赤松佳珠子・遠藤克彦・西澤徹夫「建築家、デザイナーが語る建築における床の意味と意匠」床・意研究会フォーラム第4回
2017年09月14日(木)
- 日程
- 2017年9月14日(木)18時30分~20時(開場18時)
- 出演
-
赤松佳珠子
遠藤克彦
西澤徹夫
青木弘司
菅原大輔
(敬称略) - 料金
- 無料
- 定員
- 100名
- 企画
- 中崎隆司(建築ジャーナリスト・生活環境プロデューサー)
- 主催
- 床・意研究会
- 特別協賛
- IOC株式会社
- 協力
- イトーキ株式会社
- 会場
-
イトーキ東京イノベーションセンターSYNQA 2階セミナールーム(東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー2階)
東京メトロ銀座線「京橋駅」2番出口直通
都営浅草線「宝町駅」A4出口より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」A7出口より徒歩7分
JR、東京メトロ丸の内線「東京駅」八重洲南口より徒歩10分
イベント登録日:2017年08月30日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- シンポジウム「建築の公共性 —— 誰のためにつくるのか」
- 西澤徹夫 北海道組レクチャーシリーズ 46
- 西澤徹夫 × 山崎泰寛「生まれ変わる京都市美術館と西澤徹夫さんが気になる!」がくげいラボ vol.2
- 八戸新美術館プロポーザル展
- 法政大学 建築フォーラム2018「都市東京の近未来:2つのインテルヴェント>マクロな都市(再)開発とミクロなまちづくり」
- 「新しい建築の楽しさ2016」展
- 長坂常 × 西澤徹夫 × 松島潤平トークイベント『Jo Nagasaka / Schemata Architects』(Frame Publishers)出版記念
- GA JAPAN 2019 PLOT 設計のプロセス展
- 赤松佳珠子・千葉学・古谷誠章・山梨知彦「日本建築学会賞(作品)を考える」
- 第36回呉建築セミナー 遠藤克彦「自走する構想」