architect meets karimoku
2018年07月19日(木)〜2018年07月29日(日)
建築家と家具メーカーが一緒になって、空間から家具を考える
芦沢啓治、トラフ建築設計事務所、コペンハーゲンをベースとするNorm Architects(ノーム アーキテクツ)、そして木製家具メーカーのカリモクによるエキシビション。
家具は、空間のためにデザインされるべきではないだろうか。そんな自問のもと、3組の建築家が実際の空間プロジェクトのなかでカリモクと協働。工場見学やワークショップを通じて、その空間における家具のあり方やつくり方を一緒に考えた、三者三様のプロセスとプロトタイプを紹介します。
建築家とカリモクによるダイアローグ(対話)に耳を澄ませてみてください。家具を含む空間づくりの新しい可能性、そして建築家と家具メーカーの新しい関係性が浮かびあがってくるはずです。
- 日程
- 2018年7月19日(木)〜7月29日(日)11時〜19時
- 会場
- DESIGN小石川
(東京都文京区小石川2-5-7佐佐木ビルB棟2階)会場の場所をGoogleマップで開く- 東京メトロ各線 「後楽園」駅 4番口より徒歩3分
- 都営地下鉄各線 「春日」駅 A3番口より徒歩7分
イベント登録日:2018年07月07日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- ユーモアてん。/SENSE OF HUMOR
- トラフによるアーティスト・トーク 企画展「ちひろさんの子どもたち」谷川俊太郎×トラフ建築設計事務所 関連イベント
- MASUNAGA1905 × トラフ建築設計事務所「リニューアルのウラ側展」
- サンワカンパニーミラノサローネ2018 凱旋展
- トラフ建築設計事務所「トラフ展 インサイド・アウト」@TOTOミュージアム
- トラフ建築設計事務所「アイディアから発信へのプロセス」@福井ものづくりキャンパス
- boy × トラフ建築設計事務所トークショー
- 三分一博志 鈴木俊治 トラフ建築設計事務所 ほか「日々の生活 – 気づきのしるし」日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念展
- 鈴野浩一・手塚貴晴・長坂常・西沢立衛・坂茂・光井純 アイカデザインセミナー2018
- ⼈づくりプロジェクト展2018 かたむきのきろく