA全国会議(環境、保存、災害、まちづくり)合同シンポジウム「地域ポテンシャルを活かす/ストックの再評価」

2018年09月15日〜2018年09月15日

日程 2018年9月15日(土)9時~12時 出演 コメンテーター:塚本由晴、大島芳彦 モデレーター […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月15日

東京

服部圭郎・堀部安嗣「五台山のこれからを考える」@竹林寺

2018年09月09日〜2018年09月09日

日程 2018年9月9日(日)13時〜16時15分(12時30分開場) 出演 服部圭郎 堀部安嗣 ( […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月15日

高知

藤村龍至 × 倉方俊輔 × 豊川斎赫『ちのかたち —— 建築的思考のプロトタイプとその応用』(TOTO出版)刊行記念

2018年08月26日〜2018年08月26日

日程 2018年8月26日(日)18時〜19時30分(開場 17時30分) 出演 藤村龍至 倉方俊輔 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月15日

東京

公共R不動産 RePUBLIC CARAVAN vol.12 オランダ・イギリス視察レポート ボトムアップで生まれていくまち

2018年08月22日〜2018年08月22日

日程 2018年8月22日(水)19時〜21時 料金 2,000円(1ドリンク付) 3,000円(懇 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月08日

東京

倉方俊輔 東京のモダニズム建築を学ぶ vol.3 丹下健三のヒューマニズム

2018年09月28日〜2018年09月28日

日程 2018年9月28日(金)17時~18時30分 出演 倉方俊輔(建築史家) (敬称略) 料金 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月08日

東京

斎藤環 ✕ 小林聡幸「音楽は狂気か、それとも生存戦略か」『音楽と病のポリフォニー 大作曲家の健康生成論』(アルテスパブリッシング)刊行記念

2018年09月16日〜2018年09月16日

日程 2018年9月16日(日)18時~19時30分(開場17時30分) 出演 斎藤環 小林聡幸 ( […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月08日

東京

光嶋裕介 × 角田陽一郎「ぼくらの建築、未来地図」『ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語』(世界文化社)刊行記念

2018年08月16日〜2018年08月16日

日程 2018年8月16日(木)20時~22時(19時30分開場) 出演 光嶋裕介 角田陽一郎 (敬 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月08日

東京

山本理顕・仲 俊治・五十嵐敬喜
「地域社会圏」と「現代総有」 — 個人・社会・空間をつなぐ新しい考え方 —

2018年09月01日〜2018年09月01日

日程 2018年9月1日(土)15時〜17時 出演 山本理顕 仲 俊治 五十嵐敬喜 (敬称略) 内容 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月08日

東京

鈴木美央・山下裕子・石木田誠 
マチニワオープン記念イベント「マーケット(市・市場)について語らおう。」
@八戸まちなか広場マチニワ・八戸ブックセンター

2018年08月19日〜2018年08月19日

日程 2018年8月19日(日)11時~13時30分 プログラム 第1部:11時~ 会場:八戸まちな […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月08日

青森

徳田純一・新海一朗「物流施設における人のための空間のデザイン」 
田中大介「都市のなかの物流/物流のなかの都市」
フォーラム 「Logistics Architecture — 物流が建築、都市を変えていく — 」

2018年10月16日〜2018年10月16日

日程 2018年10月16日(火)18時30分~20時(18時受付開始) 出演 「物流施設における人 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月07日

東京

建築レクチャー 原田祐馬

2018年09月30日〜2018年09月30日

日程 2018年9月30日(日)14時~16時30分(受付13時30分) 出演 原田祐馬(UMA/d […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月06日

愛知

見学会・セミナー「落日荘/自然の中で生きるエコハウス」

2018年10月28日〜2018年10月28日

日程 2018年10月28日(日)12時~17時30分 出演 岩崎駿介 (敬称略) 料金 一般8,0 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月06日

茨城

馬寄団地解剖ミュージアム オープンセミナー in 北九州

2018年08月18日〜2018年08月18日

日程 2018年8月18日(土) 午前の部 11時〜13時(受付:10時30分) 午後の部 14時〜 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月06日

福岡

齋藤精一 カルチベートトーク「建築 — 広告からメディアアートへ」
日本建築学会 建築文化週間 2018

2018年10月11日〜2018年10月11日

日程 2018年10月11日(木)18時30分~20時(開場18時) 出演 齋藤精一(ライゾマティク […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月06日

東京

山田拓広 勉強会「海外に広がる日本の庭園文化 — その現状と課題 —」

2018年08月31日〜2018年08月31日

日程 2018年8月31日(金)18時30分~20時30分 出演 山田拓広 花豊造園株式会社代表取締 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月02日

京都

山田憲明 × 関本竜太「中・小規模住宅の木構造を学ぶ」

2018年11月06日〜2018年11月06日

日程 2018年11月6日(火)16時~18時30分 出演 山田憲明(山田憲明構造設計事務所代表) […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月02日

東京

トラフ建築設計事務所「アイディアから発信へのプロセス」@福井ものづくりキャンパス

2018年10月19日〜2018年10月19日

日程 2018年10月19日(金)18時30分〜20時30分(開場18時) 出演 トラフ建築設計事務 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月02日

福井

山形浩生 × 阿部重夫「post-truthをどう生きるか」 『真実について』(亜紀書房)『これは水です』(田畑書店)W刊行記念

2018年08月25日〜2018年08月25日

日程 2018年8月25日(土)19時~21時(18時30分開場) 出演 山形浩生 阿部重夫 (敬称 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月02日

東京

中川敬文・邑上守正・仲俊治 
建築文化考 シンポジウム「食空間のイノベーションと都市」 日本建築学会 建築文化週間 2018

2018年10月05日〜2018年10月05日

日程 2018年10月5日(金)18時~20時30分(開場17時30分) 出演 中川敬文(UDS代表 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月02日

東京

青木淳・谷口暁彦・水野勝仁 モデレーター 平野利樹 
建築夜楽校2018 シンポジウム「建築のインターフェイス」 日本建築学会 建築文化週間 2018

2018年10月02日〜2018年10月02日

日程 2018年10月2日(火)18時~20時30分(開場17時30分) 出演 青木淳(建築家、青木 […]>> 詳細をみる

登録日:2018年08月02日

東京
49 / 140« 先頭«...102030...4748495051...607080...»最後 »

Copyright © ON VISITING, All Rights Reserved.