2025年05月11日(日)
建築イベント情報
2017年01月19日〜2017年01月19日
日程 2017年1月19日(木) 18:30~20:00(18:00開場) 出演 大西 麻貴+百田 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月08日
2016年12月15日〜2016年12月24日
今からほんの数世紀前、過酷な環境から生き残りたいと願った人間達は まるで怪物のような恐ろしい甲冑姿で […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月07日
2017年02月25日〜2017年02月25日
日程 2017年2月25日(土)14:00~18:00(受付13:30~) 出演 「法令集との付き合 […]>> 詳細をみる
2016年12月19日〜2016年12月19日
「次の時代を、先に生きる。」は、「ダウンシフターズ」という言葉を世に知らしめた髙坂勝が送る、新たな経 […]>> 詳細をみる
2017年01月08日〜2017年01月08日
テレビの放送作家にしてラジオのヘビーリスナーである川野さんが上梓した全848ページもの前代未聞のラジ […]>> 詳細をみる
2017年01月13日〜2017年01月13日
書くまでの助走が長くてアホウドリみたいという上橋さんに対し、おうし座のウシ型人間だと言う西さん。さて […]>> 詳細をみる
2017年01月31日〜2017年01月31日
日程 2017年1月31日(火) 出演 13:30~13:40 主催者挨拶 13:40~14:55 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月06日
2017年01月14日〜2017年04月09日
明治時代、輸出用美術工芸として人気を博した七宝。並河靖之(なみかわ・やすゆき、1845-1927)は […]>> 詳細をみる
2016年11月19日〜2017年02月12日
粟津則雄氏(1927生)はオディロン・ルドンやパウル・クレーなど芸術家の評伝をはじめ、アルチュール・ […]>> 詳細をみる
2016年12月16日〜2017年02月05日
日程 2016年12月16日(金)〜2017年2月5日(日)11:00〜19:00(日曜 12:00 […]>> 詳細をみる
2016年12月02日〜2017年01月15日
これまで20年来の交流を続けてきた、伊藤桂司と佐藤ブライアン勝彦。年齢や出身などバックグラウンドの相 […]>> 詳細をみる
2016年12月03日〜2017年01月09日
板橋区立美術館では、2011年より3年に1回、板橋区からの新たなアートの発信を目指した「発信//板橋 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月05日
2017年02月20日〜2017年02月20日
東京建築士会では、様々な活動を通し、建築情報を提供しながら建築士制度の普及に努めています。その一環と […]>> 詳細をみる
2016年12月17日〜2016年12月17日
日程 2016年12月17日(土)13:00~14:30 休み 出演 第1部 事例報告 雑司ヶ谷鬼子 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月03日
2016年12月09日〜2016年12月09日
地方創生をかけ声に地域の特産品や伝統産業、商店街や自治体などを新しい視点や手法でデザインし活性化する […]>> 詳細をみる
2017年02月15日〜2017年02月15日
日程 2017年2月15日(水)18:30~20:30 出演 廣村正彰(敬称略) 会場 建築家会館1 […]>> 詳細をみる
2016年12月10日〜2016年12月10日
日程 2016年12月10日(土)17:30~19:00 出演 島田 陽(タトアーキテクツ/島田陽建 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年12月01日
2016年12月03日〜2017年01月22日
『pink』『リバーズ・エッジ』『ヘルタースケルター』などで知られ、1980~90年代を象徴するマン […]>> 詳細をみる
2016年12月13日〜2016年12月13日
約10年間に渡り銀杏BOYZのCDジャケットを飾った少女 たちのポートレートを1冊にまとめた、川島小 […]>> 詳細をみる
衝撃の『少年アヤちゃん 焦心日記』刊行から早や2年。少年アヤさんの最新作『果てしのない世界め』が平凡 […]>> 詳細をみる
2016年12月23日〜2016年12月23日
2016年、細江英公の写真集が2冊刊行されました。それぞれ、日本を代表する舞踏家である土方巽と笠井叡 […]>> 詳細をみる
日程 2016年12月23日(金)19:00~21:00 (18:30開場) 出演 長嶋有(小説家) […]>> 詳細をみる
2016年11月22日〜2017年01月15日
世界的な芸術家として評価の高い葛飾北斎(1760-1849)は、本所割下水(現在の墨田区北斎通り)付 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年11月30日
自動翻訳などの技術が進化する中、翻訳者には「未来」はあるか。「これからも食べていける」翻訳者の条件と […]>> 詳細をみる