U30復興デザインコンペ 
復興デザイン会議 第1回全国大会「危機の中にある都市」

2019年12月07日(土)〜2019年10月14日(月)

U30復興デザインコンペ

概要
災害復興をテーマにした地域デザインの提案を募集します。縮退に直面している地域社会では、新たな復興デザインの方法論が求められています。建築・都市・社会基盤が一体となったトータルデザインが実現する復興のあり方を念頭に、実際の被災地を対象にした復興デザイン提案、又は、来るべき災害に備える事前復興提案を募集します(対象敷地は明示すること)。学校などの公共建築・住宅等の建築デザインや街路・オープンスペース・土木インフラ等の計画設計を中心に、都市や広域の将来ビジョン提示、避難や生業等を考慮した復興プロセスを含む、幅広い提案を期待します。
応募締め切り
2019年10月14日(月)
スケジュール
2019年11月上旬 1次審査結果発表・通知
2019年12月7日 U-30復興デザインコンペ最終公開審査、表彰

U-30復興デザインコンペの最終公開審査は、復興デザイン会議 第1回全国大会内で実施します。全国大会では、「復興政策賞・復興計画賞・復興設計賞」、「復興研究論文賞」の募集も行っております。下記詳細ページをご覧ください。

審査委員
審査委員長
内藤廣(建築家・東京大学名誉教授)

副委員長
宮城俊作(ランドスケープデザイナー・東京大学教授)

審査委員
姥浦道生(復興制度研究者)
千葉学(建築家)
栃澤麻利(建築家)
羽藤英二(都市工学者)

応募資格
30歳以下(2019年3月31日時点)の学生・社会人(個人・グループは問わない)
12/7の公開審査会に参加できること。
復興デザイン最優秀賞(1点)
優秀賞(2点程度)
詳細
http://bin.t.u-tokyo.ac.jp/dss/symposium_1_entry.html

復興デザイン会議 第1回全国大会「危機の中にある都市」

概要
都市は危機の中にある。今なお復興現場で格闘を続ける実践者と、災害と復興のメカニズム解明に取り組む研究者が互いに向き合うとき、何が見えてくるでしょうか?

阪神淡路大震災・中越地震・東日本大震災・熊本地震・西日本豪雨などの復興現場で、研究・実践・デザイン活動にかかわる研究者・計画家・設計者が互いの取り組み成果をもとに分野を超えた議論を行うことで、次の復興に向けた知見の体系化と、来るべき災害に備えるための実践的ネットワーク構築を目指して復興デザイン会議 第一回全国大会「危機の中にある都市」を開催します。

日時
2019年12月7日(土)、8日(日)
出演
12月7日(土)9:00〜18:00
【デザイン】U-30復興デザインコンペ公開審査会・作品展示討論会
審査委員長  内藤廣(建築家)
審査副委員長 宮城俊作(ランドスケープデザイナー)
審査委員   姥浦道生(復興制度研究者)、千葉学(建築家)、栃澤麻利(建築家)、羽藤英二(都市工学者)
【実践】小さな学びの復興  若手建築家の復興デザイン
【実践】復興現場の政策論  実務家による復興デザイン
【講演】基調講演「都市史と復興」 伊藤毅(建築史)
各部門表彰式・懇親会

12月8日(日)9:00〜17:30
【研究】復興研究の萌芽 若手研究者と復興デザイン
【実践】復興技術と地域デザイン
【講演】基調講演      「海岸都市のリスク」 佐藤愼司(海岸工学)
【国際】国際支援と復興   海外の復興デザイン
【奨励】U30復興デザイン討論会
【討議】全体フォーラム
(敬称略)

主催
復興デザイン会議全国大会実行委員会
会場
東京大学本郷キャンパス 工学部1号館
詳細
http://bin.t.u-tokyo.ac.jp/dss/symposium_1.html
スポンサーリンク