林 和久 大阪図書館と野口孫市の建築術「明治の大阪に、ある秀でた建築家がいた。」
2016年11月19日(土)
- 日程
- 2016年11月19日(土)15:30~17:00
- 出演
- 林 和久(株式会社日建設計 顧問)(敬称略)
- 会場
- 大阪府立中之島図書館(大阪市北区中之島1-2-10)
- 料金
- 500円
- 定員
- 80名
イベント登録日:2016年10月06日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命 —— 人は明日どう生きるのか
- 日建設計エンジニアリング部門構造設計グループ企画展示 in 九州 「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」
- 災害から命を守る「逃げ地図」づくり出版記念シンポジウム
- 日建設計CGスタジオ展「Visualize+ 建築を伝えるちから」名古屋展
- 廣畑 哲治 × 山梨 知彦『建築模型を考える』-日建設計はなぜ、建築模型をつくってきたのか-
- 日建設計エンジニアリング部門構造設計グループ 企画展示「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」 in 大阪
- 内野安彦 × 大林正智『ちょっとマニアックな図書館コレクション談義 ふたたび』(樹村房)刊行記念
- 日建設計 エンジニアリング部門 構造設計グループ 企画展示「STRACTS(STRUCTURE + ACT ⊃ CONNECTION)」
- 日建設計名古屋オフィス 模型サロン「Sakae-BA400」一般公開(2018年7月)
- 日建設計イラストレーションスタジオ展 DRAWN TO ARCHITECTURE