日建設計イラストレーションスタジオ展 DRAWN TO ARCHITECTURE
2018年04月09日(月)〜2018年05月31日(木)
原画を中心に100点を超える手描きイラストレーションが、会場いっぱいに皆様をお迎えいたします。設計者のイメージスケッチからペン画、着彩、完成というプロセスも原画で展示、現場の臨場感満載です。また、日建設計118年の歴史の中で、絶えることなく脈々と受け継がれた手描きの伝統、歴史も同時にご紹介いたします。設計会社のインハウスイラストレーター達の多彩な表現と熟練した業を是非ご覧ください。
- 日程
- 2018年4月9日(月)~5月31日(木)
9時10分〜17時(月〜金)、11時〜17時(土) - 休み
- 日祝
- 料金
- 無料
- 会場
- 日建設計東京ビル1Fギャラリー(東京都千代田区飯田橋2-18-3)
イベント登録日:2018年02月20日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 林 和久 大阪図書館と野口孫市の建築術「明治の大阪に、ある秀でた建築家がいた。」
- 廣畑 哲治 × 山梨 知彦『建築模型を考える』-日建設計はなぜ、建築模型をつくってきたのか-
- 災害から命を守る「逃げ地図」づくり出版記念シンポジウム
- 北海道日建設計 構造設計室+日建設計 構造設計グループ 構造企画展示 in 北海道 「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」in HOKKAIDO
- 日建設計CGスタジオ展「Visualize⁺ 建築を伝えるちから」
- 日建設計 設計プロセスに活きる手描き手わざを紹介 ~模型・原画展示~
- 日建設計エンジニアリング部門構造設計グループ 企画展示「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」 in 大阪
- 日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」名古屋展
- 日建設計 エンジニアリング部門 構造設計グループ 企画展示「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」
- 日建設計イラストレーションスタジオ展 「DRAWN TO ARCHITECTURE」in 大阪