ON VISITING

2025年05月11日(日)

建築イベント情報

  • 新着
  • 人気
  • 建築イベント
  • 開催期間中の建築展
  • まもなく開催 建築イベント
  • 建築コンペ
  • 展覧会
サイトについて 掲載 申し込み お問い合わせ

大西麻貴 + 百田有希 × 高野洋平 + 森田祥子 × 山﨑 健太郎「パブリックスペースの中にプライベートスペースをつくる」 第76回 AGC studio デザインフォーラム

2017年01月19日〜2017年01月19日

日程 2017年1月19日(木) 18:30~20:00(18:00開場) 出演 大西 麻貴+百田 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月08日

東京

野口哲哉 展「ANTIQUE HUMAN」

2016年12月15日〜2016年12月24日

今からほんの数世紀前、過酷な環境から生き残りたいと願った人間達は まるで怪物のような恐ろしい甲冑姿で […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月07日

東京

2016年度 建築士試験合格者セミナー「今日から建築士 始めます。 建築士としての新たな一歩を踏み出すあなたを応援するセミナー」

2017年02月25日〜2017年02月25日

日程 2017年2月25日(土)14:00~18:00(受付13:30~) 出演 「法令集との付き合 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月07日

東京

髙坂勝 × 高野孟 トークショー 『次の時代を、先に生きる。』(ワニブックス)刊行記念

2016年12月19日〜2016年12月19日

「次の時代を、先に生きる。」は、「ダウンシフターズ」という言葉を世に知らしめた髙坂勝が送る、新たな経 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月07日

東京

しまおまほ × 川野将一「ラジオを語りましょう」『ラジオブロス』(イースト・プレス刊)刊行記念

2017年01月08日〜2017年01月08日

テレビの放送作家にしてラジオのヘビーリスナーである川野さんが上梓した全848ページもの前代未聞のラジ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月07日

東京

上橋菜穂子 × 西 加奈子「アホウドリ型作家×ウシ型作家 物語について語り合う」

2017年01月13日〜2017年01月13日

書くまでの助走が長くてアホウドリみたいという上橋さんに対し、おうし座のウシ型人間だと言う西さん。さて […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月07日

東京

安藤 忠雄「関西の生き残りをかけて」「関西応援特別セミナー ~これからどうなる、どうする関西経済~」

2017年01月31日〜2017年01月31日

日程 2017年1月31日(火) 出演 13:30~13:40 主催者挨拶 13:40~14:55  […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月06日

大阪

並河靖之七宝展「明治七宝の誘惑―透明な黒の感性」

2017年01月14日〜2017年04月09日

明治時代、輸出用美術工芸として人気を博した七宝。並河靖之(なみかわ・やすゆき、1845-1927)は […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月06日

東京

粟津則雄コレクション展 「“思考する眼”の向こうに」

2016年11月19日〜2017年02月12日

粟津則雄氏(1927生)はオディロン・ルドンやパウル・クレーなど芸術家の評伝をはじめ、アルチュール・ […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月06日

東京

戸谷成雄「森 Ⅹ」

2016年12月16日〜2017年02月05日

日程 2016年12月16日(金)〜2017年2月5日(日)11:00〜19:00(日曜 12:00 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月06日

東京

伊藤桂司 × 佐藤ブライアン勝彦「Alligatoo Boogaloo アリガトーブーガルー」

2016年12月02日〜2017年01月15日

これまで20年来の交流を続けてきた、伊藤桂司と佐藤ブライアン勝彦。年齢や出身などバックグラウンドの相 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月06日

東京

奥畑実奈 川島大幸 清塚紀子 白石顕子 人見元基・狛 深井隆 山口晃「発信//板橋//2016 江戸 − 現代」

2016年12月03日〜2017年01月09日

板橋区立美術館では、2011年より3年に1回、板橋区からの新たなアートの発信を目指した「発信//板橋 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月05日

東京

松本 哲夫「広がる世界、建築から」銀座建築デザイン大学 vol.4

2017年02月20日〜2017年02月20日

東京建築士会では、様々な活動を通し、建築情報を提供しながら建築士制度の普及に努めています。その一環と […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月05日

東京

雑司ヶ谷の建築遺産を生かしたまちづくりシンポジウム

2016年12月17日〜2016年12月17日

日程 2016年12月17日(土)13:00~14:30 休み 出演 第1部 事例報告 雑司ヶ谷鬼子 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月03日

東京

第5回九州デザインサミット2016 in宮崎「地方創生とデザイン戦略」

2016年12月09日〜2016年12月09日

地方創生をかけ声に地域の特産品や伝統産業、商店街や自治体などを新しい視点や手法でデザインし活性化する […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月03日

宮崎

廣村正彰「建築空間におけるサインデザイン計画の関係性と実例」

2017年02月15日〜2017年02月15日

日程 2017年2月15日(水)18:30~20:30 出演 廣村正彰(敬称略) 会場 建築家会館1 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月03日

東京

島田陽 北海道組レクチャーシリーズ

2016年12月10日〜2016年12月10日

日程 2016年12月10日(土)17:30~19:00 出演 島田 陽(タトアーキテクツ/島田陽建 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

北海道

岡崎京子展「戦場のガールズ・ライフ」

2016年12月03日〜2017年01月22日

『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』などで知られ、1980~90年代を象徴するマン […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

福岡

川島小鳥 × 伊賀大介 トークイベント『ファーストアルバム』(スペースシャワーネットワーク)刊行記念

2016年12月13日〜2016年12月13日

約10年間に渡り銀杏BOYZのCDジャケットを飾った少女 たちのポートレートを1冊にまとめた、川島小 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

東京

少年アヤ × 文月悠光「いま・書くこと・生きること」『果てしのない世界め』(平凡社)刊行記念

2016年12月17日〜2016年12月17日

衝撃の『少年アヤちゃん 焦心日記』刊行から早や2年。少年アヤさんの最新作『果てしのない世界め』が平凡 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

東京

細江英公 × 笠井叡「写真家と舞踏家 眼はどこを見る」『透明迷宮』(平凡社)『鎌鼬 田代の土方巽』(慶應義塾大学出版会)刊行記念

2016年12月23日〜2016年12月23日

2016年、細江英公の写真集が2冊刊行されました。それぞれ、日本を代表する舞踏家である土方巽と笠井叡 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

東京

「長嶋有と名久井直子と栗原裕一郎とブルボン小林のクリスマスの夕べ」『小説の家』(新潮社)刊行記念

2016年12月23日〜2016年12月23日

日程 2016年12月23日(金)19:00~21:00 (18:30開場) 出演 長嶋有(小説家) […]>> 詳細をみる

登録日:2016年12月01日

東京

「北斎の帰還-幻の絵巻と名品コレクション-」

2016年11月22日〜2017年01月15日

世界的な芸術家として評価の高い葛飾北斎(1760-1849)は、本所割下水(現在の墨田区北斎通り)付 […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月30日

東京

実川元子 × 鈴木立哉「どうする?どうなる?これからの翻訳者と翻訳業」『翻訳というおしごと』(アルク)刊行記念

2016年12月13日〜2016年12月13日

自動翻訳などの技術が進化する中、翻訳者には「未来」はあるか。「これからも食べていける」翻訳者の条件と […]>> 詳細をみる

登録日:2016年11月30日

東京
155 / 195« 先頭«...102030...153154155156157...160170180...»最後 »

Copyright © ON VISITING, All Rights Reserved.