五十嵐淳 × 石上純也 × 平田晃久 × 平沼孝啓 × 藤本壮介 Under 35 Architects exhibition 2016 記念シンポジウムⅠ
2016年10月15日(土)
- 日程
- 2016年10月15日(土)15:30-19:30 (14:00開場、15:30第一部開演、17:20第二部開演、19:30終了 )
- 内容
-
第一部:出展者のプレゼンテーションに加えて、ゲスト建築家による処女作を紹介。
第二部:ゲスト建築家 × 出展者によるディスカッションと、AWARDの審議・表彰を行います。 - 出演
-
出展者:川嶋洋平 小引寛也+石川典貴 酒井亮憲 高池葉子 竹鼻良文 前嶋章太郎 松本光索
ゲスト建築家:五十嵐淳 石上純也 平田晃久 平沼孝啓 藤本壮介
進行:倉方俊輔
(敬称略) - 会場
- グランフロント大阪北館4階 ナレッジキャピタル ナレッジシアター
- 料金
- 1,000円
- 定員
- 381名(事前申込の上、開催日当日14時より、会場にて先着順受付)
- 主催
- 特定非営利活動法人 アートアンドアーキテクトフェスタ
- 詳細ページ
- http://u35.aaf.ac/
イベント登録日:2016年08月13日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 伊東豊雄・斎藤信吾 東光園本館文化財登録記念シンポジウム
- 伊東豊雄「第30回村野藤吾賞受賞作品 台中国家歌劇院について」
- 平田晃久 建築展「太田市美術館・図書館の建築プロセスを中心に」
- 五十嵐淳・アサノコウタ「SIAF2017 インフォメーションセンター × 大風呂敷プロジェクト」集中ワークショップ
- 藤本壮介・野老朝雄 モデレーター 五十嵐太郎 「Simplicity | Multiplicity」〜素なることと多様な相〜 JIA 建築家大会 2018 東京 基調講演・メインシンポジウム
- 窓展:窓をめぐるアートと建築の旅
- 「PLOT 設計のプロセス」展
- 建築的胎動 現代建築家連続レクチャー 五十嵐 淳
- 第38回建築文化講演会 藤本壮介「Between Nature and Architecture」@ぎふメディアコスモス
- 「クリエイションの未来展」第7回 伊東豊雄展 ITO Toyo Exhibition「空気をデザインする ーみんなの森 ぎふメディアコスモスー」