ギャラリー島田「TRANS- に向けて」シリーズ No.3
「島田陽 タトアーキテクツ展」
2019年10月13日(日)〜2019年10月23日(水)
ギャラリー島田の三つのギャラリー ともにTatoのデザインによるものです。といっても安藤忠雄の厳然たる骨格にギャラリーとしての機能をデザインしたものです。Tatoも開幕した「神戸国際芸術祭trans-」にも関わっているようなので是非にとお願いした。国内の住宅建築設計の主だった賞を数多く受賞。最近は海外でも受賞している。
建築模型や映像でTatoの仕事をご覧いただくとともに、BFではインスタレーションを体験していただきたいとgalleristとしての島田誠は願っています。
島田誠
- 日時
- 2019年10月13日(日)〜10月23日(水)11時〜18時
最終日は16時まで - 入場料
- 無料
- 会場
- ギャラリー島田
(神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート)三宮駅より徒歩15分会場の場所をGoogleマップで開く
イベント登録日:2019年10月15日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 島田陽/タトアーキテクツ展:REORGANIZATION
- 島田陽 北海道組レクチャーシリーズ
- 五十嵐太郎 家成俊勝 加藤比呂史 島田陽 スヴェン・プファイファー ルードヴィヒ・ハイムバッハ ほか「建築Symposion ―日独仏の若手建築家による―キックオフシンポジウム」
- 名城大学建築学生が主体となった講演会 島田陽 特別講義
- GA HOUSES PROJECT 2018 世界の住宅プロジェクト展
- ドットアーキテクツ 加藤比呂史 島田陽 スヴェン・プファイファー ルードヴィヒ・ハイムバッハ セバスチャン・マルティネス・バラ/バンジャマン・ラフォール「建築Symposion —日独仏の若手建築家による—」
- 法政大学卒業設計有志展 2018
- GA HOUSES PROJECT 2020 世界の住宅プロジェクト展
- GA HOUSES PROJECT 2019
- 世界の住宅プロジェクト展