ON VISITING

2025年05月10日(土)

建築イベント情報

  • 新着
  • 人気
  • 建築イベント
  • 開催期間中の建築展
  • まもなく開催 建築イベント
  • 建築コンペ
  • 展覧会
サイトについて 掲載 申し込み お問い合わせ

アンドリュー・ポセケリ『英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ』トークイベント

2016年12月10日〜2016年12月10日

調布市在住のアンドリュー・ポセケリさんを迎え、本とコーヒー tegamisha にてトークイベントを […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月15日

東京

佐藤ねじの「アイデアの転がし方」実践教室 『超ノート術』(日経BP社) 刊行記念 ワークショップ

2016年12月07日〜2016年12月07日

どんなアイデアも、思いついた段階では“種”でしかありません。ノートを活用してうまく転がすことで、多く […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月13日

東京

ロマン優光 × 杉作J太郎「サブカルのキーワードからサブカルを考察する」

2016年11月29日〜2016年11月29日

『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』の発売を記念し、著者のロマン優光氏 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月13日

東京

大西寿男 × 牟田都子 × 奥田泰正 × 寺田恵理「校正・校閲というお仕事」

2016年11月27日〜2016年11月27日

石原さとみ主演のドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ)で、にわかにスポットが当た […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月13日

東京

第17回 JIA環境建築賞 公開審査会

2016年11月26日〜2016年11月26日

日程 2016年11月26日(土)12:30〜17:00(開場12:00) 出演 審査委員 安田幸一 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月13日

東京

柴田元幸 トーク&朗読会『ウインドアイ』(新潮社)刊行記念

2016年12月01日〜2016年12月01日

ホラーや純文学といったジャンルの境界をやすやすと越え、アメリカ文学の最前線を開拓する作家ブライアン・ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月10日

東京

秋元 雄史 × 緒方 慎一郎 × 小津 誠一 × 中村 卓夫 工芸 × 建築フォーラム「工芸建築の可能性—金沢からの提案—」

2016年11月16日〜2016年11月16日

「工芸建築」とは、建築をひとつの工芸作品として考えてみようとする試みです。 本フォーラムでは金沢の工 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月10日

東京

井戸美枝 × 竹川美奈子 × 大江英樹 × 田村正之 × 山崎元「確定拠出年金セミナー 5人の達人によるライブトーク」『iDeCo(個人型確定拠出年金)』スタート記念

2016年12月13日〜2016年12月13日

日程 2016年12月13日 (火) 18:30~(開場18:00) 出演 井戸美枝(経済エッセイス […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月09日

東京

喜国雅彦 × 国樹由香 × 日下三蔵 × 北原尚彦「本格力」ナイト!『本格力 本棚探偵のミステリ・ブックガイド』(講談社)刊行記念

2016年11月17日〜2016年11月17日

「メフィスト」誌の長期連載がついに書籍化されるのを記念し、日本の本格ミステリ通を代表する4人が大集結 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月09日

東京

五十嵐 淳「ローカルな必然性より生まれる普遍性について」colors lecture series 一番町建築夜話[ikken’ya vol.12]

2016年11月19日〜2016年11月19日

colors lecture series は、東北工業大学建築学科のゲストにお招きした建築家に、自 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月09日

宮城

小林花子「彫刻って面白い?」

2016年11月19日〜2016年11月19日

日程 2016年11月19日(土)14:00~15:30 出演 小林花子(彫刻家/公立大学法人長岡造 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月09日

新潟

川内有緒 トーク&ミニライブ&サイン会 『晴れたら空に骨まいて』(ポプラ社)刊行記念

2016年11月26日〜2016年11月26日

セーヌ川にかかる橋、南国の「珊瑚の海」、ヒマラヤの麓など、思い出の地での散骨をはじめとして、愛する故 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月09日

