新型コロナウイルス感染拡大にともない、掲載時からイベント内容が変更となっている場合がございます。

東京圏の鉄道と沿線の魅力 — 課題と将来展望 —

2018年07月20日(金)

東京は、日本の政治・文化の中心であり、世界最大級の都市です。この東京を形づくっているのは、様々な機能を持ったまちであり、そのまちを結び網の目のように形成されている交通網です。今後も東京が世界の人々を惹きつけるためには、東京を取り巻く環境の変化に対応していく必要があります。

我が国が少子高齢社会となり、人口減少が見込まれるなかでも、東京圏では、人口の増加が続いており、また都心部では国際的な都市間競争もにらんだ都市再生による開発が進み、駅、路線の混雑、それに伴う遅延等鉄道に関する種々の問題が発生しています。人口はまだしばらくの間増加が継続することが予想されるので、これらの問題の解決が引き続き課題となる一方で、郊外では、沿線地域に開発された団地が更新期を迎えており、団地再生を含めて住宅地しての魅力を維持できるかが地域と鉄道の活性化への課題の一つとなっています。加えて、急増する訪日外国人観光客や高齢者・女性の就労進展など新たな社会動向への対応、将来のより良い地域社会づくりに向けたイノベーションの適用など、鉄道やその沿線には新たな課題や挑戦すべきテーマが生まれています。

本シンポジウムは、こうした状況を踏まえ、長期的な視野に立ち、今後の東京圏を支える鉄道と沿線の魅力づくりについて議論するものです。

日程
2018年7月20日(金)13時〜18時(12時30分開場)
出演
主催者挨拶
黒野匡彦 一般財団法人運輸総合研究所 会長
来賓挨拶
田端浩 国土交通省 国土交通審議官

基調講演「将来の地域の活性化と都市鉄道のあり方」
森地茂 政策研究大学院 大学政策研究センター 所長

研究報告「東京圏の駅乗降人員の変化とその要因」地域の特徴との関係性
伊東誠 一般財団法人運輸総合研究所 調査事業部 主席研究員

特別講演「イノベーションと地方創生」
和泉洋人 内閣総理大臣補佐官

特別講演「各鉄道事業者の中長期事業戦略・プロジェクト」
石川明彦 東日本旅客鉄道株式会社常務取締役 総合企画本部長
城石文明 東京急行電鉄株式会社 取締役執行役員 鉄道事業本部長
野焼計史 東京地下鉄株式会社 常務取締役鉄道本部長
飯田則昭 西武鉄道株式会社 取締役常務執行役員鉄道本部長
五十嵐秀 小田急電鉄株式会社 常務取締役執行役員交通サービス事業本部長
都筑豊 東武鉄道株式会社 常務取締役常務執行役員鉄道事業本部長

パネルディスカッション「30年後の東京圏の鉄道と沿線の魅力」
コーディネーター 森地茂 政策研究大学院 大学政策研究センター所長
パネリスト
内藤廣 建築家・東京大学名誉教授
山内弘隆 一般財団法人運輸総合研究所所長、一橋大学大学院商学研究科教授
山上範芳 国土交通省鉄道局次長
石川明彦 東日本旅客鉄道株式会社 常務取締役総合企画本部長
城石文明 東京急行電鉄株式会社 取締役執行役員鉄道事業本部長
野焼計史 東京地下鉄株式会社 常務取締役鉄道本部長
飯田則昭 西武鉄道株式会社 取締役常務執行役員鉄道本部長
五十嵐秀 小田急電鉄株式会社 常務取締役執行役員交通サービス事業本部長
都筑豊 東武鉄道株式会社 常務取締役常務執行役員鉄道事業本部長

閉会挨拶 春成誠 一般財団法人運輸総合研究所 理事長

司会:吉見昌宏 一般財団法人運輸総合研究所 調査事業部
(敬称略)

料金
無料
定員
700名(事前申し込み制)
申し込みページ
https://krs.bz/jterc/m/sympo180720_web
主催
一般財団法人運輸総合研究所
後援
国土交通省
会場
笹川記念会館 国際会議場(港区三田3-12-12)
会場の場所をGoogleマップで開く
スポンサーリンク