2025年05月11日(日)
建築イベント情報
2017年01月25日〜2017年01月25日
日程 2017年01月25日(水)19:00~(18:30開場) 出演 呉座 勇一(国際日本文化研究 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月15日
2016年12月27日〜2016年12月27日
川崎昌平さんによる『重版未定』が、河出書房新社から発売され、このたび重版出来が決定しました! 編集者 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月14日
2017年01月12日〜2017年03月12日
LIXILギャラリーでは、2017年1月12日(木)~3月12日(日)の期間「美崎光邦展 -茫洋とし […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月13日
2017年01月11日〜2017年01月11日
日程 2017年1月11日(水)19:00〜(18:00開場) 出演 アストリッド・クライン、マーク […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月12日
2017年01月16日〜2017年01月16日
晶文社スクラップブックの連載「日本語とジャーナリズム」が1冊にまとめられ、刊行された記念として、トー […]>> 詳細をみる
2017年01月06日〜2017年01月06日
アジアを代表する総合格闘家であり、『空気を読んではいけない』(幻冬舎)が話題の青木真也と、B […]>> 詳細をみる
2017年01月21日〜2017年03月05日
第40回木村伊兵衛写真賞を受賞し、若い世代を中心に支持され、時代を切り開く新進気鋭の写真家 川島小鳥 […]>> 詳細をみる
2017年01月20日〜2017年01月20日
フィールズ賞受賞のテレンス・タオが、米国の院生向けに行った講義をもとにまとめた測度論のテキストの翻訳 […]>> 詳細をみる
2017年01月23日〜2017年01月23日
年に数回、友人たちと大型観光ホテルツアーを開催するという甲斐みのりさん。甲斐さんご自身がツアーコンダ […]>> 詳細をみる
2016年12月20日〜2016年12月20日
著者は、2006年からツァイト・フォトに2年間スタッフとして在籍していました。その時、最初に与えられ […]>> 詳細をみる
2017年01月12日〜2017年01月12日
日程 2017年1月12日(木)19:00~21:00(開場18:30) 出演 園子温(映画監督) […]>> 詳細をみる
2016年12月17日〜2016年12月17日
2007 年発売の『あいどんわなだい』から最新シングル『生きたい』に至るまで、これまでに銀杏BOYZ […]>> 詳細をみる
2017年02月04日〜2017年02月04日
日程 2017年2月4日(土)13:00〜 出演 「生き延びた祈り、或いは石の箱船 -東アナトリアの […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月09日
2016年12月16日〜2016年12月16日
何かと話題の“一生モノ”のアンソロジー『小説の家』(新潮社)の刊行を記念して、著者の岡田利規さん、山 […]>> 詳細をみる
9月3日から11月30日まで、釜山市立美術館、F1963にて開催中の「釜山ビエンナーレ2016」。 […]>> 詳細をみる
2017年01月09日〜2017年01月09日
初の単著となる『個人的なハーモニー ノルシュテインと現代アニメーション論』を12月に上梓した土居伸彰 […]>> 詳細をみる
2016年12月15日〜2017年02月25日
東京藝術大学鍛金研究室は1895年に開設され約120年の歴史があります。鍛金とは、一枚の板金を叩いて […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月08日
2016年12月17日〜2017年02月12日
フィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコは1951年、アルミ・ラティアによってヘルシンキで創 […]>> 詳細をみる
2016年11月05日〜2017年03月31日
株式会社LIXILが運営する、土とやきものの魅力を伝える文化施設「INAXライブミュージアム」は、2 […]>> 詳細をみる
2016年12月10日〜2016年12月29日
ほどよく力の抜けた線と遊び心ある独自の世界感がクセになるイラスト/アニメーションで人気のアーティスト […]>> 詳細をみる
2017年09月27日〜2017年12月18日
プロボクサーを経て、独学で建築の道を志す―― 異色の経歴で知られる建築家、安藤忠雄(1941年-)は […]>> 詳細をみる
2017年02月23日〜2017年04月09日
写真家、田沼武能(たぬま・たけよし、1929生)は木村伊兵衛に師事。世界中の子供達の姿を撮影する写真 […]>> 詳細をみる
2017年01月13日〜2017年03月26日
特別企画展として、アート、デザイン、建築など、幅広い領域において、自由な発想と実験的なテクノロジーか […]>> 詳細をみる
2017年02月16日〜2017年02月16日
日程 2017年2月16日(木) 18:30~20:00(18:00開場) 出演 馬場兼伸(馬場兼伸 […]>> 詳細をみる