新着イベント page 33

片岡義男 × 江國香織 × 佐々木敦「名手が明かす“最高の小説のつくりかた” 」『窓の外を見てください』刊行記念

2019年08月22日〜2019年08月22日

片岡義男さんの4年ぶりの最新長篇『窓の外を見てください』が7月下旬刊行されます。 デビューしたばかりの青年作家・日高は、勝負の2作目執[…]
東京

風能奈々展「触っても触っても遠い」

2019年07月27日〜2019年08月24日

東京

2019年度日本建築設計学会賞

2019年06月01日〜2019年08月05日

近年、国内に竣工した建築作品を対象とします。設計者の自薦だけでなく、誰でも街で見かけた好きな建物を他薦できる、開かれた賞であることを目指して[…]

NPO「建築とアートの道場」 summer workshop 2019 すみだ向島の風景をつくる 小住宅で下町の風景を引き継ぎながら活力を導入する

2019年07月20日〜2019年07月20日

京島とその周辺は、東京の戦前の風景を留める下町です。下町の暮らしをつくってきた長屋もまだ残っており、この地域の生活や戦前より続く風景が好きな[…]
東京

建築家のあかりコンペ 2019

2019年06月07日〜2019年08月26日

ランドスケープデザインの素材は土・水・緑・花・ベンチや橋、あづま屋など。 そうした素材をやさしく美しくみせる照明デザインはどうあったらい[…]

篠山建築学校 2019

2019年08月26日〜2019年08月30日

近年、全国的に空き家問題が深刻な課題となっており、丹波篠山市も例外ではありません。空き家となった古民家等が取り壊され、伝統的な景観が失われつ[…]
兵庫

『ガンツウ|guntû』(millegraph)刊行記念 ガンツウと瀬戸内:鈴木研一写真展

2019年07月26日〜2019年08月09日

『ガンツウ|guntû』(millegraph)の刊行を記念して、写真家の鈴木研一さんの写真展を開きます。本書は、建築家の堀部安嗣さんが設計[…]
岡山

展覧会「1933年の室内装飾 朝香宮邸をめぐる建築素材と人びと」

2019年07月20日〜2019年09月23日

本展は、1933年に竣工した旧朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)の建築としての魅力を紹介する、年に1度の建物公開展です。今回は、室内を構成する[…]
東京

岩竹美加子 × 黒川祥子「テストも運動会も制服もいらない?! 本当の教育に必要なものを考える」『フィンランドの教育はなぜ世界一なのか』(新潮社)刊行記念

2019年08月18日〜2019年08月18日

人口約550万人、小国ながらもPISA(15歳児童の学習到達度国際比較)で多分野において1位を獲得、近年は幸福度も2年連続世界1となったフィ[…]
東京

板橋拓己 × 小野寺拓也「民主主義の危機を考える ヴァイマル共和国100年をめぐって」『ナチズムは再来するのか?』(慶應義塾大学出版会)刊行記念

2019年08月06日〜2019年08月06日

東京

住宅設計コンペティション「鹿児島を楽しむための家」

2019年07月09日〜2019年09月24日

近年、「スローライフ」や「エコロジー」など、経済発展重視とは異なった価値観が浸透しています。この様な状況の中で、「地方で暮らす」ということは[…]
鹿児島

COCON KARASUMA 開業15周年記念 隈研吾トークイベント

2019年12月01日〜2019年12月01日

昭和初期に建てられた旧丸紅ビルを再生し、15年前に開業したCOCON KARASUMA。そのリノベーションを手掛けた隈研吾氏をお招きし、トー[…]
京都

多田羅景太「流れがわかる! デンマーク家具のデザイン史」 クリント、ウェブナーからセシリエ・マンツまでのデザイン背景と変遷

2019年10月26日〜2019年10月26日

北欧家具の中でも特に人気の高いデンマークの家具について、なぜ数多くの名作が生まれ、現在でも注目され続けているのか。その理由や背景を、歴史的な[…]
東京

池田昌弘 × 藤原徹平 「構造デザインと住宅の設計 構造家と建築家の対話」

2019年09月24日〜2019年09月24日

東京

宇野 享「大規模木造建築のデザインと可能性」 多様性に応えるシンプルで豊かな建築の魅力

2019年09月06日〜2019年09月06日

木質の空間に身を置くと心地よさやあたたかみを感じるのはもちろん、循環型社会において建築に木を使う重要性が見直され、注目を集めています。 […]
東京

集まりカタ・関わりカタのデザイン ——農山漁村における集落形態の変容へのまなざし

2019年09月28日〜2019年09月28日

農山漁村の一次産業が担保してきた集落空間・コミュニティ形態が大きく変化している。近年の六次産業化による新たなハード事業と新規雇用、地方創生や[…]
三重

地域の空間資源を活かして使うことへの取り組み 既存住宅改修方法の提案

2019年09月09日〜2019年09月09日

ストックの時代を生き抜くために、私たち建築士はどのような知識を習得し、職域を発展させるべきでしょうか。東京建築士会ストック委員会ではこの問題[…]
東京

Wandering Wonder ここが学ぶ場 出展建築家によるギャラリートーク

2019年07月27日〜2019年08月25日

東京

JIA建築家と考える暮らしと住まい 2019@OZONE 住まいの光を考えましょう ~光で空間を美しく、そして持続可能な環境~

2019年07月27日〜2019年07月27日

私たちは、太陽と照明の明るさで「住む空間」の形状や色を認識しています。 太陽光は可視光線と言われていますが、実は可視光線は太陽光の成分の半[…]
東京

PALLET AWARD 2019「木製パレットリサイクル」

2019年07月08日〜2019年09月08日

『PALLET AWARD』 は、物流業界で輸送の際に使用された廃棄予定の木製パレットを再活用するアイデアコンペティションです!木製パレット[…]

ナガオカケンメイ「これからはつづくデザイン」『つづくをつくる』刊行記念

2019年07月26日〜2019年07月26日

「味の明太子」「キャンパスノート」「カルピス」「金鳥の渦巻」「スーパーカブ」「無水鍋」「お茶漬け海苔」「黒ひげ危機一髪」など、長くつづいてい[…]
東京

加藤政洋 × 原口剛「〈大阪〉を探して」『大阪──都市の記憶を掘り起こす』(ちくま新書)刊行記念トーク

2019年07月28日〜2019年07月28日

大阪は、すさまじい速度で変わりつづけている。ガラスづくりの新築ビルに囲まれて、相変わらずの私たちは立ちすくみ、うろたえる。大阪にはじめて出会[…]
大阪

大崎清夏 × 工藤桃子 × 環ROY × 中山英之 第2回 AXIS Design Round-table 「境界線を越えて — 拡張し合う言葉とイメージ」

2019年07月23日〜2019年07月23日

第2回目のテーマは「境界線を越えて」。Webマガジン「AXIS」の連載「壁ぎわの記憶ー空間の物語ー」のスピンオフとして企画したものだ。連載で[…]
東京

第2回 人と建築展 荒木毅 中庭のある家

2019年07月19日〜2019年07月21日

第2回目の「人と建築展」は、荒木毅建築事務所さんにお越しいただきます。 今回は、光の入り方が印象的なコートハウスシリーズを中心に展示予定で[…]
東京