シェルターインターナショナル学生設計競技2018公開一次審査&伊東豊雄氏特別講演
2018年12月08日(土)
12月8日(土)建築会館にて「シェルターインターナショナル学生設計競技2018」公開最終審査、 その後、審査委員長 伊東豊雄氏による特別講演を開催致します。
公開最終審査では、10月27日(土)に行われた1次審査を通過した5組がプレゼンテーション、 及び審査委員の先生方とのディスカッションを行います。
公開最終審査のみ、特別講演のみのご参加も可能です。 この機会に是非ご観覧下さい。
- 日程
- 2018年12月8日(土)13時〜
- プログラム
-
12時30分 公開最終審査 受付
13時 開会
13時10分〜16時 公開最終審査
16時10分〜16時30分 特別講演 受付
16時30分〜17時30分 伊東豊雄 特別講演
17時30分〜17時45分 質疑応答
17時45分 閉会 - 出演
- 伊東豊雄
(敬称略) - 料金
- 無料(事前申し込み制)
- 主催
- 株式会社シェルター
- 会場
- 建築会館
東京都港区芝5丁目26番20号
イベント登録日:2018年11月01日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 伊東豊雄展「新しいライフスタイルを大三島から考える」
- 久住有生 × 伊東豊雄「自然と人がつくる可能性」
- 坂 茂・伊東豊雄・西沢立衛「都市と美術館 vol.2」全3回
- 伊東豊雄 × 大西麻貴「愛される建築をめざして」gallery IHA 2016 後期連続レクチャー『1970年代の建築的冒険者と現代の遺伝子』
- 伊東豊雄 × 水野和夫 × 五十嵐太郎「ポスト資本主義と建築」建築ジャーナル討論シリーズ「建築批評は死んだか」vol.1
- 伊東豊雄「ここがすごい!ニッポンの住宅建築」
- 伊東豊雄『ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ』公開記念トークイベント
- 安藤忠雄 × 伊東豊雄トークイベント クリエイションの未来展 第15回 伊東豊雄展 「聖地・大三島を護る=創る」関連イベント
- 藤森照信 × 伊東豊雄「台湾でのオペラハウスを語る」『冒険する建築』(左右社)刊行記念
- 第15回 関東学院大学 建築展『ぼくらの「かたち」』