JR西日本事業戦略「駅からはじまる魅力あるまちづくり」
2018年11月14日(水)
JR西日本は2017年4月、発足から30周年を迎えました。鉄道を基軸にし、地域共生企業を目指している会社であります。地域と連携し大阪駅をはじめとしたターミナル駅の開発等に取り組んだ結果、地域に新しい活力が生まれています。今後このような取り組みを今以上に積極的に進め、「住みたいまち」、「訪れたいまち」の実現に向け積極的にチャレンジしようとしています。
この度、JR西日本の開発部門の最前線に立たれている幹部を講師に招き、駅を基点にした開発の考え方を事例を元にわかりやすく説明していただきます。
- 日程
- 2018年11月14日(水)14時~16時(予定)
- 出演
-
春名幸一(JR西日本創造本部副本部長)
(敬称略) - 料金
- 一般1,500円、学生500円
- 定員
- 50名(申し込み先着順)
- 主催
- 一般社団法人日本建築協会 情報見学小委員会
- 会場
- 新大阪中央ビル8階会議室
(大阪市淀川区西中島5-4-20)