第14回ダイワハウスコンペティション 太っ腹な家
2018年05月19日(土)〜2018年10月10日(水)
- 登録・作品提出締切
-
2018年10月10日(水)消印有効
送付のみ受け付けます。持込み、バイク便は不可。 - 出演
-
審査委員長
青木 淳(青木淳建築計画事務所 東京藝術大学客員教授)審査委員
堀部安嗣(堀部安嗣建築設計事務所 京都造形芸術大学大学院教授)
平田晃久(平田晃久建築設計事務所 京都大学准教授)
南川陽信(大和ハウス工業 上席執行役員)
(敬称略) - 賞金
-
最優秀賞(1点)200万円
優秀賞(2点)各30万円
入選(4点)各10万円
(以上、1次審査通過7作品)
大和ハウス工業賞(1点)30万円
(1次審査通過7作品より1作品選出)
佳作(10点) 各5万円総額380万円 すべて税込み
- 主催
- 大和ハウス工業
イベント登録日:2018年05月24日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 堀部安嗣・米谷良章・野池政宏「ゆるがないデザインを学ぶ in 大阪」
- 2019年 日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会「作品を語る」
- 青木淳「道からはじまる建築」福岡県美しいまちづくり建築賞 講演会&受賞作品発表
- 北大路プロジェクト オープンハウス
- 堀部安嗣 講演会「建築の居場所」
- 木の家設計グランプリ 2019
- New Nature/御手洗龍展 新しい幾何学でつくられる小さな生態系としての建築
- 伊礼智・竹原義二・松岡拓公雄・横内敏人・堀部安嗣・荻野寿也 木の家設計グランプリ 2017 公開最終審査会
- 平田晃久 建築展「太田市美術館・図書館の建築プロセスを中心に」
- 山岸剛 × 髙橋一平 千葉学 × 乾久美子 富永譲 × 妹島和世 塚本由晴 × 大西麻貴 石榑督和 × 北山恒 鞍田崇 × 山本理顕 鈴木了ニ × 藤原徹平 青木淳 × 西沢立衛 二川由夫 × 寺田真理子 Y-GSA 公開レクチャーシリーズ 横浜建築都市学「建築と都市の新しいフィールド」