新着イベント page 59

JIA会員作品講演会 2018「富山の建築 これから」

2018年12月15日〜2018年12月15日

富山

寺田尚樹「スケールにとらわれない発想」

2018年11月27日〜2018年11月27日

愛知

第306回企画展 佐藤研吾展 — 囲いこみとお節介

2018年12月13日〜2018年12月22日

インド、東京、福島という複数の拠点を往還しながら創作活動に取り組んでいる建築家・佐藤研吾の初個展を開催します。 本展では、自身でデザイ[…]
東京

一日だけの須賀敦子展@ときの忘れもの

2018年11月22日〜2018年11月22日

没後20年。 未だに読者を魅了し「現役」の著作家であり続ける須賀敦子。 今回「一日だけの須賀敦子展」と題し、『須賀敦子の旅路』(文春文庫[…]
東京

田中智之の解体新書・原画展 『建築の森・熊本を歩く』『階段空間の解体新書』出版記念

2018年11月21日〜2018年12月05日

東京

第1回小石川フォーラム 芦沢啓治「学んできたこと、実践したこと」

2018年12月14日〜2018年12月14日

建築を仕事とするようになってから今までに、様々な建築家やデザイナーから直接的に、または間接的に学ぶ機会がありました。そうした学びは、咀嚼する[…]
東京

CLTフォーラム 2018

2018年12月12日〜2018年12月12日

フィンランドより、CLTを使った数々の建築等で世界の木造建築界をリードするアンッシ・ラッシラ氏、日本からは、構造エンジニアとして数々の著名な[…]
東京

京都工芸繊維大学歴代卒業設計優秀作品展 1950 - 60’s

2018年11月12日〜2018年12月06日

京都工芸繊維大学の建築教育の伝統は、実学としての堅実な建築家教育を基盤としつつ、柔軟で多彩な思考の展開を目指したものです。京都高等工芸学校図[…]
京都

公開レクチャー 葉祥栄「非建築デザイン — アンビエント・デザイン・マトリックス」

2018年11月28日〜2018年11月28日

福岡

設計者・施工者向け「京都左官協同組合 京土壁仕様」説明会 歴史的まちなみと木造伝統文化の魅力を守りながら安心して暮らし続けられる住まい・まちづくりに向けて

2018年12月09日〜2018年12月09日

千三百年の歴史を持つ「竹小舞下地土壁」(以下、「土壁」と略す)は、日本建築に欠かせない重要な構成要素で、今後の社会、住まいに求められる様々な[…]
京都

第一回仙台ラウンドテーブル「市役所(シティホール)を考える」市民と専門家による仙台市役所本庁舎建替えシンポジウム

2018年11月26日〜2018年11月26日

「仙台市役所本庁舎建替え」は、その建築的在り方だけでなく、今後百年の、市政や市民協働・市民参加の在り方、仙台市中心部のまちづくりに大きな影響[…]
宮城

EaR Talk SCRAMBLE 小笠原正豊「設計」と「施工」の現在 NY/Boston調査報告会

2018年12月04日〜2018年12月04日

東京

第4回日本エコハウス大賞 シンポジウム 人生を豊かにするエコハウス — 住宅のロングライフ設計を考える —

2019年01月28日〜2019年01月28日

「第4回日本エコハウス大賞(Japan Eco House Design Award)」の審査員5名とこれからの住宅について考えるシンポジウ[…]
東京

西日本工業大学デザイン学部公開セミナー「デザイン・クリエイティブの現場から」(第17回)清水慶太

2018年12月11日〜2018年12月11日

福岡

竹村眞一 × 田中義久 × 中山英之「これからの紙の未来の話」『takeo paper show 2018 precision』(発行:竹尾 発売:HeHe)刊行記念

2018年12月05日〜2018年12月05日

日本を代表する紙の専門商社・株式会社竹尾。今年48回目を迎えた「竹尾ペーパーショウ」は、「precision / 精度」をテーマに掲げ、9組[…]
東京

千葉雅也 × 入不二基義「現実と身体 」『意味がない無意味』(河出書房新社)刊行記念

2018年12月01日〜2018年12月01日

世界には〈意味〉と〈無意味〉がある。そして〈無意味〉には、二つの無意味がある。〈意味がある無意味〉と、〈意味がない無意味〉である。 『[…]
東京

田中元子 × 岡本真 × 李明喜「デザインがつくる未来の図書館」『未来の図書館、はじめます』(青弓社)刊行記念

2018年12月06日〜2018年12月06日

地域のハブとしての役割や知のアーカイブとして図書館への注目が年々高まっています。新設される図書館は、カフェを併設していたり、建築的にきれいに[…]
東京

ヒロシマBIMゼミNo.08 豊田啓介「情報と建築が広がる先」

2018年11月30日〜2018年11月30日

「ヒロシマBIMゼミ」は2017年より広島工業大学でスタートした「BIM実習」を担当する3名が中心となり、広島でBIMについての意見交換がで[…]
広島

公開ワークショップ「Education Futures」@九州大学大橋キャンパス

2018年11月28日〜2018年11月28日

九州大学とニューサウスウェールズ大学(UNSW)の共同事業「インダストリー4.0を越えて:デジタルファブリケーションとローカルクラフト」の一[…]
福岡

公開講座「デジタルファブリケーションと木工」@南小国町役場

2018年11月26日〜2018年11月26日

九州大学とニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)の共同により、南小国町役場にて公開講座「デジタルファブリケーションと木工」を開催します[…]
熊本

アーキテクツウィーク2018記念講演会 小堀哲夫「建築と環境と人間」

2018年11月28日〜2018年11月28日

宮城

戸谷洋志 × 糸谷哲郎『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』刊行記念

2018年12月16日〜2018年12月16日

『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』という書籍。これは"異色顔合わせ"による哲学的対話の記録です。 将棋棋士である糸谷哲郎さんは羽生善治[…]
大阪

中村好文 × 中山繁信「教育者 宮脇檀を語る」@九州産業大学

2018年11月29日〜2018年11月29日

プロフェッサーアーキテクト宮脇檀の教育者としての面にフォーカスし、宮脇檀の門下生として、多数の関連書籍を執筆されている中山繁信氏と、宮脇檀自[…]
福岡

宇野常寛 × 土屋恵一郎 コーディネーター 門脇耕三 「知」のリブランディング —— 人工知能時代の「人知」と「身体」、そして大学の意味を考える

2018年11月23日〜2018年11月23日

情報技術の飛躍的発展を背景として、計算機が知を実装しつつあるように見える現在の状況を踏まえながら、知の生産主体としての人間の「身体」の意味を[…]
東京