新着イベント page 10

第7回大阪市ハウジングデザインシンポジウム「『建築のチカラ』令和のハウジングデザインを考える」

2020年03月22日〜2020年03月22日

大阪

大牟田市庁舎本館の利活用を考えるシンポジウム

2020年01月18日〜2020年01月18日

昭和11年竣工以来80余年、福岡県大牟田市のシンボルとして 存在してきた近代建築が解体の可能性に直面しています。 堂々としたスケール、そびえ[…]
福岡

魁!!リノベ塾 vol.12「ヤバい、オモケンパーク~商店街の変曲点~」

2020年01月18日〜2020年01月18日

大分県建築士会によるリノベーションまちづくりをテーマとした講座シリーズ。 第12回目は、昨年熊本に誕生したソーシャル・パーク、「オモケンパ[…]
大分

タイニーハウス デザインコンテスト2020 小菅村 × YADOKARI

2019年12月05日〜2020年02月28日

小菅村×YADOKARIで、第4回目となる「タイニーハウスデザインコンテスト」を開催します!官民協働で行われるこのコンテストの素晴らしいとこ[…]
山梨

特別講演 藤本壮介「Between Nature and Architecture」

2020年02月15日〜2020年02月15日

京都

「高輪ゲートウェイ駅」見学会

2020年01月30日〜2020年01月30日

大きな話題となっている1971年の西日暮里駅以来、50年ぶりとなるJR山手線の新駅です。 駅舎のシンボルはデザインを担当した隈研吾氏が[…]
東京

早稲田大学芸術学校卒業設計・学生作品展 Project Review 2019

2020年02月09日〜2020年02月15日

本展は、早稲田大学芸術学校による卒業設計・学生作品展です。この卒業設計・学生作品展は早稲田大学芸術学校の2019年度最後の公開プログラムとな[…]
東京

第8回ナノ会議 山本紀代彦「多元的に」

2020年02月28日〜2020年02月28日

第8回はfabricscape代表の山本紀代彦さんをお招きします。大阪を拠点に「布のある風景」をつくられています。全国で様々な建築家と協同を[…]
愛知

第12回デザイン基礎学セミナー『デザイナーとは誰か?「プロフェッショナリズム」からみるデザイン原論』

2020年02月10日〜2020年02月10日

九州大学大学院芸術工学研究院は、デザインの体系化を目的としデザイン学の基礎論に取り組んでいます。この度、株式会社リ・パブリックの田村 大氏を[…]
福岡

クロストーク「建築のマル秘 内藤 廣 × 田根 剛」

2020年01月25日〜2020年01月25日

日本デザインコミッティーのメンバーがゲストを迎えて語り合う「クロストーク」シリーズの第二弾。テーマは「建築」。メンバーの内藤 廣とゲストの田[…]
東京

横浜と世界のパブリックスペース活用 Tactical Urbanism Japanスピンオフ

2020年01月23日〜2020年01月23日

パブリックスペース活用が注目されています。 国の法制度の規制緩和や各地の実践や社会実験が後押しし、いよいよ自治体でもパブリックスペース活用[…]
神奈川

伊藤潤一郎「建築家を支える技術者集団 アラップの活動 」

2020年01月17日〜2020年01月17日

エンジニアであり哲学者であったオーヴ・アラップが1946年に設立したアラップは、現在、建築、土木、鉄道、設備、音響、ライティング、プロジェク[…]
東京

「災害+クリエイティブ」展 パーソンズ美術大学での実践と阪神・淡路大震災から25年の軌跡

2020年01月15日〜2020年01月31日

2013年「災害+クリエイティブ」をテーマにKIITOで開催した「EARTH MANUAL PROJECT展」は、フィリピン3都市、タイ2都[…]
兵庫

MITメディアラボ 石井裕教授と語る「挑戦と創造」

2020年01月23日〜2020年01月23日

AIをはじめ、高度に発達した情報テクノロジーに囲まれている現代において、わたしたちはどのように未来を創り出していけばよいでしょうか? […]
宮城

新春A-Styleフォーラム2020「未来の建築を思考する」

2020年01月16日〜2020年01月16日

愛知
全国

開校100年 きたれ、バウハウス — 造形教育の基礎 —@高松市美術館

2020年02月08日〜2020年03月22日

1919年、ドイツの古都ヴァイマールに、建築家ヴァルター・グロピウスにより造形学校「バウハウス」が開校され、昨年、その誕生から100年目を迎[…]
香川

第52回まちカフェ「世界の歴史都市にみる,道路空間再編とデザイン」

2020年01月26日〜2020年01月26日

近年、世界の歴史都市において、歩行者のための道路空間の再編が急速に進められている。パリ、ブリュッセル、ロンドン、ウィーンなどで進められている[…]
京都

フォーラム「創造性の広がりがもたらす都市へのインパクト~クリエイティブ・ダンディーを迎えて」

2020年01月20日〜2020年01月20日

アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)とブリティッシュ・カウンシルは、横浜で「東京2020オリンピック・パラリン[…]
神奈川

長谷川逸子 × 冨永美保「持続する豊かさを求めて」『長谷川逸子の思考』(左右社)刊行記念

2020年01月22日〜2020年01月22日

建築家・長谷川逸子さんの著作集『長谷川逸子の思考』(左右社)刊行を記念して、ゲストに冨永美保さん(トミトアーキテクチャ)をお招きしたトークイ[…]
東京

隈研吾教授最終連続講義「工業化社会の後にくるもの」 第8回「エンジニアリングの未来」ゲスト 江尻憲泰・佐藤淳

2020年01月25日〜2020年01月25日

東京

かながわ建築祭2020 シンポジウム1「関内・外のこれからについて」現市庁舎跡地利用の可能性について シンポジウム2「街のサステナビリティ」人口減少下の街の課題と可能性について

2020年02月29日〜2020年02月29日

シンポジウム1「関内・外のこれからについて」現市庁舎跡地利用の可能性について 2020年6月の現市庁舎移転に伴う跡地利用について、再開[…]
神奈川

シンポジウム「格差をうめるこれからの住まいのあり方 — 公的住宅と居住支援 —」

2020年03月13日〜2020年03月13日

高度成長時代に大量供給された公的住宅(公営住宅、公団住宅、公社住宅)は、低所得者に対するセーフティネットであると同時に全世代に対する社会基盤[…]
東京

ミニシンポジウム「批評的なデザインのゆくえ」『クリティカル・デザインとはなにか?』(ビー・エヌ・エヌ新社)刊行記念

2020年01月20日〜2020年01月20日

2019年11月に、水野大二郎 特任教授が共同監訳を務めた『クリティカル・デザインとはなにか?:問いと物語を構築するためのデザイン理論入門』[…]
京都

第18回 光環境デザインシンポジウム 田根剛が語る光と建築

2020年02月21日〜2020年02月21日

本シンポジウムは、光に関心を寄せる設計者・デザイナー・研究者が、建築の光を様々な観点から自由に語りあう場として始まり、これまでにも活発な議論[…]
東京