倉方俊輔 東京のモダニズム建築を学ぶ vol.6「大江宏の公共性」
2019年11月29日(金)
- 日時
- 2019年11月29日(金)17時30分~19時30分
- 出演
- 倉方俊輔(建築史家/大阪市立大学大学院工学研究科准教授)
(敬称略) - 参加費
- 4,000円
- 定員
- 60名(事前申し込み制・先着順)
- 主催
- リビングデザインセンターOZONE
- 共催
- 一般社団法人 東京建築アクセスポイント
- 会場
- リビングデザインセンターOZONE 5F セミナールーム
(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー)会場の場所をGoogleマップで開く- 新宿 JR「新宿」駅南口から徒歩 約12分、都営新宿線「京王新線新宿」駅から徒歩 約10分
- 初台 京王新線 「初台」駅から徒歩 約6分
- 都庁前 都営大江戸線「都庁前」駅 A4出口から徒歩 約8分
- 参宮橋 小田急線「参宮橋」駅から徒歩 約10分
イベント登録日:2019年09月17日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- みんなの建築ミニチュア展
- 藤本昌也 × 倉方俊輔 × 高田真 トークライブ 「ひろしまたてものがたり」魅力ある建築物創造事業パネル展2016
- 磯 達雄 × 宮沢 洋 × 五十嵐太郎 × 前田尚武「激論!『建築の日本展』を語りつくす」
- JIA全国会議(環境、保存、災害、まちづくり)合同シンポジウム「地域ポテンシャルを活かす/ストックの再評価」
- 倉方俊輔「建築の楽しみ方 — 見えてくる地域・時代・人間」
- 高岡伸一 × 倉方俊輔「建築公開イベント「イケフェス大阪」実行委員が語るとっておきの楽しみ方!」
- 倉方俊輔「東京のモダニズム建築を学ぶ 前川國男・坂倉準三・村野藤吾」
- 倉方俊輔 東京のモダニズム建築を学ぶ vol.5 坂倉準三の都市から家具まで
- オープンしなけん 2019
- 藤村龍至 × 倉方俊輔 × 豊川斎赫『ちのかたち —— 建築的思考のプロトタイプとその応用』(TOTO出版)刊行記念