2025年07月17日(木)
建築イベント情報
2016年08月27日〜2016年09月25日
「キドプレスの歩み」展の第三部は、戦後日本の画壇に大きなインパクトを与え、国際的にその名を馳せた菅井 […]>> 詳細をみる
登録日:2016年09月06日
2016年09月10日〜2016年09月10日
日程 2016年9月10日(土)16:30~ 出演 安藤忠雄(敬称略) 会場 紀伊國屋書店グランフロ […]>> 詳細をみる
2016年09月10日〜2016年11月06日
志村ふくみは、現代日本の染織分野に独自の世界を展開する卒寿を超えてなお現役の染織家です。1924(大 […]>> 詳細をみる
2016年10月16日〜2016年10月16日
日程 2016年10月16日(日)14:00-15:30 出演 若松英輔(批評家・随筆家)(敬称略) […]>> 詳細をみる
2016年10月01日〜2016年10月01日
児童文学に夢中だった著者が、子ども時代の思い出を振り返りながら綴ったエッセイ集『少年少女のための文学 […]>> 詳細をみる
2016年10月08日〜2016年10月08日
日程 2016年10月8日(土)①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ ④16:00~ ⑤1 […]>> 詳細をみる
2016年10月14日〜2016年10月14日
日程 2016年10月14日(金)14:00-17:30 内容 開会14:00 司会:古賀誉章(宇都 […]>> 詳細をみる
2016年09月17日〜2016年10月05日
日程 2016年9月17日(土)〜10月5日(水) 休み 金曜日 会場 SUNNY BOY BOOK […]>> 詳細をみる
登録日:2016年09月05日
2016年10月21日〜2016年10月21日
日程 2016年10月21日(金) 18:40~21:00(18:00受付開始) 内容 講演:大澤聡 […]>> 詳細をみる
2016年09月01日〜2016年11月15日
東京タイプディレクターズクラブ(Tokyo TDC)は、文字または言葉の視覚表現の追求を目的に198 […]>> 詳細をみる
2016年12月01日〜2016年12月15日
タカノミヤによる陶器作品を中心とした個展を開催いたします。 まるで発掘された化石や土器、いにしえの自 […]>> 詳細をみる
2016年09月17日〜2016年09月17日
日程 2016年9月17日(土) 14:00~トークショー、16:00~サイン会 出演 大橋裕之 い […]>> 詳細をみる
2016年09月09日〜2016年09月14日
日程 2016年9月9日(金)〜9月14日(水)11:00~19:00(最終日のみ17:00まで) […]>> 詳細をみる
2016年09月01日〜2016年10月31日
応募期間 2016年9月1日(木)〜2016年10月31日(月) テーマ 「Natural × Ar […]>> 詳細をみる
登録日:2016年09月03日
2016年09月11日〜2016年09月11日
日程 2016年09月11日(日)15:00-17:00(14:30開場) 出演 若島正(京都大学教 […]>> 詳細をみる
日程 2016年10月8日(土)14:00~16:00(開場13:30) 出演 妻木靖延(敬称略) […]>> 詳細をみる
2016年10月07日〜2016年10月07日
日程 2016年10月7日(金)18:00~20:30(開場17:30) 出演 千葉雅也(哲学者、立 […]>> 詳細をみる
2016年10月10日〜2016年10月10日
日程 2016年10月10日(月)16:00〜 出演 加治 将一(敬称略) 会場 書泉グランデ7階( […]>> 詳細をみる
日程 2016年9月17日(土)21:30〜 出演 北川大祐(株式会社ひつじインキュベーション・スク […]>> 詳細をみる
登録日:2016年09月02日
日程 2016年10月07日(金)19:00〜 出演 新井素子(敬称略) 会場 代官山 蔦屋書店1号 […]>> 詳細をみる
日程 2016年09月10日(土)19:30-21:00 出演 河内タカ(敬称略) 会場 代官山 蔦 […]>> 詳細をみる
2016年09月25日〜2016年09月25日
日程 2016年9月25日(日)18:00-19:30(開場17:30) 出演 鴻池朋子 矢野智司 […]>> 詳細をみる
2016年09月02日〜2016年10月02日
Gallery OUT of PLACE TOKIO で内山聡『working works』が開催さ […]>> 詳細をみる
2016年09月10日〜2016年09月17日
3331 Arts Chiyodaで武蔵野美術大学出身の作家グループ「フラグメンツ」の展示を開催され […]>> 詳細をみる