住宅建築賞2018入賞作品展
2018年06月20日(水)〜2018年07月06日(金)
- 日程
- 2018年6月20日(水)~7月6日(金)10時~18時
- 休み
- 日曜・月曜
- 住宅建築賞2018入賞者
-
住宅建築賞 金賞
・寳神尚史+太田温子(日吉坂事務所株式会社)住宅建築賞
・河内一泰(河内建築設計事務所)
・加藤大作+清水純一(UND一級建築士事務所)
・藤原徹平(フジワラテッペイアーキテクツラボ)住宅建築賞 奨励賞
・渡邊大志(早稲田大学理工学術院建築学専攻/創造理工学部建築学科)
(敬称略) - 料金
- 無料
- 主催
- 一般社団法人 東京建築士会
- 企画
- 東京建築士会 事業委員会
- 後援
-
公益社団法人 日本建築士会連合会
一般社団法人 東京都建築士事務所協会
一般社団法人 日本建築学会 関東支部
公益社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部
株式会社 新建築社
株式会社 エクスナレッジ
- 会場
- AGC Studio
(中央区京橋2-5-18 京橋創生館1・2階)会場の場所をGoogleマップで開く- 東京メトロ銀座線「京橋」駅 4番出口すぐ
- JR「東京」駅 八重洲南口より徒歩10分
- 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩4分
- 都営浅草線「宝町」駅 徒歩3分
イベント登録日:2018年05月10日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 目 × 藤原徹平 Reborn-Art Festival 2017 場外バトルトーク4
- GA JAPAN 2019 PLOT 設計のプロセス展
- 藤原徹平「神殿か住居か」 NPO建築とアートの道場 2017年秋レクチャーシリーズ① 『これからの建築を考える』
- 内田祥哉「和小屋の知恵とこれからの和小屋(和構法)」窓と建築ゼミナール「補講」 ゲスト(青木淳・伊藤暁・加藤亜矢子・島田陽・長谷川豪)によるディスカッション+ゼミ幹事(門脇耕三・戸田穣・藤原徹平)
- BENTO おべんとう展 ― 食べる・集う・つながるデザイン
- 広島8大学卒業設計展 2017
- 横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府 文理融合公開実験講義「『悪魔のしるし』の”物体X”様式史」
- 木村松本「構えと建築」NPO建築とアートの道場 2017年秋レクチャーシリーズ① 『これからの建築を考える』
- 池田昌弘 × 藤原徹平 「構造デザインと住宅の設計 構造家と建築家の対話」
- NPO建築とアートの道場 2019春レクチャーシリーズ 「これからの建築を考える — 表現者と建築家による対話実験」