新着イベント page 94

JIA-KIT 建築アーカイヴス 宮脇檀 手が考える 建築家・宮脇檀のドローイング展 巡回展@神戸

2018年07月13日〜2018年07月24日

建築家でエッセイスト、その語り口は軽妙洒脱かつユーモラス、ダンディであり旅の達人であり美食家であり椅子のコレクターであり、生活を楽しむ天才で[…]
兵庫

「普請文化フォーラム2018~未来へ継承すべき伝統建築・石垣普請・造園技術」

2018年04月28日〜2018年04月28日

東京

南後由和 × 倉方俊輔「ひとり空間の社会学ー都市とメディアの交わり」『ひとり空間の都市論』(筑摩書房)刊行記念

2018年03月20日〜2018年03月20日

京都

馬場正尊 × 清水義次 × 西村 浩「新しい時代の再開発はありえるか?!」地方都市再生を考えるリレーシンポジウム

2018年05月24日〜2018年05月24日

UR都市機構では、大都市から地方都市まで、民間事業者や地方公共団体のみなさまと協力し、都市再生の推進に取り組んでいます。本リレーシンポジウム[…]
北海道

全瓦連技能グランプリ2018 九州大会 in 福岡

2018年03月16日〜2018年03月17日

瓦は、日本古来の屋根材として、日本の生活様式の中に深く根をおろしています。また、長い伝統によって培われてきた瓦屋根の美しさは、日本建築の美の[…]
福岡

永田千奈 世界でもっとも愛されている恋愛物語『椿姫』の魅力 紀伊國屋書店 Kinoppy = 光文社古典新訳文庫 Readers Club Reading Session #39

2018年03月26日〜2018年03月26日

1848年の刊行以来、演劇やオペラ、そして映画にバレエ、ミュージカルにとさまざまな形で再現され、世界でもっとも愛されている小説が『椿姫』です[…]
東京

第104回サイエンスカフェにいがた 田んぼダムで水害対策 「気候変動適応法案」を新潟で考える

2018年04月15日〜2018年04月15日

全国随一の水田面積をほこる新潟で始まった「田んぼダム」という水害抑制対策は、現在、全国的に広がりつつあり我が国の「グリーンインフラ」として注[…]
新潟

細山田光宣・米倉英弘『誰も教えてくれないデザインの基本』(エクスナレッジ)発売記念トークイベント

2018年03月29日〜2018年03月29日

『誰も教えてくれないデザインの基本』(エクスナレッジ)の発売を記念し、 細山田デザイン事務所の細山田光宣氏、米倉英弘氏によるトークイベント[…]
東京

ヘルマン・カウフマン「持続可能な省エネ・木造建築 自然と調和する建築デザイン フォアアールベルクが実践する地域木材の利用」ドイツ建築大賞 2017 受賞記念

2018年06月05日〜2018年06月08日

ミュンヘン工科大学建築工学部木造建築学科教授であるヘルマンカウフマン氏を迎え、 地域木材の活用と持続可能な省エネ・木造建築をテーマにセミナー[…]
東京・大阪・福岡
東京
大阪
福岡

岡田栄造・川勝真一・寺井翔茉・砂山太一・長谷川新・亜鶴・黒嵜想・松倉早星・竹内孝・榊原充大・塩山諒ほか KYOTO Design Lab OPEN MEETING 2018 「デザイニング・ヒューマニティ / Designing Humanity」

2018年03月24日〜2018年03月24日

京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab[D-lab]は、文部科学省の機能強化事業のもと、社会課題の発見と解決に取り組むインキュベ[…]
京都

袴田京太朗 展「やわらかい、突き刺さる」

2018年04月15日〜2018年06月17日

今回展覧会を行う袴田京太朗は日本を代表する彫刻家の一人で、鹿児島での初個展となります。 これまで一貫して「彫刻とは何か」ということを探[…]
鹿児島

mASEANa Project 第5回国際会議「モダンライフと都市:日本と東南アジアの近現代建築」

2018年03月11日〜2018年03月11日

2015年11月に発足したmASEANa Project 2015-2020は、ドコモモジャパンと国際交流基金が共同で開催する、東南アジアの[…]
東京

ルネサンス期の建築エクフラシスの魅惑

2018年03月25日〜2018年03月25日

大阪

赤松音呂展「Chozumaki / Chijikinkutsu」

2018年04月04日〜2018年04月28日

赤松は近年デバイスを用いたインスタレーションを続けて発表しており、2015年にはオーストリアで開催される国際的なメディアアートのコンペティシ[…]
東京

たてものがたりサミット

2018年03月16日〜2018年03月16日

「たてものがたりサミット」は,県内の魅力ある建物「100セレクション」の建物所有者等を一堂に集めて,今後の「ひろしまたてものがたり」の展開や[…]
広島

古地図を持って静岡の街を歩いてみよう

2018年03月24日〜2018年03月24日

静岡市中心部の町並みは駿府城の城下町として発展してきました。昭和15年の静岡大火と昭和20年の静岡大空襲によって建物のほとんどが消失しました[…]
静岡

瀬川翠「小さな始まり、まちへの拡がり」平成29年度 第2回まちづくり連続講座「空き家と上手につきあおう!」

2018年03月10日〜2018年03月10日

増加しつつある空き家を適正に管理し、さらに活用を促すために「岡谷市空家等対策計画」を策定します。空き家対策への理解を深め、空き家との上手なつ[…]
長野

世代を繋ぎ、自分たちの活動を地域に活かす vol.1

2018年03月12日〜2018年03月12日

岡山

小野田泰明・家成俊勝・辻 琢磨・竹内申一「地域と建築」

2018年03月24日〜2018年03月24日

東京や大阪などの大都市ではなく、地方や地域にこそあたらしい建築が生み出される可能性があるのではないか? そんな声が多くの建築家から聞か[…]
石川

2018年 第4回 これからの建築士賞

2018年03月01日〜2018年04月27日

「建築士」は日本の都市と建築にかかわる重要な職能資格であり、設計監理、施工、行政、教育、まちづくり、発注者など幅広い業務に携わりながら、未来[…]
東京

「奈良県農業研究開発センター及びなら食と農の魅力創造国際大学校」見学会

2018年05月16日〜2018年05月16日

今回は、大規模木造建築の見学・説明のほか農業研究開発センターのご担当者様にお話をうかがいます。農業についても知見を深められるこの機会にぜひご[…]
奈良

「暮らし」から考える 住まいの寸法入門講座

2018年05月16日〜2018年05月16日

住宅の設計には、そこに住む人の暮らしをふまえた寸法への理解が欠かせません。「図解住まいの寸法」では玄関、階段、トイレ、洗面室など、住まいの1[…]
大阪

横浜国立大学都市イノベーション学府展 2017-18

2018年03月09日〜2018年03月11日

都市イノベーション学府(IUI)は2011年に設立された、都市をテーマにした文理融合大学院です。今回の修了展覧会では「分野を横断する」をテー[…]
神奈川

thinking tools. プロセスとしてのデザイン―モダンデザインのペンの誕生

2018年03月03日〜2018年04月08日

本展ではペンのデザインの過程に焦点を当て、初期のプロトタイプやスケッチ、そして完成品まで、数多くの展示品をドイツ・ハイデルベルグのLAMY社[…]
東京