東京

木村衣有子 × 鳥井弘文「コッペパン、書いたり撮ったり ~みんなで一緒にコッペを頬張りながら、コッペ行脚の旅を振り返る夕べ~」

2016年12月06日〜2016年12月06日

木村衣有子『コッペパンの本』(産業編集センター)の刊行を記念し、ゲストに「隠居系男子」鳥井弘文さんを […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月09日

東京

鳴海邦碩 × 福田忠昭「都心まちづくりの潮流を学び、これからを考える」

2016年11月25日〜2016年11月25日

近年、歩いて楽しい都市空間づくりへの関心が広がっています。こうした潮流を受けて、都市計画・まちづくり […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月08日

兵庫

五十嵐太郎「地域と建築」・古谷誠章「人々が出会う場所をつくる/東北住宅大賞十年に思う」JIA東北住宅大賞2016 10周年記念 講演会

2016年11月19日〜2016年11月19日

日程 2016年11月19日(土)13:00〜16:30 出演 五十嵐太郎(建築史家/東北大学教授) […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月08日

宮城

南 伸坊「わたしの1986年」ミュージアム コレクションⅢ「ぜんぶ1986年ー世田谷美術館の開館とともに」関連企画

2016年12月10日〜2016年12月10日

1986年に誕生した「路上観察学会」の一員としての活動を、当時のご自身のお仕事やメンバーとの交流など […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月08日

東京

第82回 アーバントリップ「アーティストと職人~技術と発想」(サニーヒルズ、岡本太郎記念館、東京都庭園美術館)

2016年11月30日〜2016年11月30日

日程 2016年11月30日(水)10:00~16:45(サニーヒルズ 9:45集合)雨天実施 集合 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月07日

東京

道尾秀介 新井ナイト『サーモン・キャッチャー the Novel』刊行記念

2016年12月06日〜2016年12月06日

日程 2016年12月06日(火)19:00~(開場18:45) 出演 道尾秀介(小説家)(敬称略) […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月07日

東京

和田忠彦 × 鈴木洋仁 × 吉原洋一 × 山崎佳代子「山崎佳代子『戦争と子ども』とともに」『戦争と子ども』(西田書店)刊行記念

2016年12月03日〜2016年12月03日

1999年ユーゴスラビア空爆下で生まれた山崎光(当時12歳)のシュールな絵、難民の子どもたちの言葉を […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月07日

東京

久住昌之「笑って掴め!久住昌之の 日本“ジャケ食い”旅 」

2016年11月26日〜2016年11月26日

『孤独のグルメ』や『昼のセント酒』、『野武士のグルメ』などの漫画原作者として知られる久住昌之さんをR […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月07日

福岡

野崎歓「四半世紀の夢の共有」『夢の共有ーー文学と翻訳と映画のはざまで』(岩波書店)刊行記念

2016年12月04日〜2016年12月04日

野崎歓さんの新刊『夢の共有――文学と翻訳と映画のはざまで』が、岩波書店より2016年11月30日に発 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月06日

東京

藤本壮介 特別講演 シェルターインターナショナル学生設計競技 2016 関連イベント

2016年12月17日〜2016年12月17日

JPタワーにて行われるシェルターインターナショナル学生設計競技 2016の公開最終審査後に、審査委員 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月05日

東京

内藤廣 × 丸田誠 × 松隈洋 × 尾川隆康「モダニズム建築と江津市庁舎とを考える」シンポジウム

2016年11月18日〜2016年11月18日

1962年に竣工した江津市庁舎は、ピロティを市民広場とするなど、市民本位の新しい時代の市庁舎のあり方 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月04日

島根

アニエスベー 来日サイン会 『agnès b.STYLISTE』刊行記念

2016年11月22日〜2016年11月22日

日程 2016年11月22日(火)18:30~20:00 出演 (敬称略) 会場 代官山 蔦屋書店2 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月04日

東京
114 / 140« 先頭«...102030...112113114115116...120130140...»最後 »

Copyright © ON VISITING, All Rights Reserved.