田根 剛 × 中野信子「未来の記憶」
2018年11月15日(木)
建築家・田根 剛氏と、脳科学者・中野 信子氏によるトークイベントを開催します。
TOTOギャラリー・間(乃木坂)と東京オペラシティ アートギャラリー(西新宿)で開催される展覧会「田根 剛|未来の記憶」。「Archaeology of the Future―未来の記憶」を共通のテーマとし、田根氏のこれまでの活動や、建築は記憶を通じていかに未来をつくりうるかという挑戦を、ふたつの会場で紹介します。
本イベントは、本展の関連書籍として発行される書籍『TSUYOSHI TANE Archaeology of the Future―田根 剛建築作品集 未来の記憶』、『田根 剛 アーキオロジーからアーキテクチャーへ』(TOTO出版刊)の発刊記念です。場所がもつ記憶を解析し、未来につながる建築へと展開させる田根氏の設計プロセスを紐解きます。
また、脳科学者・中野 信子氏をお招きし、「記憶」と「脳」との関係性や、その先に生み出される未来について、クロストークを展開します。
- 日程
- 2018年11月15日(木)15時〜16時30分(14時開場)
- 出演
-
田根 剛(建築家)
中野信子(脳科学者・医学博士・認知科学者)
(敬称略) - 料金
- 1,000円
- 定員
- 200名(事前申し込み制・先着順)
- 主催
- リビングデザインセンターOZONE
- 協力
- TOTO出版
- 会場
- パークタワーホール
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー3階
イベント登録日:2018年10月16日
スポンサーリンク
関連アーカイブ
- コクヨデザインアワード2020
- 田根 剛「古来から未来をつくる」LIVING & DESIGN 2017 セミナー
- 田根 剛 × 木田 隆子「ジャパンクリエイティブ」トークセッション 2016
- 特別対談「田根 剛 × 横内敏人」JIA京都建築家展2017 世界から京都へ。京都から世界へ。
- 上山良子 × 田根剛「ランドスケープを開く」
- 田根 剛「Archaeology of the Future」Architalk~建築を通して世界をみる
- 田根 剛:Archaeology of the Future ― 未来の記憶 Search & Research
- 青木弘司・畝森泰行・大西麻貴+百田有希・海法圭・田根剛・金野千恵+アリソン理恵・中川エリカ・能作淳平・能作文徳・萬代基介・御手洗龍「ユメイエ展:日本の若手建築家」
- 第18回 光環境デザインシンポジウム 田根剛が語る光と建築
- 田根剛 北海道組レクチャーシリーズ