GA HOUSES PROJECT 2019
2019年03月23日(土)〜2019年06月16日(日)
毎年恒例、世界の住宅デザインの潮流を探る展覧会。
新進の若手から最前線のベテランまで、国内外の建築家50組(国内:24組、海外:26組)による、現在進行中の住宅プロジェクトを、模型と図面、映像でご紹介します。
- 日時
- 2018年3月23日(土)~6月16日(日)12時~18時30分
- 休み
- 会期中無休
- 料金
- 600円
- 出展
-
アイレス・マテウス
竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル
青木弘司
有馬裕之
バークレイ&クルス
BGPアルキテクトゥーラ
ランディ・ブラウン
チェンチョウ/リトル
カルティヴァー
アンサンブル・スタジオ
藤本壮介
藤野高志×太田敦雄
布施茂
ショーン・ゴッドセル
グルッポ・アラネア
グルッポSP
畑友洋
平田晃久
イリサーリ+ピネェラ
石上純也
ジョンストン/マークリー
アルベルト・カラチ
城戸崎博孝
窪田勝文
隈研吾
前田圭介
増田信吾+大坪克亘
アンドラ・マティン
松岡聡+田村裕希
三家大地
中川エリカ
西沢立衛
スミリャン・ラディッチ
大西麻貴+百田有希/o+h
ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼン
ルーク・オグリジアック+ゾーイ・プリリンガー
RICAスタジオ*
三分一博志
島田陽
フラン・シルベストレ
SPBRアルキテートス
スタジオ・トントン
ピーター・スタッチベリー
谷尻誠+吉田愛/サポーズデザインオフィス
鈴木了二+吉村昭
髙橋一平
武井誠+鍋島千恵/TNA
ヴォ・チョン・ギア
ウェスピ・ド・ムーロン・ロメオ
米田明
(敬称略)
- 会場
- GA gallery
( 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14)会場の場所をGoogleマップで開く- 東京メトロ副都心線 北参道駅 徒歩2分
- JR/都営地下鉄大江戸線 代々木駅 徒歩10分
イベント登録日:2019年03月20日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 今村雅樹・木下庸子・谷尻 誠・千葉 学・平田晃久・安原 幹・中澤芳樹 ERI学生デザインコンペ2017 最終選考会
- アイカデザインセミナー2019
- 内田祥哉「和小屋の知恵とこれからの和小屋(和構法)」窓と建築ゼミナール「補講」 ゲスト(青木淳・伊藤暁・加藤亜矢子・島田陽・長谷川豪)によるディスカッション+ゼミ幹事(門脇耕三・戸田穣・藤原徹平)
- 「PLOT 設計のプロセス」展
- 平田晃久「太田市美術館・図書館」NPO建築とアートの道場 2018年春レクチャーシリーズ『建築家はいま、何をデザインしているのか』
- 藤本壮介 × 平野暁臣 × 田中仁「岡本太郎「太陽の鐘」がなぜ前橋に?」まえばしめぶくトーク
- 隈研吾・乾久美子・藤本壮介・饗庭伸「第11回 長谷工住まいのデザインコンペティション」
- 藤本壮介・野老朝雄 モデレーター 五十嵐太郎 「Simplicity | Multiplicity」〜素なることと多様な相〜 JIA 建築家大会 2018 東京 基調講演・メインシンポジウム
- JIA 北陸支部石川地域会大会 記念講演会 平田晃久「発酵する建築」
- mnm/増田信吾+大坪克亘/レビ設計室/teco「日常からの抽出」my architecture, after the Venice Biennale―私たちはどこに向かっているのか