シェルターインターナショナル学生設計競技2018 「みんなの家」って何だろう
2018年05月01日(火)〜2018年09月07日(金)
- 提出期限
- 2018年9月7日(金)必着
- 課題
- 「みんなの家」って何だろう
- 審査委員
-
審査委員長
伊東豊雄審査委員
トム ヘネガン
古谷誠章
大西麻貴
百田有希
(敬称略) - 賞
-
最優秀賞(1作品)賞状・100万円
優秀賞(1作品)賞状・50万円
入賞(3作品)賞状・10万円
奨励賞(2作品)賞状・賞品 - 応募資格
- 大学等教育機関の学生であること。(最終審査の時点で在学中であること。)
最終審査の公開プレゼンテーションに参加できること。 - 主催
- 株式会社シェルター
イベント登録日:2018年05月08日

スポンサーリンク
関連アーカイブ
- 大西麻貴 × 西沢立衛 × 藤村龍至 × 藤原徹平 × 家成俊勝 × 赤代武志「小豆島建築ミーティング vol.03」
- 広島8大学卒業設計展 2018
- 大西麻貴+百田有希「近作について」JIA広島冬イベント/広島県建築士会公開まちづくりセミナー
- 古谷誠章・藤村龍至・家成俊勝・高野洋平・森田祥子 建築による地域再生デザイン シンポジウム
- 伊東豊雄「建築家からのメッセージ — 私の建築人生を通して —」一般社団法人鳥取県建築士事務所協会 50周年記念事業
- くまもとアートポリスプロジェクト 甲佐町住まいの復興拠点施設整備設計に係る公募型プロポーザル
- アンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ 伊東豊雄 樋田豊次郎 シンポジウム「ブラジル先住民の椅子、そして現代の美」
- 「クリエイションの未来展」第7回 伊東豊雄展 ITO Toyo Exhibition「空気をデザインする ーみんなの森 ぎふメディアコスモスー」
- 第62回アイカ現代建築セミナー 伊東豊雄 講演会「この場所にしかない建築」大阪会場
- 第4回学生建築デザインコンペ 未来のとびらコンテスト2018 大学生版