ON VISITING

2025年05月10日(土)

建築イベント情報

  • 新着
  • 人気
  • 建築イベント
  • 開催期間中の建築展
  • まもなく開催 建築イベント
  • 建築コンペ
  • 展覧会
サイトについて 掲載 申し込み お問い合わせ

廣村正彰「建築空間におけるサインデザイン計画の関係性と実例」

2017年02月15日〜2017年02月15日

日程 2017年2月15日(水)18:30~20:30 出演 廣村正彰(敬称略) 会場 建築家会館1 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月03日

東京

島田陽 北海道組レクチャーシリーズ

2016年12月10日〜2016年12月10日

日程 2016年12月10日(土)17:30~19:00 出演 島田 陽(タトアーキテクツ/島田陽建 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

北海道

伊予西条 糸プロジェクト 住宅設計コンペティション

2016年12月01日〜2017年03月06日

愛媛県西条市は、海と山に囲まれた風光明媚な場所で、西日本最高峰の石鎚山を背景に、日本一美味しいといわ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

「上智学院ソフィアタワー/四谷キャンパス6号館」見学会

2016年12月26日〜2016年12月26日

学校法人上智学園により上智大学のシンボルタワーとして計画されました。「地震エネルギーを吸収する制振ダ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月30日

東京

「熊本地震にみる木造住宅の被害 ─私は見た そして 私は云いたい─」

2016年12月10日〜2016年12月10日

4月14日夜に続いて16日未明に起きた熊本地震は熊本県西原村と益城町に震度7を観測する極めて強い揺れ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月29日

東京

中村陽一 × 仲俊治 × 西田司「ソーシャルデザインから建築を考える~ここちよい共生~」Asia Young Designer Award 2016 授賞式記念イベント

2016年12月06日〜2016年12月06日

日程 2016年12月6日(火)18:15~18:45(18:00開場) 出演 中村陽一(立教大学 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月26日

東京

山田新治郎 展「ある建築家のかたち」

2016年12月21日〜2016年12月29日

建築写真の世界に入った27年程前から建築家山田守が設計し現存している建物を記録している。山田守は祖父 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月26日

東京

青木淳 × 森まゆみ × 松隈洋「前川國男の現代における意味-没30周年を迎えて-」

2016年12月09日〜2016年12月09日

JIA「金曜の会」では「建築」をキーワードに、建築に携わる方でもあまり聞く機会のないお話や、建築が専 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月25日

東京

堀部安嗣 講演会「建築の居場所」

2017年01月27日〜2017年01月27日

日程 2017年1月27日(金)18:30〜20:30(予定)(17:30開場) 出演 堀部安嗣(敬 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月25日

東京

堀部安嗣 展「建築の居場所」

2017年01月20日〜2017年03月19日

TOTOギャラリー・間では、建築家・堀部安嗣氏の個展「堀部安嗣展 建築の居場所」を開催します。 建築 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月25日

東京

古谷 誠章 第156回 建築家フォーラム「12組13人の建築家+12のソリューションズ」

2016年12月20日〜2016年12月20日

日程 2016年12月20日(火)18:30〜20:30(18:00開場) 出演 古谷 誠章(建築家 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月25日

東京

第5回 SRF賞「みんなで考える安全で快適な街づくり」

2016年12月01日〜2017年02月01日

SRF部門では、より安全で快適な将来の街づくりを実現・維持するための技術に関して、夢のある革新的なア […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月23日

中村 拓志、前田 圭介「建築における未来の形」早稲田大学芸術学校 建築講演会

2016年12月10日〜2016年12月10日

日程 2016年12月10日(土)15:00~17:00(開場14:30) 出演 講演 中村 拓志( […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月23日

東京

「地域で取り組む空き家対策、そこから広がるまちづくり・六原学区の実践」『空き家の手帖』出版記念

2016年12月06日〜2016年12月06日

全国各地で空き家の増加が課題として認識され、さまざまな取組が行われています。 『空き家の手帖』を作成 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月23日

京都

馬場 正尊「エリアリノベーションとは何かー「都市計画」でも「まちづくり」でもない新たなエリア形成の手法」

2016年12月16日〜2016年12月16日

日程 2016年12月16日(金)19:00〜20:30 出演 馬場 正尊(Open A代表/東北芸 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月21日

兵庫

谷尻誠 第24回 建築夜話

2016年11月26日〜2016年11月26日

日程 2016年11月26日(土)21:30〜 出演 谷尻誠(SUPPOSE DESIGN OFFI […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月21日

東京

福岡孝則「海外でLandscapeを仕事にする」工学院大学 建築学部 開設記念レクチャーシリーズ

2016年11月25日〜2016年11月25日

日程 2016年11月25日(金)19:00〜20:30(開場18:30) 出演 福岡孝則(神戸大学 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月21日

東京

野老朝雄 × 曽我部昌史 × 三星安澄「「熊本サイン計画」に見る新しいロゴのつくり方。」『デザインノート70号』刊行記念

2016年12月04日〜2016年12月04日

デザインノートは70号を記念して、全国の各都道府県で活躍するデザイナーやデザイン会社が手がけたロゴマ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月17日

東京

原研哉 × 隈研吾 × 鶴澤寛也 × 阿南透「日本人の美意識は観光資源」日本観光研究学会 2016全国大会シンポジウム

2016年12月03日〜2016年12月03日

日程 2016年12月3日(土)13:00~17:00(受付は12時か) 出演 ①基調講演 「未来資 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月17日

千葉

赤松 佳珠子「いきいきとした空間を考える」

2016年12月14日〜2016年12月14日

建築にとって欠かすことの出来ない存在である、建築模型。 模型の作り方や使い方は設計者によって様々であ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月17日

東京

伊東豊雄 × 菅付雅信「これからの建築」

2016年12月15日〜2016年12月15日

毎月1回、編集者であり「中身化する社会」「物欲なき世界」の著者でも知られる菅付雅信氏がホストを務める […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月15日

東京

第20回 木材活用コンクール

2016年12月01日〜2017年01月15日

応募締切 2016年12月1日(木)〜2017年01月15日(日) 審査員 審査委員長 深尾精一(首 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月15日

多摩産材を辿る木づかいツアー

2016年12月21日〜2016年12月21日

東京都では、建築関係の業務に携わる方(予定者、希望者を含む)向けに、伐採から建築現場までを辿り、木材 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月15日

東京

第17回 JIA環境建築賞 公開審査会

2016年11月26日〜2016年11月26日

日程 2016年11月26日(土)12:30〜17:00(開場12:00) 出演 審査委員 安田幸一 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月13日

東京
130 / 141« 先頭«...102030...128129130131132...140...»最後 »

Copyright © ON VISITING, All Rights Reserved.