新型コロナウイルス感染拡大にともない、掲載時からイベント内容が変更となっている場合がございます。

異分野交流シンポジウム 
感性 × 知性 = 建築の新たなる可能性を求めて

2019年05月07日(火)

21世紀も2020年代が近づき、AI、生命科学、宇宙といった新たなイノベーションが進行し人類のサステナビリティ(持続可能性)について従来の解釈を超えた新たな展開が求められる時代となった。建築においても人間とサステナビリティとの関係は重要な要素となりつつある。そこで建築の異分野の拡張と交流を促すことにより建築の新たな可能性を探ってみたい。

日程
2019年5月7日(火)16時~19時30分
プログラム
(1)はじめに
堀越英嗣(芝浦工業大学教授)

(2)講演+対談
①Environment/環境×身体
パネリスト
割澤伸一(東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻教授)
西野淳(ダイキン工業株式会社テクノロジー・イノベーションセンター)
モデレーター 秋元孝之(芝浦工業大学教授)

②Structure/数理 × 技巧
パネリスト
藤井由理(早稲田大学准教授)
藤田靖人(株式会社ハートランドエンジニアリング代表取締役社長)
モデレーター 佐藤淳(東京大学准教授、株式会社佐藤淳構造設計事務所主宰)

③Design/歴史 × インテリアデザイン
パネリスト
加藤耕一(東京大学教授)
飯島直樹(インテリアデザイナー、元工学院大学教授)
モデレーター 萩原剛(早稲田大学芸術学校教授)

(3)パネルディスカッション
司会 篠原聡子(日本女子大学教授)

(4)まとめ
古谷誠章(日本建築学会会長、早稲田大学教授)
終了後、ホワイエにて「異分野交流懇親会」開催します(参加費別途)。

(敬称略)

料金
一般 3,000円 学生 1,000円
異分野交流懇親会:別途500円
定員
200名(事前申し込み制・先着順)
申し込みページ
https://www.aij.or.jp/event/detail.html?productId=616268
主催
建築における異分野間のさらなる交流・連携・協働を推進するタスクフォース
会場
建築会館ホール
(東京都港区芝5-26-20)
  • JR山手線・京浜東北線田町駅(三田口)より徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線・三田線三田駅(A3出口)より徒歩3分
会場の場所をGoogleマップで開く
スポンサーリンク