ON VISITING

2025年05月10日(土)

建築イベント情報

  • 新着
  • 人気
  • 建築イベント
  • 開催期間中の建築展
  • まもなく開催 建築イベント
  • 建築コンペ
  • 展覧会
サイトについて 掲載 申し込み お問い合わせ

第87回ワンデイセミナー「3次元モデルが変えるまちづくりの計画論」

2018年01月12日〜2018年01月12日

日程 2018年1月12日(金) 13時〜17時30分 出演 開会の挨拶~CIM概説 秀島栄三(名工 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月05日

東京

せんだいデザインリーグ2018 ファイナル(公開審査)

2018年03月04日〜2018年03月04日

ファイナル(公開審査) 2018年3月4日(日) 15時〜20時 審査員 審査委員長:青木 淳 磯 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月05日

宮城

平成29年度 東京都環境建築フォーラム

2018年01月31日〜2018年01月31日

日程 2018年1月31日(水)13時30分~16時30分(開場13時00分) 出演 1.「集合住宅 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月05日

東京

ドットアーキテクツ 「ツール・スキル・メンタリティ」 京都精華大学 デザイン学部・連続レクチャーシリーズ「デザインの可能性[空間論演習2]」

2017年12月15日〜2017年12月15日

日程 2017年12月15日(金)18時〜 出演 家成俊勝(ドットアーキテクツ) (敬称略) 料金 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月05日

京都

世界最大級の中央径間を誇る吊橋「オスマン・ガーズィー橋建設工事」
世界で活躍する日本の土木技術者シリーズ 第11回シンポジウム

2018年01月24日〜2018年01月24日

日程 2018年1月24日(水)14時〜17時30分 終了後 意見交換会(会費制・自由参加) プログ […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月04日

東京

保坂健二朗・隈研吾・安東陽子・佐藤淳・林アンニ・堀部安嗣 東京駅で建築講座 たてる・つくる・みせる

2018年02月16日〜2018年02月18日

日程 2018年2月16日(金)〜2月18日(日) 出演 2月16日(金) 18:30~20:00 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月04日

東京

403architecture [dajiba]『建築で思考し、都市でつくる』出版記念イベント@半月舎

2017年12月22日〜2017年12月22日

日程 2017年12月22日(金)18時30分~20時(開場18時) 出演 彌田徹、辻琢磨、橋本健史 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月04日

滋賀

第36回 環境振動シンポジウム 居住性能の性能ランクと設計フロー —評価規準と設計指針—

2018年01月23日〜2018年01月23日

日程 2018年1月23日(火)13時30分~17時30分 プログラム(予定) 司会:冨田隆太(日本 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月04日

東京

小林章夫 『フランケンシュタイン』とイギリス文学の想像力——メアリー・シェリーからイシグロまで  紀伊國屋書店Kinoppy=光文社古典新訳文庫 Readers Club Reading Session #36

2017年12月18日〜2017年12月18日

日程 2017年12月18日(月)18時30分~ (開場18時15分) 出演 小林章夫 聞き手:駒井 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月04日

東京

立命館大学スタジオデザインプログラム DESIGN TALK SESSION 2017 
第4回「対話という建築の文化 — スイス建築の今とこれから」細谷浩美

2018年01月13日〜2018年01月13日

日程 2018年1月13日(土)17時〜18時30分 出演 細谷浩美(ホソヤ・シェーファー・アーキテ […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月04日

京都

星野智幸 × 原武史「大相撲は生き残れるのか!? ——「国技」と「国際化」をめぐって」『のこった もう相撲ファンを引退しない』(ころから)刊行記念

2018年01月06日〜2018年01月06日

日程 2018年1月6日(土)14時~(開場13時30分) 出演 星野智幸 原武史 (敬称略) 料金 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月03日

