新着イベント page 83

小田急電鉄 鶴川駅アイディアコンテスト

2018年06月01日〜2018年08月31日

小田急電鉄株式会社は、鶴川駅周辺の価値向上に寄与する様々なアイディアを公募するアイディアコンペを実施します。鶴川駅周辺は、鶴見川、香山緑地な[…]

藤岡洋保・深尾精一 「明治神宮の建築 — 日本近代を象徴する空間」

2018年07月23日〜2018年07月23日

明治神宮の創立時と戦後復興期の社殿はどちらも、近代にふさわしい神社はどうあるべきかという問いに正面から答えようとした点で、また代表的な神社建[…]
東京

コヘーア・ド・ラーゴ × 山本理顕「Making Nagoya Enjoyable」名古屋造形大学公開シンポジウム「都市は美学だ!」

2018年06月25日〜2018年06月25日

愛知

鈴木美央 × 中村 航『マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方』(学芸出版社)刊行記念トーク

2018年06月27日〜2018年06月27日

今、日本各地で、マルシェ、ファーマーズマーケット、朝市などが、道路や広場、公園、商店街などで開催されています。マーケットを開くことで、出店す[…]
東京

第35回 住まいのリフォームコンクール

2018年04月09日〜2018年06月29日

本コンクールは、全国各地で施工された住宅リフォームの事例を募り、住まいとして優秀な事例について建築主(施主)・設計者・施工者を表彰し、これを[…]

第12回 建築家のあかりコンペ 2018

2018年05月29日〜2018年08月06日

敷瓦の世界 —「タイル」の前の物語 —

2018年06月23日〜2018年09月24日

日本のタイルの前身ともいわれる敷瓦。大陸からの影響を強く受けた仏教建築の床材に使われ、施釉されたものについては瀬戸が中心的な生産地となってい[…]
岐阜

第28回 BELCA賞

2018年06月01日〜2018年07月02日

BELCA賞は長期にわたって適切な維持保全を実施したり、優れた改修を実施した既存の建築物のうち、特に優秀なものを選び、その関係者を表彰し、ビ[…]

清水建設建築作品展「リレイティング」

2018年06月14日〜2018年06月18日

多様さを許容し、関係づけ、つなぐことで社会・人に新たな場をつくる。 清水建設は1804年創業、設計部は前身である製図場を1886年に創[…]
東京

富田玲子「象の流儀」銀座建築デザイン大学 vol.1

2018年07月18日〜2018年07月18日

東京建築士会では、様々な活動を通し、建築情報を提供しながら建築士制度の普及に努めています。その一環として、本会では様々な視点から、建築に関す[…]
東京

青木淳 × 堀江敏幸「揺れる大地で、ことばを紡ぐこと」『フラジャイル・コンセプト』(NTT出版)刊行記念

2018年07月02日〜2018年07月02日

建築家・青木淳さんの10年ぶり、3冊目の単著『フラジャイル・コンセプト』が刊行されました。 青木さんは、「原っぱ(=人々が行動すること[…]
東京

青木 茂 CORE TALK in WAKAYAMA 2018「リファイニング建築が社会を変える」

2018年07月06日〜2018年07月06日

日本建築家協会和歌山地域会等の共催で継続開催しているCORETALK in WAKAYAMA。 今回はリファイニング建築の提唱者である建築[…]
和歌山

松井 健「柳宗悦と濱田庄司 — 民藝を生きる二人のダイアローグ」

2018年07月13日〜2018年07月13日

民藝という語は、民芸という略字体で広く流布して一般語となっているが、大正14年(1925年)に、柳宗悦や濱田庄司らによって新しく造語されたと[…]
東京

隈研吾・伊東順二「九州アジア文化圏の発信」九州芸文館開館 5周年記念事業

2018年06月10日〜2018年06月10日

九州芸文館をデザインした隈研吾氏と、九州芸文館アートプロジェクトプロデューサーの伊東順二氏による対談形式の講演会を開催します。[…]
福岡

伊東豊雄「アジアから発信する建築」Architalk~建築を通して世界をみる

2018年07月24日〜2018年07月24日

「近代主義の建築はグローバル経済と結びつき、高層化によって均質な人工環境を量産しています。しかしアジアの人々は「建築は自然の部分である」と考[…]
東京

宮部浩幸・風間教司・苅谷勇雅 第84回 空間研究小委員会 研究会「ソーシャルアクティビティが生みだす地域の空間再生」

2018年07月27日〜2018年07月27日

近年日本は、人口の減少と空き家数増加が深刻化しており、地域の景観劣化に繋がっている。一方、東京オリンピックを契機に観光的視点から、都市部だけ[…]
東京

宮永愛子展「life」

2018年06月20日〜2018年07月21日

近年国内外で目覚ましい活躍を見せる宮永愛子は、日本の現代美術の次代を担い今後一層の国際的な活躍を期待される作家の一人です。本展はミヅマアート[…]
東京

永野真義・中村享一 ・平山広孝「長崎アーバニストを舫おう」フォーカスフォーラム 2018

2018年06月01日〜2018年06月01日

長崎のこれからを、市民の手で描く道筋を考える場を設けます。 「アーバニズム」は理想的な都市のあり方を意味する言葉ですが、広い意味におい[…]
長崎

中塚 一「通行空間から憩う場へ ミナミ御堂筋のモデル整備と社会実験から見えてきたこと」第124回 豊中まちづくりフォーラム

2018年06月19日〜2018年06月19日

大阪

西日本工業大学 地域志向卒業設計作品展 DIPLOMA COLLECTION 2018

2018年05月28日〜2018年07月13日

福岡

鈴木美央 × 園田聡『マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方』(学芸出版社)刊行記念トーク@スタンダードブックストア心斎橋

2018年06月14日〜2018年06月14日

『マーケットでまちを変える~人が集まる公共空間のつくり方』の刊行を記念し、著者の鈴木美央さん、ハートビートプランの園田聡さんをお迎えし、トー[…]
大阪

難波和彦 「進化する箱の家 1995 - 2018」三重大学工学部建築学科 建築展2018

2018年08月04日〜2018年08月04日

三重

三井 嶺「構造と装飾について考えていること」日本建築家協会(JIA)建築家クラブ金曜の会 トークイベント

2018年06月08日〜2018年06月08日

どうすれば建物が残り、活用され、後世に生きるか。造るからには愛され、使い続けてもらいたい。誰もが考える建築共通のテーマの一つですが、私なりの[…]
東京

トラフ建築設計事務所 + 石巻工房「さんもん」 山形ビエンナーレ2018

2018年09月01日〜2018年09月24日

2014年に開催された第一回山形ビエンナーレで、文翔館前庭に円形のサッカーコートを出現させ、山形市民を驚かせた気鋭の建築家ユニット+世界初の[…]
山形