新型コロナウイルス感染拡大にともない、掲載時からイベント内容が変更となっている場合がございます。

第4回ケンチクトークセッション「物語のある風景が育むパブリック」
ゲスト 大西麻貴(o+h)

2019年08月25日(日)

建築家が公共的な建築に取り組むとき、どんなことを考え、何を理想としているのでしょう。

1985年に創業したスパイラルは、都市の公共空間について考え続けてきた建築家の槇文彦氏によって設計されました。民間の文化施設でありながら、人々が思い思いに過ごすためのエスプラナードと名付けられた立体的な街路空間を屋内に取り込み、特に目的がなくても自由に館内を歩き回り、そこで文化と出会うことが意図されました。

それから30年以上が経過し、私たちの暮らしを取り巻く状況は大きく変化しました。グローバル化やオリンピックに合わせた大規模な都市改造、高齢化や空き家の増加などと共に公共空間に期待される役割や、そのつくられ方、運営方法も変わってきました。住民参加のワークショップによって、地域住人の参加を促し、コミュニティ形成の核をつくる。住人のニーズをすくい取ることで集客力を高め、より良いサービスを実現する、などなど。加えて、センサー技術の向上やAIの普及は、都市のあり方を根本的に変える可能性も示しています。そのような多面的な変化を前に、今、改めて都市における公共空間としての建築について考えたいと思います。

本連続講座では、実際に各地の公共建築の設計に取り組んでいる建築家をお招きし、それぞれの実践を通した思考にふれながら、これからの都市に求められる公共空間のキーワードを探っていきます。

すでに建築に興味のある方も、これから深く知ってみたいという方も是非ご参加ください。

日時
第4回 2019年8月25日(日)17時〜19時(16時30分開場)
「物語のある風景が育むパブリック」
ゲスト:大西麻貴(o+h)
ファシリテーター:川勝真一(RAD)

(敬称略)

参加費
各回 一般 2,500円/学生 2,000円(税抜)
2回通し 一般 4,500円/学生 3,500円(税抜)

交流会 500円(税込・1ドリンク付き)
先着20名。講座終了後、同会場にて1時間程度開催予定。定員に達しない場合のみ当日受付も可能です。

定員
各回40名(事前申し込み制)
申し込みページ
https://spiralschole2019-architecture.peatix.com
主催
株式会社ワコールアートセンター
企画制作
スパイラル
コーディネート
RAD
会場
スパイラルルーム(スパイラル9F)
東京都港区南青山5-6-23
会場の場所をGoogleマップで開く
illustration :Mariko FUKUOKA
スポンサーリンク