UDCO × UDCMi 合同プロジェクト報告会#02
「公共空間利活用から考える さいたまのパブリックライフ」
2019年02月21日(木)
- 日程
- 2019年2月21日(木)17時〜19時
懇親会 19時〜20時 - プログラム
-
第1部:プロジェクト報告
[大宮・さいたま新都心での公共空間利活用プロジェクト]
「おおみやストリートテラス2018」
藤村龍至|UDCO副センター長「パブリックライフフェスさいたま新都心2018」
泉山塁威|UDCOディレクター[美園での公共空間利活用プロジェクト]
「浦和美園駅前と綾瀬川・調節池での取り組み」
岡本祐輝|UDCMi副センター長第2部:トークセッション
「さいたま市の公共空間利活用の方向性」
宮本恭嗣|さいたま市PPPコーディネータートークセッション「公共空間利活用から考えるさいたまのパブリックライフ」
藤村龍至 × 泉山塁威 × 岡本祐輝 × 宮本恭嗣
× 奥田謁夫|国土交通省 都市局 街路交通施設課 街路交通施設安全対策官懇親会
おおみやストリートテラスに出店頂いたお店のケータリングを準備予定です。(敬称略)
- 料金
-
A:報告会及び懇親会への参加 1,500円
B:報告会のみの参加 無料 - 定員
- 80名(事前申し込み制・先着順)
- 主催
-
アーバンデザインセンター大宮[UDCO]
アーバンデザインセンターみその[UDCMi] - 協力
- さいたま市、国土交通省
- 会場
- まちラボおおみや
さいたま市大宮区宮町1-60大宮ラクーン8階
イベント登録日:2019年02月08日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 藤村龍至 ツバメゼミ001「社会構築について」ツバメアーキテクツ「ソーシャル・テクトニクスの建築展」関連イベント
- トウキョウ建築コレクション2018
- 横浜と世界のパブリックスペース活用 Tactical Urbanism Japanスピンオフ
- 藤村龍至「超高齢社会の包括的タウンマネジメント」/松元一明「多様な働き方『埼玉スタイル』の推進」
- 房野圭・藤村龍至 「東京の住宅地」視察会 鳩山ニュータウンにおける 「生涯活躍のまち」の試み
- 園田眞理子 × 藤村龍至 × 金野千恵「2020年以後の住宅・都市 超高齢社会の建築の可能性」
- パークコンテンツ研究会2020年度 第1回ゲストウェビナー「ニューヨーク市の公園政策」
- 二子玉川かわのまちアクション シンポジウム — 多摩川の未来を語ろう —
- ソトノバ・アワード2018
- プレイスメイキング×エリアマネジメントの可能性|ソトノバTABLE#30