第6回 JIA東海住宅建築賞2018 公開最終審査
2018年07月29日(日)
- 日程
- 2018年7月29日(日)15時〜18時
- 審査員
-
審査員長
塚本由晴審査員
鍋島千恵
末光弘和
(敬称略) - 料金
- 無料
- 定員
- 350名
- 主催
- 公益社団法人日本建築家協会 東海支部
- 会場
- 名古屋工業大学 NITech Hall
名古屋市昭和区御器所町
アクセス:https://www.nitech.ac.jp/access/
イベント登録日:2018年07月04日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 円錐会 初出展02
- 窓学10周年記念「窓学展 ― 窓から見える世界 ―」巡回展@金沢工業大学
- 塚本由晴「成長する施設:近代の矛盾の写し鏡」「ル・コルビュジエの芸術空間―国立西洋美術館の図面からたどる思考の軌跡」関連イベント
- 展示ディレクター 五十嵐太郎 会場構成 西澤徹夫 窓学10周年記念「窓学展 — 窓から見える世界 —」
- 加藤耕一・金田充弘・川添善行・塚本由晴・中山英之・那須聖 2017年度卒業設計合同公開講評会 東大 × 藝大 × 東工大
- 阿部勤・藤村龍至・中村好文・鍋島千恵 シンポジウム「穴が開くほど見る —— 建築写真から読み解く暮らしとその先 宮脇檀特別版」
- 第53回 セントラル硝子国際建築設計競技 自動運転が変える「くらし・まち・建築」
- 槇 文彦・西田 司・成瀬友梨・能作文徳・伊藤 暁 第15回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館帰国展記念シンポジウム 「en[縁]: アート・オブ・ネクサス、その先へ」
- アレクサンドル・ブロツキーとイリヤ・ウトキン『キャンセル 1990年6月21日』邦訳版刊行記念パブリック・トーク
- 谷繁玲央・甲斐貴大・ツバメアーキテクツ・鞍田 崇・藤井智佳子 キュレーション 塚本由晴 「つかう」と「つくる」。暮らしの中のコモンズ gallery IHA 2018年夏レクチャーシリーズ