新着イベント page 42

岸本千佳 × 宇野常寛「不動産で都市はどう編集できるのか?」『不動産プランナー流建築リノベーション』(学芸出版社)刊行記念

2019年05月17日〜2019年05月17日

本来、不動産業は仲介、開発、投資を通じて街の変化に最も影響力をもつ仕事の一つです。不動産プランナー・岸本千佳氏は、この領域に「街の課題を解決[…]
東京

太田喜二郎と藤井厚二 日本の光を追い求めた画家と建築家

2019年04月27日〜2019年06月23日

近代京都の洋画家・太田喜二郎と、近代京都の建築家・藤井厚二。本展は、絵画と建築というジャンルの異なる二人について、その交流を通じ紹介すること[…]
京都

島根県立美術館 開館20周年記念企画 菊竹建築ツアー

2019年06月22日〜2019年06月22日

建築家・菊竹清訓の晩年の傑作として知られる当美術館をはじめ、松江市にある同氏の建築を巡るツアーです。[…]
島根

小泉 隆「北欧の灯り ヘニングセンとアアルトの照明デザイン」

2019年07月05日〜2019年07月05日

暗く長い冬の間を室内で暮らすことが多い北欧諸国の人々。室内で過ごす時間の長さが豊かな灯りの文化を育み、優れたデザインの照明器具が数多く生まれ[…]
東京

都市づくりと景観行政講習会

2019年06月24日〜2019年06月24日

東京

第5回 think++ human & technology 鎌田浩毅「大地変動の時代」の震災リスクと街づくり 南海トラフ巨大地震に備える

2019年05月22日〜2019年05月22日

日本列島はいま9世紀以来の「大地変動の時代」にあります。 これから南海トラフ巨大地震、首都直下地震、富士山噴火が懸念されていますが、地下の[…]
東京

第44回水環境シンポジウム 自然災害によるライフライン途絶時に求められる建築設備機能について考える

2019年05月24日〜2019年05月24日

国内で頻発する大地震や局地的豪雨・長雨に対しての建築設備の課題点およびレジリエンスを向上するための有効策について考える。このシンポジウムで[…]
東京

南田勝也 × 永井純一 × 柴那典 「最近、洋楽って聴いてますか?」『私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか』(花伝社)刊行記念

2019年05月10日〜2019年05月10日

日本のロック、ポップス、ヒップホップなどのポピュラー音楽が、洋楽の影響下で始まり、発展してきたことは、論を俟ちません。 この洋楽受容の[…]
東京

トム・サックス「Smutshow」

2019年04月20日〜2019年05月25日

東京

日本CFS建築協会 専門家講演会・交流会 高口洋人「住宅のゼロエネルギーとこれからの環境性能」

2019年05月16日〜2019年05月16日

CFS建築はCold-Formed Steelすなわち板厚約0.8~6.0mmの冷間成形薄板形鋼を構造部材として使用する新しい建築工法です。[…]
東京

神戸大学建築卒業展2019「DOT」

2019年04月19日〜2019年04月21日

兵庫

IMOGIRI ジャワ島中部地震からたちなおる文化的景観と世界無形遺産「バティック」の12年

2019年06月29日〜2019年06月29日

2006年の地震により、ジョグジャカルタ特別州南部のイモギリ郡も多大な被害が生じた。ここはイモギリ陵墓を含む農村風景で知られ、農家の伝統技術[…]
京都

これからの防災教育 専門家が果たすべき役割とは

2019年05月25日〜2019年05月25日

大阪

三宅陽一郎 × 福地健太郎 × 田中治久 × 中川大地 『ゲーム学の新時代』(NTT出版) 刊行記念 ゲームが解き放つ〈AIの野生〉

2019年05月16日〜2019年05月16日

eスポーツの隆盛やAR・VR技術の浸透 、ハードを超越したクラウドゲーミングサービスの発表など、先端テクノロジーを投入したゲームは、常に人間[…]
東京

青木淳教授就任記念レクチャー「表面の論理」

2019年04月19日〜2019年04月19日

東京

まちかどの近代建築写真展 ~タイルに出会う旅~@旧観慶丸商店(石巻)

2019年04月13日〜2019年04月21日

「まちかどの近代建築写真展」は1998年に立ち上がった近代建築探訪メーリングリストの有志の方々が、「こうした近代建築を通じて、それぞれの町を[…]
宮城

こども環境学会2019年大会(九州)「こどもにやさしいまちの居場所」

2019年05月17日〜2019年05月19日

こども環境学会2019年大会(九州)のテーマは、『こどもにやさしいまちの居場所』です。そのテーマは、こどもたちや子育て世代にとって、心身共に[…]
福岡

早川ユミ 「私と山尾三省の詩のことば」『火を焚きなさい』『狭い道』(野草社)刊行記念

2019年05月04日〜2019年05月04日

昨2018年、詩人・山尾三省(1938〜2001年)の生誕80年を記念し、詩文集『火を焚きなさい』、 エッセイ集の新版『狭い道——家族と仕事[…]
東京

見学会 鎌ヶ谷駅前の官民共同によるエリアマネジメントを学ぶ

2019年05月22日〜2019年05月22日

NPO法人KAOの会は、鎌ヶ谷駅前の区画整理事業において、官民共同によるエリアマネジメントを進める団体です。その特徴は下記の3つであり、開発[…]
千葉

建築のなか→vol.13 NAKA→賞選定会議2019

2019年04月20日〜2019年04月20日

東海圏に実在する建築やプロジェクトに対する批評を通して、「今、建築に対して気になっていること」という視点から、建築のさらなる可能性や見方の枠[…]
愛知

妹島和世氏最新作 大阪芸術大学新校舎見学&芸大校舎群を巡る見学ツアー

2019年05月26日〜2019年05月26日

世界的建築家である妹島和世氏による大阪芸術大学「アートサイエンス学科新校舎」の見学会です。 同時に建築家高橋靗一氏(第一工房)が196[…]
大阪

ある編集者のユートピア 小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校

2019年04月27日〜2019年06月23日

編集者にしてウィリアム・モリス研究家の小野二郎(1929-1982)が生涯を通して追い求めたテーマがユートピアの思想でした。弘文堂の編集者を[…]
東京

「ある編集者のユートピア」展 関連企画 石山修武「高山建築学校の小野二郎 — white mountain noon collegeへ —」

2019年06月22日〜2019年06月22日

東京

第25回公開フォラム「木の未来をひらく中高層木造」

2019年06月09日〜2019年06月09日

世界では中高層木造建築がブームとなっており、10階建て程度の先進的な木造があちこちで建てられています。国内においても中高層木造を実現すべく、[…]
東京