新着イベント page 129

KIPA 第1回 デザインコンペティション 2017 ツナグ+DESIGN「ガラスのインフォメーションセンター」

2017年07月31日〜2017年09月22日

人々の国境を越える流動も、非常に大量かつ頻繁に起こっています。 島国の日本に於いても、世界の人々が、これからも多く日本を訪れることが予[…]

審査員 坂茂、メンター 藤本壮介ほか LEXUS DESIGN AWARD 2018

2017年07月24日〜2017年10月08日

「LEXUS DESIGN AWARD」は、豊かな社会とより良い未来を創造する革新的な"DESIGN"とアイデアを生み出す気鋭のクリエイター[…]

「第4回木造・木質化推進セミナー」主催:福岡県

2017年09月05日〜2017年09月05日

近年、林業の成長産業化を実現する上で、新しい木質部材であるCLT(直交集成板)が注目されており、これにより国産材の一層の需要拡大が期待されて[…]
福岡

鷲田清一 × 門内輝行 × 門川大作 京都市長「新景観政策10年 京都から考える これからの歴史・文化・創造都市」

2017年09月10日〜2017年09月10日

京都市では,50年後,100年後も京都が京都であり続けるため,平成19年9月から,建物の高さ規制やデザイン規制,屋外広告物の規制等を全市的に[…]
京都

阿部公彦 × 都甲幸治 「大学の先生は、普段どうやって本を読んでいるのか」『名作をいじる』『今を生きる人のための世界文学案内』(立東舎)刊行記念

2017年10月26日〜2017年10月26日

この秋、立東舎から2冊の文学に関わる本が出版されます。 1冊は、東京大学の先生・阿部公彦さんが考えた、新しい読書の本。漱石、太宰、谷崎[…]
東京

西澤徹夫 神戸芸術工科大学 環境デザイン学科 公開講義 トークセッション2017「これからの建築」

2017年09月16日〜2017年09月16日

兵庫

北川フラム × 津田大介「今、なぜ「芸術祭」なのか 第2弾「奥能登国際芸術祭」の場合 アートフェスティバルの多様な展開」『奥能登国際芸術祭2017公式ガイドブック』刊行記念

2017年08月30日〜2017年08月30日

この夏も全国各地でさまざまなアートフェスティバルが開催されています。地方と都市、美術と音楽―さまざまなアートフェスティバルのあり方が模索され[…]
東京

松隈洋「ル・コルビュジエと前川國男がもたらしたもの」

2017年09月02日〜2017年09月02日

東京

安藤忠雄 講演会「生きる力」第17回 KEN-Vi 文化セミナー

2017年09月01日〜2017年09月01日

兵庫

藤森照信 講演会「自然を生かした建築」

2017年09月30日〜2017年09月30日

広島

藤森照信「湘南の別荘建築」 連続講演会「神奈川の近代建築 」第4回

2017年11月04日〜2017年11月04日

神奈川

伊東豊雄 桂英昭 末廣香織 曽我部昌史 山本理顕 妹島和世 アストリッド・クライン 平田晃久 大西麻貴 近藤哲雄 ほか くまもとアートポリス建築展2017 東京シンポジウム「みんなの家、その先へ」

2017年09月02日〜2017年09月02日

くまもとアートポリス建築展2017の開幕は、被災地熊本の現状を発信し、継続的な支援の必要性を広くアピールするため、以下のとおり東京でのシンポ[…]
東京

HOME FOR ALL「みんなの家」展

2017年08月08日〜2017年09月30日

みんなの家は3月11日に発生した東日本大震災の被災地で家や仕事を失った人々が、再び立ち上がって新しい生活を回復するための拠点として建てられた[…]
東京

藤森照信展「自然を生かした建築と路上観察」at 広島市現代美術館

2017年09月29日〜2017年12月03日

1946年生まれの藤森照信は、高校卒業まで長野県茅野市で過ごし、東北大学、東京大学大学院に進学しました。近代建築史・都市史研究の第一人者とし[…]
広島

林 茂樹 地元・徳島の建築士が解説する「うだつの街巡り」JIA建築家大会2017徳島 継続研修講座 現地講座

2017年09月30日〜2017年09月30日

日帰りの修復塾スキルアップ講座です。 『うだつ』は全国の地方に存在しています。 そしていわれも様々で謎めいた歴史的な建築物です。脇町のうだ[…]
徳島

森の見学会『見に行こう!聞きに行こう!』建築 × エクスペリエンス

2017年09月16日〜2017年09月16日

ひみ里山杉の伐採見学や製材工程、グレーティングマシーンによる強度測定など、普段はあまり見ることのない製材までの工程の見学会を企画しました。 […]
富山

魚谷繁礼・永山祐子 ほか「第7回 住宅ストックと街の再生-住宅リノベーションの作法」A-Forum アーキテクト/ビルダー(「建築の設計と生産」)研究会

2017年10月05日〜2017年10月05日

本シリーズは、建築を大きくは町場と野丁場、住宅と公共建築に分けて、その設計―生産の今日的問題を議論してきた。今回は、町場、住宅の設計、生産に[…]
東京

第84回 JIAアーバントリップ「街並みを継承するかたち・新しい木質建築のかたち」~伝統的建造物群保存の街並みを継承する建築手法とCLT・重ね合板工法の可能性を探る~

2017年09月21日〜2017年09月21日

JIAアーバントリップは30年近く開催され続けている見学会で84回を迎えることになりました。年3回開催され、基本的には2回はバスツアー見学会[…]
茨城

岩元真明「建築|東南アジアの近現代建築」(「サンシャワー展」パブリック・レクチャー)

2017年09月08日〜2017年09月08日

近代以降、東南アジアの建築は、3回のパラダイムシフトを経験しました。植民地時代に西洋建築を受容し、多くの国が独立を果たした1940〜50年代[…]
東京

千葉学 × 門脇耕三 × 家成俊勝 × 西牧厚子『新建築 住宅特集』大阪出張版 座談月評 公開収録 千鳥文化オープニングイベント連携企画

2017年08月26日〜2017年08月26日

大阪

被爆建物見学と広島の都市形成の新視点討論会

2017年09月02日〜2017年09月02日

広島の被爆建物(建造物:以下同様)をめぐる状況は、新たな局面を迎えています。 具体には、新たなテーマである「平和記念公園内の被爆遺構の[…]
広島

[暮らしびらき]って何ですか? オープンナガヤ大阪シンポジウム in BUKATSUDO

2017年09月27日〜2017年09月27日

日本で3番目に人口の多い都市、大阪市。 中心地大阪駅や、ハルカスを代表とする阿倍野地区の再開発が進む中、大阪には昭和の一桁年代から存在する[…]
神奈川

大振幅地震動に対する設計と地震対策の最新動向

2017年11月06日〜2017年11月06日

2016年熊本地震など、強震観測体制の充実とともに、これまで建物の耐震設計で想定されてきた地震動よりも大きいパルス性の大振幅地震動が観測され[…]
大阪

中村好文 × 皆川明「集いと円いを語る」『中村好文 集いの建築、円いの空間』発行記念トークセミナー

2017年10月10日〜2017年10月10日

本企画は、住宅設計をはじめ家具デザイン、文筆活動と多彩に活動し、建築学生から生活者まで幅広く支持される建築家:中村好文氏の作品集『中村好文 […]
東京