2025年07月17日(木)
建築イベント情報
2016年07月29日〜2016年10月14日
エントリー期間 2016年7月29日(金)〜2016年10月14日(金) 提出物締切(一次審査) 2 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年08月13日
2016年10月29日〜2016年10月29日
日程 2016年10月29日(土)15:30-19:30(14:00開場 15:30第一部開演 17 […]>> 詳細をみる
2016年10月15日〜2016年10月15日
日程 2016年10月15日(土)15:30-19:30 (14:00開場、15:30第一部開演、1 […]>> 詳細をみる
2016年6月に米国ワシントンDCで開催された大型フェス「Capital Jazz Fest」で 2 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年08月12日
2016年08月31日〜2016年09月18日
日程 2016年08月31日(水)~2016年09月18日(日)12:00-19:00 休み 月曜日 […]>> 詳細をみる
2016年09月11日〜2016年09月11日
日程 2016年9月11日(日)14:00-16:00(開場13:30) 出演 渡邉良重(敬称略) […]>> 詳細をみる
2016年09月06日〜2016年09月06日
日程 2016年09月06日(火) 18:45開場 19:00開演 出演 平山夢明(作家) 徳光正行 […]>> 詳細をみる
2016年08月20日〜2016年09月01日
日程 2016年8月20日(土)〜9月1日(木)平日 13:00-22:00 / 土日祝 12:00 […]>> 詳細をみる
2016年08月13日〜2016年08月13日
日程 2016年8月13日(土)14:00-16:00 出演 高城高(作家) 大森滋樹(ミステリー評 […]>> 詳細をみる
2016年08月31日〜2016年09月12日
日程 2016年8月31日(水) 〜 9月12日(月)12:00-20:00 休み 火曜日 会場 O […]>> 詳細をみる
2016年08月10日〜2016年08月29日
日程 2016年8月10日(水)~8月29日(月)12:00-20:00 休み 8月16日(火)~8 […]>> 詳細をみる
2016年09月10日〜2016年09月10日
日程 2016年9月10日(土)16:30〜18:00(開場16:00) 出演 北岡明佳(立命館大学 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年08月11日
2016年09月03日〜2016年09月03日
日程 2016年9月3日(土)18:30開演(18:00開場) 出演 野谷文昭(名古屋外国語大学教授 […]>> 詳細をみる
2016年09月04日〜2016年09月04日
日程 2016年9月4日(日)15:00~ 出演 増山実(放送作家) 福嶋聡(ジュンク堂難波店店長) […]>> 詳細をみる
2016年09月13日〜2016年09月13日
日程 2016年09月13日(火)19:30〜(開場19:00) 出演 姜 尚中(政治学者) 宮台 […]>> 詳細をみる
2016年08月21日〜2016年08月21日
「大学生の時に、真珠庵本『百鬼夜行絵巻』に出会って以来、私の中に妖怪が棲みついた」 と語るのは、現在 […]>> 詳細をみる
2016年08月11日〜2016年10月23日
日程 2016年8月11日(木・祝)~10月23日(日) テーマ 虹のキャラヴァンサライ 創造する人 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年08月09日
2016年09月03日〜2016年09月25日
日程 2016年9月3日(土)〜9月25日(日) 出演 (敬称略) 会場 山形県郷土館「文翔館」、と […]>> 詳細をみる
2016年09月14日〜2016年09月14日
日程 2016年09月14日(水)〜2016年09月28日(水) 内容 9月14日 第一回「不思議な […]>> 詳細をみる
2016年08月27日〜2016年08月27日
今まで400冊近くの絵本を生み出し、人気実績とも当代随一の絵本作家、五味太郎さん。この度、作家活動4 […]>> 詳細をみる
日程 2016年09月13日(火)19:00〜 休み 出演 吉村萬壱 × 若松英輔(敬称略) 会場 […]>> 詳細をみる
2016年08月25日〜2016年08月25日
世界中が注目するウクレレプレイヤー/シンガーソングライター、Tomoki Satoが贈る、 歌って弾 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年08月08日
2016年09月09日〜2016年09月09日
学術書はいまたくさん出版されているにもかかわらず、大学や学問をめぐる言説や政策では、書物というものが […]>> 詳細をみる
「数学ブックトーク」は、数学にまつわる本を紹介しながら、数学を通して「生きること」を掘りさげる、独立 […]>> 詳細をみる