東京

藤本智士「みんなが使える「編集」という魔法」

2017年12月15日〜2017年12月15日

日程 2017年12月15日(金)19時〜21時 出演 藤本智士 (敬称略) 料金 1,000円(ド […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月03日

兵庫

ダム特集 ~秘蔵映像、日本の秘境に挑んだ技術者たち~ 土木学会 第98回 イブニングシアター

2017年12月13日〜2017年12月13日

日程 2017年12月13日(水)18時30分〜(18時開場) プログラム 開会挨拶 土木技術映像委 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月02日

東京

日本建築協会中国支部主催 建築工事実務講習会

2018年02月15日〜2018年02月15日

日程 2018年2月15日(木)9時30分~17時 出演 施工計画: 井上 昇(清水建設株式会社 広 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月02日

広島

安田幸一「大学キャンパスは開くべきか、閉じるべきか」日本建築文化保存協会 連続講演会

2018年01月23日〜2018年01月23日

日程 2018年1月23日(火)19時〜(18時開場) 出演 安田幸一(建築家/東京工業大学教授) […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月01日

東京

中川理・砂本文彦・小野香澄 歴史的な建築を活かした地域創生のあり方

2018年03月03日〜2018年03月03日

日程 2018年3月3日(土)15時~17時 休み 出演 基調講演: 中川理(京都工芸繊維大学大学院 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年12月01日

広島

Praxis Series 03 —災害・復興時における建築家の仕事—

2017年12月23日〜2017年12月23日

日程 2017年12月23日(土)13時〜14時30分(12時30分開場) 出演 ゲスト: 設楽知弘 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

東京

第203回 東海病院管理学研究会 建築計画は病院の運営コンセプトを如何に実現しているか—病棟の計画事例を比較しながら—

2017年12月09日〜2017年12月09日

日程 2017年12月9日(土)14時〜16時(13時30分受付) 出演 I 講演 1 常滑市民病院 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

愛知

ビルと省エネルギー(パッシブ改修・ZEB・環境性能評価)

2018年01月16日〜2018年01月16日

日程 2018年1月16日(火)13時30分~16時45分 出演 第1部 「2030年に向けた既存ビ […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

東京

鈴木優香「山とデザイン」平成29年度 京のサスティナブルデザイン特別講義

2017年12月07日〜2017年12月07日

日程 2017年12月7日(木)17時50分~19時20分(開場17時30分) 出演 鈴木優香(デザ […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

京都

柴田元幸「柴田君がやってくる!ヤアヤアヤア」Vol.11『ネバーホーム』(朝日新聞出版)刊行記念

2018年01月10日〜2018年01月10日

日程 2018年1月10日(水)19時〜 出演 柴田元幸 (敬称略) 料金 書籍代『ネバーホーム』( […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

東京

糸井重里 × 池田晶紀 × 三浦史朗「サウナとお茶室の出会い、淋汗茶の湯の愉しみ」Marimekko Spirit - Elämäntapa(エラマンタパ)マリメッコの暮らしぶりー展 関連イベント

2018年02月23日〜2018年02月23日

日程 2018年2月23日(金)18時30分〜20時 出演 糸井重里(コピーライター、「ほぼ日刊イト […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

東京

第3回 くらしとすまいをみつめる 地域にある気候風土に適応した住宅を造るために パッシブデザインの基礎を知り、省エネルギーな暮らしを提案するために必要な設計手法と事例を学ぶ

2018年02月10日〜2018年02月10日

日程 2018年2月10日(土)13時30分〜15時45分(13時受付) 出演 豊田保之 (敬称略) […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

大阪

建築学生テクニカル・セミナー 2017

2017年12月07日〜2017年12月07日

日程 2017年12月7日(木)14時〜16時30分(開場13時30分) プログラム 開会 司会進行 […]>> 詳細をみる

登録日:2017年11月30日

宮城
72 / 140« 先頭«...102030...7071727374...8090100...»最後 »

Copyright © ON VISITING, All Rights Reserved.