みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ 2016
2016年09月03日(土)〜2016年09月25日(日)
- 日程
- 2016年9月3日(土)〜9月25日(日)
- 出演
- (敬称略)
- 会場
-
山形県郷土館「文翔館」、とんがりビル、BOTA coffee & BOTA theater、山形県緑町庭園文化学習施設「洗心庵」、水の町屋「七日町御殿堰」緑地、丸八やたら漬旅籠町立呑処、ミサワクラス、観光文化交流センター「山形まなび館」、旧西村写真館、ギャラリー絵遊・蔵ダイマス、乃し梅本舗佐藤屋本店、やまがた藝術学舎、東北芸術工科大学
※開館時間・休館日等は施設によって異なります。月曜休館の施設が多いのでご注意ください。
https://biennale.tuad.ac.jp/place - 出展作家
-
アカオニ/アトツギ編集室/あふりらんぽ/荒井良二/いしいしんじ/石巻工房/市プロジェクト/稲葉まり/岩井天志/大槌秀樹/大橋文男/大原大次郎/華雪/川村亘平斎/岸野雄一/熊谷和徳/坂本大三郎/佐藤慎太郎/スガノサカエ/鈴木ヒラク/spoken words project/ソケリッサ!/滞空時間/田中望/寺尾紗穂/東北画は可能か?/トゥルーリ・オカモチェク/ナカムラクニオ/中山晴奈/野村誠/久松知子/ひじおりの灯/平澤まりこ/WHITELIGHT/三瀬夏之介/みちのおくつくるラボ/水野健一郎/ミロコマチコ/村井純平/森岡督行/やまがた藝術学舎スタジオ/吉川倫平/吉増剛造/ラティール・シー/和合亮一
(五十音順/個人、団体名、プロジェクト名等を含みます/4月20日現在/敬称略) - 主催
- 東北芸術工科大学
イベント登録日:2016年08月09日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 吉増剛造「全身詩人と旅する南方さん~熊楠の声を聞く。」南方熊楠 もうすぐ生誕150年
- トラフ建築設計事務所 + 石巻工房「さんもん」 山形ビエンナーレ2018
- 吉増剛造 × 金子遊 人類から「つくること」があふれ出す ティム・インゴルド『メイキング』(左右社)刊行記念トークイベント
- いしいしんじ × 松本健二 ボラーニョ・コレクション『ムッシュー・パン』(白水社)刊行記念
- 吉増 剛造 × 長野まゆみ「旅する詩人と小説家」
- 声ノマ 全身詩人、吉増剛造展
- 荒井良二「絵本を読んでから酒を飲むのもいいじゃないか」『きょうはそらにまるいつき』(偕成社)刊行記念トークイベント
- 新ブランド「石巻工房 by Karimoku」エキシビション@dotcom space Tokyo
- 第1回小石川フォーラム 芦沢啓治「学んできたこと、実践したこと」
- いしいしんじ × 小林昌廣「やわらかなとーく」『やわらかなかぐら』上演記念