『悪』のコルビュジエとアジール・フロッタンをめぐって
2019年10月06日(日)
ル・コルビュジエがビックネームであることは誰も異論を唱えないであろう。
そんなル・コルビュジエの影響も今は大きくはないとの見解も強い。現在の日本においてル・コルビュジエはどのような意味を持っているのか?近々出版予定の「『悪』のル・コルビュジエ」の著者倉方俊輔氏を基調講演者に迎え、ル・コルビュジエについて今一度考えてみたい。
また、日本建築設計学会では、ル・コルビュジエがリノベーションを行い前川國男が担当したアジール・フロッタンの復活プロジェクトを行なっている。このプロジェクトの進行状況も報告し、悪のル・コルビュジエとアジール・フロッタンなどについて、このプロジェクトに参画する建築家を集めシンポジウムを行う。
- 日時
- 2019年10月6日(日)18時〜19時30分
- 出演
-
モデレーター
倉方俊輔パネリスト
竹山 聖(日本建築設計学会会長)
遠藤秀平(LCの船再生委員会委員長)
竹口健太郎(アルセナル会場構成)
前田茂樹(パリ日本会館会場構成)
光嶋裕介(『悪』のル・コルビュジエ、挿画担当)(敬称略)
- 参加費
- 無料
- 主催
- 日本建築設計学会
- 後援
- 国際文化会館
- 会場
- 中之島公会堂 大会議室
大阪市北区中之島1丁目1番27号
イベント登録日:2019年09月10日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 倉方俊輔 × 髙岡伸一「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2018」公式ガイドブック発売記念「イケフェス大阪直前講座」
- みんなの建築ミニチュア展
- JIA全国会議(環境、保存、災害、まちづくり)合同シンポジウム「地域ポテンシャルを活かす/ストックの再評価」
- 光嶋裕介「家づくりとは、仲間づくり。」『ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語』(世界文化社)刊行記念トークショー@荻窪Title
- オープンしなけん2019 vol.2
- 倉方俊輔 伊東忠太と「荻外荘」 企画展『三人をつなぐ「荻外荘」』関連イベント
- 第2回 日本建築設計学会賞
- みんなの建築ミニチュア展
- 第2回日本建築設計学会賞 展覧会・公開審査会
- 遠藤秀平「建築家と社会貢献」第3回アーキサロン JIA近畿支部