建築家講演会 島田陽「あいだで」
2019年10月26日(土)
兵庫県建築士会姫路支部では著名な建築家を招いての講演会を定期的に開催しています。今回は「島田陽」氏を迎えての講演会となります。建築家の話を直接聞くことができ、今後の建築士としての活動に非常に役に立つ機会だと思います。
- 日時
- 2019年10月26日(土)14時30分~16時30分(14時開場)
- 出演
- 島田陽
タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所
京都造形芸術大学客員教授
(敬称略) - 参加費
- 無料
- 定員
- 100名(当日先着順)
- 主催
- (公社)兵庫県建築士会姫路支部
- 会場
- 兵庫県立ものづくり体験館
兵庫県姫路市市之郷1001番地1
イベント登録日:2019年09月15日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 日仏建築文化交流展2018 “Communication Beyond Words”
- ギャラリー島田「TRANS- に向けて」シリーズ No.3「島田陽 タトアーキテクツ展」
- 保坂健二朗 × 島田陽 × 本橋仁「家と建築と展覧会と- 『日本の家 1945年以降の建築と暮らし』展を語る –」
- ドットアーキテクツ 加藤比呂史 島田陽 スヴェン・プファイファー ルードヴィヒ・ハイムバッハ セバスチャン・マルティネス・バラ/バンジャマン・ラフォール「建築Symposion —日独仏の若手建築家による—」
- 名城大学建築学生が主体となった講演会 島田陽 特別講義
- 島田陽/タトアーキテクツ展:REORGANIZATION
- 島田陽「自律と他律/形式と認識」
- GA HOUSES PROJECT 2019
- 内田祥哉「和小屋の知恵とこれからの和小屋(和構法)」窓と建築ゼミナール「補講」 ゲスト(青木淳・伊藤暁・加藤亜矢子・島田陽・長谷川豪)によるディスカッション+ゼミ幹事(門脇耕三・戸田穣・藤原徹平)
- 島田陽 北海道組レクチャーシリーズ