くまもとアートポリスこども建築塾2019「虫の家」
2019年09月28日(土)
人間は立ったり座ったり歩いたり寝転んだりしますが、この世界には人間とは違う多様な動きをする虫が共存しています。
あなたがもしそんな虫になったとしたら?家をつくるならどんな虫がいいでしょうか。
お気に入りの虫を決めて、虫の生態を通して自分自身が「その虫だったなら?」という視点で、建築空間をつくります。
- 日時
- 2019年9月28日(土)10時~17時(受付9時30分)
- 対象
- 熊本県内の小学4年~6年生
- 出演
-
平田晃久
(敬称略) - 参加費
- 無料
- 定員
- 20名(事前申し込み制・応募者多数の場合抽選)
- 主催
- 熊本県
- 会場
- 熊本市立青年会館 第2和室
熊本市中央区出水2丁目7-1
イベント登録日:2019年08月01日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- せんだいデザインリーグ2019 卒業設計日本一決定戦
- 藤村龍至 × 平田晃久「建築の創造性を考える」『ちのかたち』(TOTO出版)発売記念
- 金田充弘 × 平田晃久「新しい構造」「平田晃久展 Discovering New」関連イベント
- ERI学生デザインコンペ 2017
- 今村雅樹・木下庸子・谷尻 誠・千葉 学・平田晃久・安原 幹・中澤芳樹 ERI学生デザインコンペ2017 最終選考会
- 平田晃久「Fermented」宇都宮大学建築展 2017 講演会
- GA JAPAN 2019 PLOT 設計のプロセス展
- 手塚由比・保坂猛・平田晃久 第83回 アーバントリップ「若手建築家による最新教会建築3題を訪ねて」
- 第13回 ダイワハウスコンペティション
- 世界の住宅プロジェクト展