堀部安嗣 × 富井雄太郎「客船ガンツウと知られざる瀬戸内」
2019年09月14日(土)
京都岡崎蔦屋書店では、8月に書籍『ガンツウ|guntû』(millegraph)を刊行される、建築家の堀部安嗣さんと書籍を編集・出版された富井雄太郎さんをお招きし、トークイベントを開催いたします。
堀部さんが設計し、2017年より瀬戸内海を航行する客船ガンツウは、美しい船のデザインとともに、新しい旅のあり方の提案により、世界中から注目を集めています。
特に塩飽諸島本島に奇跡的に残る古い町並みや、北木島の採石場など、これまであまり知られていなかった島々を、ガンツウの乗船ゲストがめぐることで、瀬戸内の知られざる魅力が再発見され、地域の振興にもつながっています。
ガンツウの仕事を通して、堀部さんは、瀬戸内の風土や自然、文化をどのように受けとめて設計に生かしたのか、彼が思うこれからの瀬戸内や、地方のあり方についてもお話しいただきます。
また富井さんとの対談から、書籍をつくるにあたってのエピソードや裏話もご披露いただきます。
- 日時
- 2019年9月14日(土)18時〜19時30分(17時30分開場)
- 出演
-
堀部安嗣
富井雄太郎|millegraph代表
(敬称略) - 参加費
-
①トークショー参加費:1000円
②書籍&サイン付 トークショー参加券:3500円 - 定員
- 40名(事前申し込み制・先着順)
- 主催
- 京都岡崎 蔦屋書店
- 会場
- パークプラザ3階 会議室1
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都
イベント登録日:2019年07月24日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 堀部安嗣「死者たちとの対話~建築と本をめぐって~」『住まいの基本を考える』(新潮社)刊行記念トークイベント
- 堀部安嗣講演会「懐かしい未来へ向かって」@TOTOミュージアム
- 堀部安嗣・米谷良章・野池政宏「ゆるがないデザインを学ぶ in 大阪」
- 2016年 日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会「作品を語る」東京会場
- 第5回 JIA東海住宅建築賞 2017
- 堀部安嗣トークイベント『堀部安嗣 建築を気持ちで考える』(TOTO出版)『堀部安嗣 小さな五角形の家:全図面と設計の現場』(学芸出版社)刊行記念
- 伊礼智・竹原義二・松岡拓公雄・横内敏人・堀部安嗣・荻野寿也 木の家設計グランプリ 2017 公開最終審査会
- 堀部安嗣・手塚由比・前田圭介「第5回 JIA東海住宅建築賞2017 公開一次審査」
- 伊礼智・堀部安嗣・西方里見・松尾和也・前 真之・三浦正博 第3回日本エコハウス大賞シンポジウム 楽せず楽しめ! 温熱デザイン
- 堀部安嗣 講演会「建築の居場所」